
実家から持ち帰った材料を使って、
ボンネットアースしてみました。
BMWも採用しているとのことで
ついやってしまいました(汗。
画像は専用工具にて圧着後、ハンダ
を流し込んでいます。
←画像をクリックすると拡大します

端子の付け根部分は、腐食の保護も兼ねてスミチューブで覆いました。

運転席側です。ターボ遮熱板とくっついて見えますが、当たらないようにしています。当初アーシングしてから長く経つので、接点復活剤を吹きながらの作業でした。

助手席側です。線材の取り回しは考えた末(汗。どうしてもゴムのインシュレーターを跨ぐので雨じまいがやや心配です。

全景です
Posted at 2009/01/06 00:34:52 | |
トラックバック(0) | 日記