ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [smune]
GF BE5C
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
smuneのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2008年12月02日
スピーカー寿命
昨晩、運転席側フロントドアの内ばりをひっぺがしてビビリ音の音源を探ったところ、内ばりと思われたのが、スピーカー自体から出てました。明日はDラーさん休みですが、フロントドア左右スピーカー単体の見積依頼をメール発射します。なお、内ばりをひっぺがす際にドアノブのトリムカバーが真っ二つに割れてしまいました。寒かったからかな?併せて頼もー。
Posted at 2008/12/02 23:24:35 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2008年12月01日
やっぱりカタカタとorz
やはりカタカタ鳴きます(泣。
板自体がたわんで哭いている。
これはアンダーカバーの
むせび哭きだ(意味不明。
縦方向にも補強を入れることを
検討中です。
「心はカータカタ泣いてるよーぉ。
泣いてるよぉっ♪」大滝龍一(謎。
Posted at 2008/12/01 20:43:00 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2008年11月30日
オマヌですorz
ジャッキアップを兼ねて、タイヤの前後
ローテーションをしました。
ここまでは良かったのですが、
テンパータイヤの空気を補充したところ、
420kpaまで届かず、310kpaのところで
空気入れが壊れてしまいました(爆。
ポンプが押せなくなってます(笑。
また余計な出費が‥。
50ポンプくらいして疲れたし、
GSで入れときゃ良かったOrz。
Posted at 2008/11/30 15:45:34 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2008年11月30日
アンダーカバー(After)
L字アルミバーを噛ませました。
横方向に対してはしっかりしましたが、
進行方向に対しては、やっぱりたわみます。
一応これで様子をみてみます。
Posted at 2008/11/30 15:25:18 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2008年11月30日
アンダーカバー(Before)
アンダーカバーからのコツコツ音ですが、手で
たわませたところ、フニャフニャでした(笑。
Posted at 2008/11/30 15:21:54 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「最近寒いのでサボってます(ピナレロ ロードバイク)
http://cvw.jp/b/377680/41092045/
」
何シテル?
02/12 20:30
smune
[
大阪府
]
IC取得後、インテリアメーカーへ入社。
28
フォロー
29
フォロワー
ユーザー内検索
掲示板
smuneの掲示板
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
愛車一覧
スバル レガシィB4
早いもので、所有のB4は8年目を迎えました。
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation