祝!
復活!!
ヽ(*´∀`)ノ
まぁ、それはさておき...
予定通り、本日、スポーツランドやまなしでやらかしたクラッシュの修理が完了いたしました。
午前中のうちにショップにお邪魔して受け取ってきました。
今回、修理以外は特に事故チューンはしていないので現状戻しです。
当初はリアデフをオーバーホールしようと思いましたが先日書いたようにイニシャルトルクも問題なかったのでフリクションプレート等は換えずに分解洗浄のオーバーホールのみです。
金額は...聞かないで下さい。
オーダーメードの車高調が買えるとか、最高スペックの自作PCを組んでもお釣りがくるとかはそんなことは秘密です。
...で、その後、日曜日に千葉のショップに別件で行くためにSタイヤからラジアルタイヤに組み替えたのですが...
今回の修理の終盤に燃料ポンプが死亡していたというオチが付いたと思いきや、オチはやはり最後にやってきました。
……、パンクしている??
1本が異常に潰れています。
空気圧を測ったら1.0kg以下...
ショップに戻り確認してもらうとバルブからエアが漏れています。
どうやらバルブの緩みか、パッキンの劣化かというところでしたが、そこのショップには17インチを組み替えられるタイヤチェンジゃーが無かったため、いつも外注に出しているヨコハマタイヤ系の直販タイヤショップを紹介してもらい向かいました。
ヨコハマ系のタイヤ庭さんへ伺い確認してもらったところバルブのパッキンに亀裂があり、あり合わせのパッキンで直してもらいました。
エア漏れは直ぐに直りましたので店員さんと話しているとやはりヨコハマ系直販タイヤショップだけあり、AD08ネオバのいろいろな話を聞くことが出来ました。
値段はさておきやはり店員さんの話でもメーカー側の自信を窺える内容でした。
やはり、グリップ力、耐摩耗性に優れているようでコンパウンドや構造がムニャムニャというヨコハマ系ゆえの話が聞けました。
でも、値段がね~...
さて、明日は千葉のスバル専門(最近はNCロードスターも)のショップへ逝ってきます。
はてさて帰りは何時になるのやら...
Posted at 2009/05/30 19:12:43 | |
トラックバック(0) |
いろいろ | クルマ