• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hana87のブログ一覧

2008年05月29日 イイね!

完治しました

080529_0003~01と、言ってもhanaの左目では無く、Léaudの「突発性エンスト」がです
以前ディーラーさんにお伺いした際は、諸事情により完治には至らなかったので、改めてお伺い再治療をしてきました。
内容としては、「エンジンECuダウンロード」というものを行ったそうです。簡単に言うと、エンジンのバージョンを上げる作業なんだとか。お伺いした時、hanaはまだ自力で車の運転が不可能だったので、父親に同行をお願いしたのですが、治療が完了して自宅に帰るまでの走行は父曰く、「前よりもエンジンの動きが良くなった」との事でした。ほんとかよ(笑)
Léaudの治療を待っている間、Kさんから発売を待たれている方も多いと聞く308の「特別内覧会」のご案内を頂きました。頂いた封筒に同封のチラシにも、全容が明らかにはされていませんでしたが、量産化が決定したRC Zもありますので、とても魅力的なシリーズなんだろうなと期待しています。内覧会は今度の土・日で、生憎hanaはお仕事なのですが、なんとか駆けつけたいと思います080529_0004~01
ありがたいことに数人の方から、嬉しいお心づかいや心配を頂いた「左目」ですが、Léaudのように完治までには至っていませんが、眼鏡をかけ車の運転が出来るくらいには回復しています。こちらも、完治まではあと少しと言った感じです。お声をかけて下さった方々、本当にありがとうございました。
そこで、見たくて見たくて仕方なかった「相棒 劇場版」にやっと行って来ました。内容は、とっても面白かったです。あぁ~右京さんカッコ良い。画像は、購入したパンプレットなのですが、捜査資料でも入っていそうな茶封筒に、「見終わるまで、決して開けてはいけません。」と言うシールが貼られていました。こういった遊び心のあるこだわりも「相棒」らしくて好きです。まだの方は、良かったら映画館に足を運んでみて下さいね
Posted at 2008/05/29 23:52:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマゴト | 日記
2008年05月20日 イイね!

Léaud育成計画

Léaud育成計画雨あがりましたね週末にかけてお天気は上々のようなので、良いお出かけ日和になりそうですね。

080520_2129~01Léaudにしてあげたい事が何個かあります。内容によっては、ディーラーさんへお願いしないとムリなものとかもありますが、取り敢えず自分で出来る事を始めてみました。クロイイヌさんにGoサインも頂きましたので。(笑)
最近、給油口カバーのデザインを色々と楽しまれている方(クロイイヌさんも、とっても素敵なデザインを作られています)が多い様なので、hanaもチャレンジしてみました まだまだ原案の状態ですが、大きさやバランスなど考えて「あーでもない、こーでもない」と一人で悩んでます。でも、その工程が楽しいんですけどね♪
紙にある大きな○が給油口カバーの大きさなんですが、これに合わせるか、今のサイズでバランスを取るか・・・う~ん
Posted at 2008/05/20 21:50:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマゴト | 日記
2008年05月19日 イイね!

災難は忘れた頃にやってくる・・・

災難は忘れた頃にやってくる・・・雨ですね~ 明日にかけて、雨、風ともに勢いを増すそうなので、愛しのライオン君達とランデブーのご予定がある方は、お気を付け下さいませ

Image008_20080519192149.jpgさて、「災難」ですが、遭遇したこと自体は昨日なのですが、内容がhana的には少しショックだったので、人によっては「なんだ大したことないじゃん」と思われるかもしれませんが、その勢いのまま書いてしまうのは恐いなと思い一日あいだを置いてみました。長い前置きしてすいません
それはLéaudでの帰宅途中に起こりました。割と交通量の多い環状線に合流する為に、hanaは交差点に進入した状態で右折の先頭に居ました。直進車の列が途切れたので、右折しようとアクセルを踏み込んだ瞬間、ほんと「スコン」と言う感じで抜けてしまったのです。「あれ?」と思いアクセルを踏み込むも進まない!後ろからはクラクションを鳴らされる!!「なんで?なんで?」と焦りながらメーターを見ると、横には赤いバッテリーのマークが?!「えぇぇぇっぇぇ
なんと、道路のど真ん中で突然のエンストです!「ちょっ、これAT車でしょ?!」とAT限定免許取得者のhanaは大パニックです。とりあえずハザードを付けるも、こんな場所では顰蹙もんでは済まされないと半泣きになりながら、エンジンを掛け直すとなんとか始動。そそくさと逃げるように近くの駐車スペースに移動し、速攻でKさんにです。その後Léaudはディーラーでの緊急検査、諸事情により応急処置の後日再診療となりました。
国産車より手が掛かる事は、もちろん購入前から納得済みだし、この日記で何度かご紹介した不具合も、むしろ「もぅ可愛いなぁ」と思えるぐらいのオーナーバカな自信はありますが、さすがに生命の危険を感じるものは勘弁して頂きたい。今も、停車中の状態からアクセル踏むのが少し怖いので、軽くトラウマです。 ← ノミの心臓なもんで・・・
そしてエンストより何よりhanaを凹ます要因は、「忘れた頃にやってくる・・・」そうなんです。実はこの交差点で、以前も原因不明のエンストを経験しているのです その時は国産の軽でしたが、またしても右折レーンの先頭でした。(苦笑) なのでhanaの周りでは、「その場所とよほど相性が悪いのか、ナニか憑いてるんじゃないか」と、もっぱらの噂です。
なんだか、結局長い愚痴になってしまいました。御不快に思われたら申し訳ありません
でも、なんだかんだ言いつつLéaudは大好きですよ
Posted at 2008/05/20 04:43:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマゴト | 日記
2008年04月30日 イイね!

ガソリン求めて・・・

ガソリン求めて・・・夏のような日差しが照りつける本日は、前回の日記の通りLéaudの洗車からスタートしました。以前の日記で紹介した、「高圧洗浄機使い易くなったよver.」のおかげですっきりピカピカです
車内の掃除も済ませ、明日からの戦々恐々の値上がりを前に、「混む前にガソリンを入れてこよ~」っとスタンドに向かうも、有る程度並ぶ事も覚悟して交通の邪魔にならないように、側道がわの出入口を目指したのですが、すでに新たに並ぶ事が出来ない程の大渋滞!   ・・・
「こりゃいかん」と、方向転換し他の車がビュンビュン通る、大通り沿いがわの出入口で「邪魔くさくて、ごめんなさい」と謝りつつ、めいっぱい端っこによりひっそりと順番を待ちました
なんとか給油を済ませ、スタンドを出る頃にはhanaが並んでいた大通り沿いがわも長蛇の列が出来ていました。一部の地域ではリッター200円と言うありえない値段も出るそうで、せっかくのG.W.に長距離ドライブの予定を立ててみえた方も、予定を変更したと言うお話を聞くと、きっと楽しみにしていただろうに・・・とhanaまで悲しくなりました。この1ヶ月は何だったんだ

20070906231128.jpgそして、本日はもう1つ、こちらも以前にご紹介させて頂きました、「Le Club Peugeot」内のプジョー関連コミュニティを紹介するコーナー「Peugeot Fan」の取材が、マガジンとして正式にプジョー・ジャポンのHPにUpされました。「獅子党」をPRするつもりが、何だかhana個人の紹介になってしまって申し訳ありません そして、あんな人ですいません
Posted at 2008/04/30 23:19:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマゴト | 日記
2008年04月21日 イイね!

不具合のち・・・

不具合のち・・・最近のLéaudは、初めて浴びたスギ花粉と言う日本独特の洗礼にビックリしたのか、ちょっぴり調子が悪いようでした。←絶対、花粉のせいじゃないけどね
Image010~00症状してはフロントディスプレイに「ESP」の異常を示すマークが表示されるというもので、症状が出た当初からKさんからは「一度点検しましょう」とお声をかけて頂いていたのですが、別にそれによって何か困った事が起こるわけでも無く、マーク自体も消える事があったので、「別に良いですよ~また今度で」とお断りをしていました。で、昨日も「207SWデビューフェア―」の来場プレゼントをGet!すべくお伺いした際も、プレゼントだけ頂いて帰るつもりでした。(ある意味、一番たちの悪い客ですね
わりと遅い時間にお伺いしたにも関わらず、メカニックさん達が慌ただしく動いていらしゃるのを拝見して、「車検とかかな?大変だな」と思いつつKさんとお話していると、Kさんから「お時間まだ大丈夫ですか?」と聞かれたので、はいとお返事したところ「お話を伺ってたから原因を考え、交換しなくてはいけなくなるであろうパーツはもう手配しましたので、その部分であってるか診断機にだけかけさせて下さい」との事でした。では、お願いしますとキーを渡し、しばらくKさんとお話しをしていたら、メカニックさんが「修理完了しました」と原因と対応を伝えて下さいました。原因は「ブレーキうんぬん・・・」と説明して下さったのですが、容量の少ないhanaの頭は忘れてしまいました
あんな忙しそうな所へのアポなしでの入庫だったのに、きちんと最後まで対応して頂けて、ビックリな上に「良いディーラーさんで購入したんだな~」感動しました。PEUGEOT岐阜のスタッフさん、いつもありがとうございます皆さんのライオン君達はお元気ですか?
Léaudの不具合とは違いますが獅子党のBBS(掲示板)に、ダイコロさんより下記の内容の書き込みを頂きました。

「4速ATのシフトアップの内容について、207にお乗りのみなさんにご意見を伺いたく発言させて頂きます」
まず初めに、当方が運転してて感じることは、DレンジでATが5速のようにシフトアップすることです。
その内容を詳しく説明すると・・・

①停止時1速から、ゆっくりめにアクセルを踏み出し、大体2500rpm当たりで2速へシフトアップするのですが、シフトアップにより回転数が一旦2000rpmくらいに落ちた後、2500rpm当たりで、普通に3速へのシフトアップする感じで、再び回転数が少し落ちます。

②その段階で私は、3速へ上がったと認識していたのですが、その後、さらに2段階シフトアップします。

上記内容に気づき、ATが5速のように動くことに疑問を抱き、2速へシフトアップした時にDレンジをマニュアルモードに切り替え、詳しく確認したところ、2速の間に上記①の2段階シフトアップが起こっていることが確認できました。
4速ATにおける上記シフトアップ動作はおかしいのでしょうか?207の4速ATにお乗りの方、ご意見をお願い致します。

との事ですので、皆さま獅子党のBBS(掲示板)へのご意見を宜しくお願い致します
Posted at 2008/04/22 00:55:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマゴト | 日記

プロフィール

「とバタバタしてるので、あまり実感は無いけれど。」
何シテル?   03/04 14:13
初めての輸入車にドキドキです。 もっと車について知りたくて登録しました。 よろしくお願いします♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

プジョー 207CC (カブリオレ) Léaud (プジョー 207CC (カブリオレ))
2009年 6月 納車 素敵な出会いにより憧れのCCに乗換えとなりました(*^-^)v
プジョー 207 (ハッチバック) 初代Léaud (プジョー 207 (ハッチバック))
2007年 7月 納車 出会いは一目惚れ☆ 昔は「輸入車なんて・・・」って言ってたのが今 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation