• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hana87のブログ一覧

2010年12月20日 イイね!

行ってきました♪

18日(土)・19日(日)と久しぶりの連休を使って、浜松で開催されたPOCHの忘年会へ参加してきました(^O^)/♪
いつもは日帰りなので、朝早く出発して夜遅くに帰ると言う日程ですが、今回はお泊りだし楽しい仲間に逢えると言う事で、準備にも気合が入ります!(>_<)

neiru
neiru posted by (C)hana87
ネイルだってしちゃいます!(笑)
しかも初ジェルネイルだったので、ネイリストさんの作業を見ながら技術の進歩に驚くばかりでした。
時代は進んでますね~(^_^;)

渋滞などを考慮して、15時ごろ出発。途中、浜名湖SAで休憩したりとのんびり向かいます。
今回、宿泊するホテルが浜松駅近くの初めての場所の為、ナビの示すままに行くと全然進まない渋滞に嵌ってしまいました。
なんだろう?と思いつつも並んでいると、いつのまにか横に「最後尾ここ↓」のプラカードを持った交通整理の方が・・・ますます(?_?)状態です。
忘年会の集合時間には、まだまだ余裕があったので抜けずに待っていると見えてきたのは・・・
「宝くじのマスミ」とても良く当たるお店の様で年末ジャンボを購入する人が大勢いらっしゃいました。
謎は解けたものの、購入する訳ではないので慌てて離脱。無事、ホテルに到着しました(*^_^*)
あ、偶然にも導かれたのだから購入しといた方が良かったのかなぁ@宝くじ

部屋で荷物の整理をして、いざ忘年会!と思いきやデジカメを忘れてきた事に気付き凹みました(+_+)
完全に気合いが空回ってたみたいですが、聞いたところによるとSDカードやバッテリー忘れと仲間がちらほら居たみたいなので一安心ですwww

上記の理由により、忘年会の内容は他の参加の皆さんの素晴らしいブログでご覧下さい♪
そして、撮られた皆さん写真下さい。お願いします(p_-)シクシク
二次会は「女子会」と「男子会」に分かれての開催となりましたが、女子会は、とっても濃ゆい話がたくさんで楽しかったです♡
部屋飲みの三次会はリタイヤして、楽しい忘年会は終了となりました。

taiki
taiki posted by (C)hana87
翌日は、朝からカレーをがっつり食べて(それは女子だけw)初の新舞子サンデーへ。

maiko
maiko posted by (C)hana87
出発が遅かった事も有り、到着した時にはお帰りなられる方が多かったですが、とても楽しかったです♪
携帯カメラで頑張ってみましたが、やっぱり入りきりませんでした(^_^;)
ぜひ次回は、デジカメ持ってリベンジしたいです!

miso
miso posted by (C)hana87
お昼ごはんは店内にFIAT500が入っているお洒落な五百亭さんで、美味しい味噌煮込みうどんを頂きました。トッピングに大好きなチーズがあったので、またお伺いしてみたいです。

kanmi
kanmi posted by (C)hana87
締めはやっぱり甘味でしょ♪と言う事でおかげ庵へ。抹茶クリームのシロノワールが凄く美味しかったので、近所のコメダでもメニューに入れて欲しいなぁ。

ここで浜松方面へ戻られる方々とはお別れして、hanaの地元に有るお店に向かわれるhaya_4さんと気プーくんにくっ付いて行く事にしました。
お店では気プーくんが運転するDS3で、少しドライブ。改めて限定解除の難しさを実感しました(-_-;)

楽しい2日間は、あっという間に過ぎてしまいましたが、遊んで下さった皆さん本当にありがとうございました。是非また遊んで下さいね~(^O^)/
Posted at 2010/12/20 21:30:50 | コメント(10) | トラックバック(0) | クルマゴト | 日記
2010年11月14日 イイね!

女子会♪

今日はhanaの「逢いたいよぉ(>_<)」と言うラブコールに答えて、206CC乗りのプジペちゃんが遊びに来てくれました♪

asa keki
asa keki posted by (C)hana87
PEUGEOT岐阜で待ち合わせして、Kさんと少しおしゃべりした後は、hana一押しの美味しいケーキ屋さん「ヒコ・ハヤシ」でモーニングケーキを(笑)
スイーツは女子会の醍醐味です(*^_^*)
ペロリと平らげて、いろんなお話をしつつまったり過ごし、次なる目的地プジペちゃんご要望のCafeに向け高速と下道を使ってひた走ります。

toutyaku
toutyaku posted by (C)hana87
途中で何度か迷子になりつつも、土日はオフ会などで貸し切りなる事も多いと言う「Cafe Adrenalin」に無事到着!

piza
piza posted by (C)hana87
ミックスピザのランチを頂いたのですが、チーズが凄く美味しぃ~(>_<)
朝からケーキを食べたはずなのに、またまたペロリと平らげてしまいました(^_^;)ゞ

opens
opens posted by (C)hana87
ここでも、いろんな話(仕事とか車とか・・・恋とか?)してまったりしていると、いつの間にか駐車場にはたくさんのオープンカーが!?(@_@;)
メンバーにはプジペちゃんのお友達がいらっしゃって、三重のオープンカーの集まりらしく、ワインディング後に寄られたそうで、あまりの偶然に驚いちゃいました。

gekisya
gekisya posted by (C)hana87
せっかく中津川まで来たのだからと、栗きんとんを激混みの「川上屋」で購入して、中央道と19号の渋滞を避けるべく363号を走って帰る事に。
初めての山道にドキドキしましたが、とっても楽しかったです♪
最後に、紅葉をバックに旦那の写真を激写するプジペちゃんを激写(笑)
また遊んでね~(^O^)/

追伸:フジペちゃんと別れた後、ナビが指示するままに走った結果、結局、恵那インターの近くで19号の渋滞に突入した事は内緒です・・・(-_-;)
Posted at 2010/11/15 20:20:50 | コメント(16) | トラックバック(0) | クルマゴト | 日記
2010年10月31日 イイね!

