• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

550genkiのブログ一覧

2009年06月28日 イイね!

コペン完成!

コペン完成!できました、できました!!
以前購入したコペンの整備が無事終了。
早速お出かけー(^^yってことで仕事の足として乗ってみました。

エンジンは絶好調ですねー。
ブッシュ関係も交換したのでヘタリは全然感じません。
思わずアクセルにも力が入ってしまいます!
シートも座り心地が良くって渋滞中には居眠りしそうになる場面もありましたよ。
それと乗り降りは少し大変ですがそれ以上に運転していて楽しいので本当にイイ車ですね。  売れている理由がよくわかりました。

そうそう。コペンの前に購入しESSE(エッセ)もパーツは買ってあるのですが、時間がなくてほったらかしている状態です。   一気に買いすぎですね(反省)。

最後に..
もう一台買ってます。
はい、前にも少し書いてある例のヤツです。
一応妻のOKも出たので(事後承諾でしたー)書いちゃいます。
7月には納車されます...
今注文してもなかなかこなくって、燃費のイイやつです。
本当に買ってしまいました。

プ・リ・ウ・スがもう少ししたら納車されるんです!
これも色んな話しがあるんですが、また書きたいと思います。
(○○さん、ありがとー!!!)




Posted at 2009/06/28 07:24:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月24日 イイね!

祝、プリウス納車!!

祝、プリウス納車!!実は今日納車だったんです...
今、えらく納車まで時間の掛かる車が...
まだ珍しいんじゃないでしょうか??
写真見たらわかりますよね!!
そう、プリウスなんです!!

実は注文してたんです、私。
これからはエコの時代だから次のモデル出たら買うよー!と子供にも宣言してました!
嫁には無視されてましたが(涙)。
誰にも言うことなく秘密で注文してました。
すみません..

とういのは冗談で...
車大好きなお友達の納車についていっただけなんですね。
黒のSツーリングです。 これがまたいいんです!!!

オーナーより先に乗らせていただきました(すみません)。
室内は思っていたより広いです。
後席なんかあれで充分じゃないでしょうか??
シート生地もGグレードよりは落ちる?らしいですが全然問題ないですよ!
それとLEDヘッドライトがイイっす!
丁度横にSグレードがあったのでノーマルとLEDヘッドの見比べができたんですが、
圧倒的にLEDヘッドの方が高級感がありますよ!
本当に欲しくなってしまいました! 買ったら怒られるかな、妻に..
Posted at 2009/06/24 20:55:28 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月22日 イイね!

Edo competition 575

Edo competition 575以前からマラネロのエアロ欲しいっと思っていたのですが...
車も少ないのでほとんど?というか、ないですね。

私の知る限りではNOVITEC、それとVeilside
くらいしか知らなかったのですが色々検索していると!
アメリカのフェラーリ専門誌 FORZAの表紙にマラネロが載っているじゃありませんか!!  
これ凄いですね(汗)!
フロントガラスのステッカーから”Edo competition "と読み取れたので検索すると
かなり有名なチューナーっぽいです(私は全然知りませんでした)。
ワイドボディにコンバーチブルとこれ以上ないってくらいかっこいいです!

お金あればこんなのにしたいけど絶対無理ですね(泣)。

マラネロ乗りの方々!
誰かしませんかー??
Posted at 2009/06/22 23:49:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月21日 イイね!

父の日

父の日今日朝から子供達に呼ばれたのでいくと?
プレゼントとメッセージカードをもらいました。
メッセージには、”いつもありがとう!”と感謝の言葉が子供達、そして妻から書いてありました。
そう、今日は父の日なんですね。

普段は車ばかりで迷惑?掛けてばかりの私ですが、感謝の気持ちをたくさんもらって
明日からも仕事頑張るぞ!と気合が入りました!!

子供達、妻よ、ありがとう!


その後は久し振りのフェラーリの洗車、そしてH&Mさんからのおすすめでsnap-onのバッテリーテンダーなるものを装着してみました。   昨年の夏にバッテリーあがりを経験してからはキルスイッチで電源を切っていたのですが、あまり良くなさそうなので色々考えてたところだったんです。
これをつないでおくと自動的に充電を行ってくれてバッテリーの心配はいらないみたいです。    いつも乗るたびに時計を合わせたり面倒だったのが、これで開放されそうですね。   H&Mさん、いつもありがとう!

Posted at 2009/06/21 15:48:03 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月19日 イイね!

作業開始!

作業開始!先日ブログに書いた車ですが!
コ・ぺ・ン でした...

距離はそんなに走ってなかったのですが、
メンテナンス状況が悪かった?ようでエンジン載せ換えの方がいいでしょう!とのこと
(><;
じゃ、そうするか!と決断は早く早速エンジンを探しました。
なんと走行7000キロ!のエンジン(保障付、エンジン圧縮計測済み)が見つかったので早速購入!  
作業開始!ってことになりました。

どーせなら!ってことでスタビ、ロワアームブッシュ、ベルト関係などなど一気に交換をしています。
すっかりリフレッシュされたコペンに乗るのを楽しみにしながら一人ニヤニヤしている毎日です...

早くできないかなー(^^y
Posted at 2009/06/19 23:10:44 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

幼少の頃にスーパーカーブームの洗礼を受けてしまい、今もブームは続いています。  その影響もあり仕事も勿論自動車関係です。  車歴は今まで40台を超えており自分で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

レクサス NX PHEV レクサス NX PHEV
いつ納車されるんでしょうね?(笑)。 パワーありそうなんで楽しみにしています... 追 ...
フェラーリ 550マラネロ フェラーリ 550マラネロ
2年程前に購入しましたフェラーリ550マラネロです。  その前は993カレラRS,そして ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
私の普段の足です。 子供らはマラネロよりこっちが好きらしいです(笑)。 室内も広いし快適 ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
私のつれが通勤で使用しています。 快適に走れるし、快速仕様でもあります!

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation