
[京都 14日 ロイター] 車体部分が竹でできた環境に優しい電気自動車
「バングー」が14日、京都で公開された。車体には地元産の竹が使用されているという。
「バングー」は1人乗りで、幅1.3メートル、長さ2.7メートル、高さ1.65メートル。重量は60キロで、京都大学のベンチャー・ビジネス・ラボラトリーが開発した。1回の充電で50キロの走行が可能という。
11月14日、車体部分が竹製の電気自動車「バングー」が公開された(2008年 ロイター/Issei Kato)
11月14日は
僕の誕生日ィー。(関係なし)
Posted at 2008/11/17 22:42:49 | |
トラックバック(0) | 日記