Happy Halloween

Trick or Treat ?
お菓子くれても、イタズラしちゃうかも(笑)

去年はカボチャのプリンを作ったりしてましたが、今年は残念ながら雨の中ディーラーに缶詰です(T_T)

イマココ
イマココ posted by (C)hana87

缶詰の原因は“異音”。同乗者に「なんの音?」と不思議がられる程、ガッタガタ言ってたんで当初は「え?トランクの荷物が偏ってる音だよ(^_-)-☆」って誤魔化してたんですが、酷くなる一方だったので緊急入庫と成りました(^_^;)

音の出所を探って、直して、試しの走行してを何度も繰り返して、無事、異音は消えてくれたので一安心です。

来年は、FBMに参加したいな♪
Posted at 2010/10/31 23:23:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマゴト | 日記
2010年10月19日 イイね!

こんなところにも・・・

PEUGEOTのロゴマークが新しくなってから、あと2ヶ月程で1年が経とうとしていますが、意外なところにも変化が有った様です♪

new old
new old posted by (C)hana87
何かと記念に頂けるプチライオンくんですが、昔と今では微妙に違うみたいなんです!
あ、ちなみに向かって左が新ver.で、右が旧ver.です。

お肌の色が、よりライオンっぽくなったみたい(*^_^*)
タグの色や、ロゴの字体など、じっくり見ると違いが有って面白いですね。

そして今日は、とっても嬉しい事が有りました。ブログ初めて良かったなって凄く思ったので、これからも、ちまちまと更新していこうと思います(*^^)v
Posted at 2010/10/19 23:53:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマゴト | 日記
2010年09月15日 イイね!

夏の思い出を作ってきました♪

てな訳で、先日の12日(日)に竜洋海洋公園オートキャンプ場で開催された、「第2回POCH BBQ」へ参加してきました♪
ちなみに、昨年行われた「第1回POCH BBQ」へはサプライズの奇襲組として参加しましたが、今回はしっかりと事前に表明を出しての正規参加です(笑)

syuugou
syuugou posted by (C)hana87
まずは、愛知からご参加のyoshi_4416さんと東名高速のPAで合流。カルガモしながら第一の集合場所である某コンビニを目指します♪
フロントガラスが悲劇に見舞われたままなので、見辛い事この上なし!の画像ですがご了承下さい(T_T)

daisyuugou
daisyuugou posted by (C)hana87
ほんとは現地の買い出し組とは、キャンプ場で合流予定でしたが、既に皆さんコンビニにお揃いだったので、ここからまたカルガモして、目的地を目指しました。
駐車場に、ずらりと並ぶカラフルなPEUGEOT達♪
通り過ぎる車も、わざわざスピードを緩めて見入ってる方までいらっしゃいました(*^_^*)

omiya
omiya posted by (C)hana87
今回のhanaの持参品は、党首対決にまで発展したローカル食材「からし豆腐」と、前日に拵えた「カボチャケーキ」でした。どちらも美味しいとの評価を頂いたので、一安心です(*^^)v
う~ん、でも、やっぱりケーキは小さいカップに個別で作った方が良かったかな?(^_^;)ゞ

そして、本番のBBQ!・・・は、なぜか一枚も写真が有りません(+o+)
どんだけ食い意地が張ってんだ!って感じですが、すでにアップして頂いている素敵なレポがたくさん有りますので割愛で(笑)

sweete
sweets posted by (C)hana87
帰りの渋滞を考慮して、「お疲れさん会」にも参加してきました♪
ここでは、「大学の先輩後輩」や「農業高校の同じ学科卒」など、不思議な縁が発見されてビックリすると同時にかなり盛り上がりました(笑)

hanabi
hanabi posted by (C)hana87
そして、夏の思い出と言えば、やっぱり「花火」。とっても綺麗でした♡

渋滞に捕まることなく、無事帰宅となり、ほんと~に楽しくて素敵な時間を過ごせました。ご参加の皆さん、暑い中お疲れ様でした。ありがとうございました♪


ところで・・・

korakora1
korakora1 posted by (C)hana87

korakora2
korakora2 posted by (C)hana87
お2人は、人の車で何をしてるんでしょうね?

そして、hanaの限定解除への道のりは、とても険しそうです!(T_T)
Posted at 2010/09/15 01:24:42 | コメント(10) | トラックバック(0) | クルマゴト | 日記

プロフィール

「とバタバタしてるので、あまり実感は無いけれど。」
何シテル?   03/04 14:13
初めての輸入車にドキドキです。 もっと車について知りたくて登録しました。 よろしくお願いします♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

プジョー 207CC (カブリオレ) Léaud (プジョー 207CC (カブリオレ))
2009年 6月 納車 素敵な出会いにより憧れのCCに乗換えとなりました(*^-^)v
プジョー 207 (ハッチバック) 初代Léaud (プジョー 207 (ハッチバック))
2007年 7月 納車 出会いは一目惚れ☆ 昔は「輸入車なんて・・・」って言ってたのが今 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation