• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しまさ@GC8のブログ一覧

2011年12月10日 イイね!

クルマにどんどんガタがくる

前回のSLy走行でしきりにノックセンサーのアラームが出てしまうので確認するためにひとっ走りしてきました。

もちろんスピードが出過ぎないように下のギアでの全開走行ですがSLyでも2速のそれほど高回転では無い時に出ていたので再現できるか確認です。

ワインディングを左右にリズミカルに走っていると...


左リアから異音が……orz


クラッチを切っても音は止まらず、車速の上下に合わせて音のリズムも変化することからほぼ間違いなくリア駆動系からくる音のようです。
ただ、出たり消えたりするので良くわかりません。

悩んでも仕方が無いまでいつものショップJ-TECKさんへ寄ってきました。

社長に見てもらいましたが一つ目の問題として分かったのは左リアサスのロアシートのネジの締め付けがゆるくガタが出ていたことです。
ただ、この場合は今回のような車速の上下に合わせて異音がのリズムが変わるというのがわかりません。

もう少し調べるともう一つ問題が見られました。

ハブナットを締め込むようにしてみるとレンチが動きます。
普通、このナットは20kg/m以上の力で閉めこんで弛み止めのカシメをしますがカシメの位置は変わっていません。

下の写真が閉めこんだ上に新たにカシメをしましたところですがカシメの位置がこれだけずれています。



以前、別のところで同じような症状がありましたがハブベアリングの磨耗や損傷でハブナットが緩むのではなくさらに締めこめるということがありました。

どうも、今回も同様の症状の可能性が高そうです。
今回はナットを締めこんでおきましたが、ハブベアリングが原因で異音が出ていたとしたら余計に音が出ることになるかもしれません。
ただ、そうなれば原因がハッキリしますので今回はこれで様子見とすることにしました。

果たして、ハブからの異音なのか、別のところからの異音なのか……


あぁ、ちなみにノッキングは良くわかりません。
全開時に出ていれば対処のしようがあるのですが、アクセルオフ時に出たりしているので...

( ゚д゚)ポカーン

...な状況です。

燃調を取ってもらったショップに聞いてみようかと思います。
Posted at 2011/12/10 21:13:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ

プロフィール

クルマ遊びがやめられないインプレッサ乗りです。 主にサーキットと雪山、氷上走行をして遊んでいます。 どうぞよろしく! ホームコース  スポーツラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    123
45 6789 10
111213141516 17
1819202122 2324
252627282930 31

リンク・クリップ

使いやすくするために 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/21 19:07:05
ピットイン千葉_iaConcept 
カテゴリ:ショップ
2009/03/14 20:45:23
 
J-TECK 
カテゴリ:ショップ
2008/06/07 00:05:37
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
サーキットと氷上・雪上と町乗り仕様 主な仕様: 給排気  エアクリ BLITZ  マフ ...
その他 その他 その他 その他
画像置場
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation