• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

σ(^-^サイ)のブログ一覧

2011年06月12日 イイね!

My SAの老体に鞭うってきました(笑)

今朝は雨も降って無く5時前に起きたので
支度していつもの道の駅へ向かいました。^^

途中までは快適に走っていましたが
道の駅近くから先導車が・・・

道の駅に到着!
いやいや素通りした時には数名の常連さんが居たような・・・(笑)

先導車の後ろを走っていたせいで?
急所、道の駅を通過して奥まで走りに行って来ました。^^

行き先はNAVIを頼りに適当に♪

道の駅~上之保~大峠~美並~馬越峠~上之保~道の駅

途中、工事中の箇所もあり
路面は結構荒れてるし狭いし
(雨のあとの湧き水で濡れてるし)
ヘタリきってるMy SAのフロントの足回りが・・・^^;

衝撃がありすぎで
ただでさえ錆びとかでヨレヨレのボディが
更にガタガタになりそうでした。


でも
久々にジェットコースター気分?
で狭い道を上ったり下ったりしてきました。


途中のNAVI画像


道の駅に戻ったら
流石に大勢の方々が既にお越しになってました。^^



皆さん
今日も楽しい一時をありがとうございます。m(._.)m






今日も嫁のおつかいで朝市に来るだけのつもりでしたのいで・・・


短パンにTシャツ

そして
 ・
 ・
 ・

サンダル履きでした^^;






おまけ
嫁が裏庭で飼ってる?カタツムリが卵産んで生まれた^^

間接辺りに居る小っちゃいのが赤ちゃんカタツムリです(笑)



Posted at 2011/06/12 10:52:16 | コメント(5) | 朝のドライブ | 日記
2011年05月15日 イイね!

久々にいつもと違う道の駅に行って来ました

今朝は久々にいつもと違う道の駅へ・・・

本業のみでは生活が厳しいので
先月から行き始めたこの地域では今一番景気が良いのでは?という某企業に行ってますが
夜勤が早く切り上げることが出来たので早朝から行ってきました。

その企業からは家から行くよりは近いので直行しましたが
その途中に、これまた久々に走る池○山の山麓道路(何か別の道の名前がついた看板有りましたが忘れました^^;)を経由して向かいましたが、路面は悪かったのですが結構楽しめました。^^

30分ほどで到着しましたが
6時頃では流石にほとんど車が居ませんでした。

なので、本日イベントが有るって言う[お城のPまで行ってみることに・・・

ただ、燃料が1/4きっていたので走りたい気持ちを抑えつつ
7~8割程で往復を走って来ましたが
やはり非力な旧車とはいえ軽量なFRは楽しいですね^^

荷台に無造作に積んである仕事の道具がかなり暴れてましたが(笑)


山麓道路もそうですがフロントのサスがダメダメ状態なので
ガッツンガッツン音させながら跳ねながらなので
早くまともな状態にしたいのですが時間とお金が・・・(ToT)


あとは
前にも書きましたが海外の安物タイヤですが
SAとのマッチングは私としては結構いけてますね^^

超がつかない高速コーナーくらいまでなら
暖まっていればSAの車体の軽さとバランスで問題なく曲がれます

低速も結構踏んでいけますので多少ラフなアクセルワークでもグリップでいけますし
流れ出もスムーズなので即スピンにはならずコントロール出来る範囲なのが良いですね^^

グリップが良すぎると限界は高いですが
かえってコントロールし辛くなると思うのでSAにはこれくらいが丁度かと・・・

所々路面が濡れていましたがウエットでも問題なし^^
何よりも1本5千円くらいで買えるのがd(-_^)good!!
NANKANG NS-2
Posted at 2011/05/15 21:26:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | 朝のドライブ | 日記
2011年05月06日 イイね!

今更ながら2011.05.04の朝の事ですが・・・

今更ながら2011.05.04の朝の事ですが・・・久々にへな~りの写真アップです。
それも2日も遅れて・・・(笑)

たまにちょくちょく行ってはいましたが
気が向いたときに写真撮ったりはしてましたが
ブログにアップするのはついつい忘れがちで・・・^^;



さて、明日も顔は出せそうですが早く帰宅しないといけないかな?
仕事の日程確認の電話来るはずが未だにかかって来てません(><)
明日は作業しなくて良さそうなのだけど
明日の朝TELかかって来て「午前中に」て言われても困るし・・・
Posted at 2011/05/06 18:34:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | 朝のドライブ | 日記
2011年01月15日 イイね!

今日のへな~り 2011/01/15

今日のへな~り 2011/01/15 今朝は雲もなく天気が良さそうだったので出掛けましたが
途中、路面が濡れてたり道の駅に近づくと車の上や家の屋根が白い・・・
ってことで、雪化粧のへな~りでした。

ノーマルタイヤだったので凍結が心配でしたが
凍結もなく無事到着!

少し早く(6:15)着きすぎました^^;



今朝の出席者は少なめでした
8時前には某喫茶店に向かう事に・・・
エンジン掛けると二人のX炎な方々が来られましたが
喫茶店へ行くよと告げて早々と移動!(笑)

喫茶店に到着してから
某氏のウワサをしていたら・・・

やっぱり現れました~(笑)

そしてモーニング食べながら車談議を♪

私は呼び出しが入り一足早目に喫茶店を後にしました。



昼ご飯食べてから
天気も良さそうだったので先日届いたブツを装着する事に^^

そして暗くなる前に何とか仮付け完了しました。

でも平らな所へ移動させて地上高測ると・・・
何と8cm ^^;

これはヤバイ???


心配になったので近所の坂道へ向けて発進!
案の定、前のGC8用Fスポだとギリギリ擦るか擦らないかだった坂道でガリガリと・・・(>_<)

オーバーハングが少し少なくなった割には地上高が思ったより低くなりすぎて惨敗でした^^;

後日、1~2cm程上げる事にします。


今回もあくまで仮付けなので
あちこち細かい箇所の処理は後日ゆっくりやることにします。

以前のGC8用のFスポは
暖かくなって時間がとれたらコツコツ仕上げる予定です。



ちなみに今回のはサフさえ吹かず白ゲルのままです。(笑)
Posted at 2011/01/15 19:20:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | 朝のドライブ | 日記
2011年01月03日 イイね!

初詣も行ってないのに初散歩^^;

初詣も行ってないのに初散歩^^;今朝は今年初の早朝ドライブに行って来ました。
常連さんも元気に出勤されてましたd(^^)(笑)

向かう途中で信号待ちしていると
赤いコルト ≡( ̄ー『+』ゝ発見!!
某お方の車かな?と思って見てましたが暗くてよく解りません^^;

しかし、すれ違いざまスローダウンしてその後ハザード点けてたので間違いない???
さて、どちらに向かわれたのかな?お仕事かな?


今日は年始のご挨拶程度しか出来ず早々に帰りました。

この年末年始は
寒いので車イジリが全然出来てません^^;
ほとんど家の中での生活です。

そろそろ初詣に行かないと(;^_^A アセアセ…




某氏へ
年賀状ありがとうございます。m(_ _)m
スタッドレス外されましたら早々にへな~り迄お越し下さい!
それまで首を長~くしてお待ちしてます♪o(^^)o
Posted at 2011/01/03 12:54:56 | コメント(8) | 朝のドライブ | 日記

プロフィール

「@こくぞうどい お久しぶりです。
何年か前にへなりに行く途中に70スープラのターボA置いてある店があり帰りに寄って見て来ましたが、ターボが壊れていて調子悪い状態で良ければと言われて、直すお金が無くてその時は諦めましたが、今も後悔してます^^;
是非ながく大切に乗って頂きたいです♪」
何シテル?   01/06 12:03
只今、関西某所にて修行中!!!^^ 25年ぶりに六○登ってきましたが 車が落ち葉まるけに・・・^^; 最短10ヶ月、最長で2年5ヶ月 こ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

とにかく安くリアサンシェードを作ろう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/16 19:38:01
MAHLE BBS 不明 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/14 14:07:20
今日のレース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/18 22:42:51

愛車一覧

カワサキ GPZ750R Ninja カワサキ GPZ750R Ninja
 
スズキ アルトラパン ラパン (スズキ アルトラパン)
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
前車のRX-8が不運な事故に遭遇して 泣く泣く乗り換える事に…
マツダ RX-8 マツダ RX-8
普段乗りなのでAT(´ー`A;) アセアセ

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation