• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hana87のブログ一覧

2010年04月16日 イイね!

299

桜も綺麗に咲いて春まっ盛りかと思いきや、冬に逆戻りの様な寒さですね~(+o+)
最近の日本は四季では無く、春と秋を飛ばした夏と冬の二季なんじゃないかって思っちゃいます。

冷たい雨も降っている様なので、明日お出かけ予定の方は、風邪をひかれない様に気をつけて下さいね(*^_^*)

hanaも明日は担当営業Kさんのお願いを叶えるべく、ディーラーへお出かけしますが、実は今、と~っても行きたい場所が有るんです!(>_<)

それが、こちら↓
静岡市立 日本平動物園。中でも、3月29日にオープンしたばかりの「猛獣館 299」に行きた~い!
ここには、ホッキョクグマ・ライオン・アムールトラ・ジャガー・ピューマ・ゴマフアザラシ・ミーアキャット、シロフクロウの8種類の動物を展示されているそうなのですが、ずばりテーマは「肉球」!!

我が家の愛犬あんずの肉球を、嫌がられる程触ってしまうhanaにとっては、かなり魅力的(笑)
5月にチャレンジしようかな♪

299
299 posted by (C)hana87
関連情報URL : http://www.nhdzoo.jp/
Posted at 2010/04/16 23:18:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | ハナゴト | 日記
2010年04月10日 イイね!

hana仕様♪

沖縄に旅行へ行っていた友達から、お土産を頂きました(*^_^*)

souvenir
souvenir posted by (C)hana87
ひと口サイズのちんすこうが、チョコレートコーティングされている、その名も「ちんすこうショコラ」です。

「これを見つけた時、絶対きみへのお土産にしよう!と思ったんだよv」と言うので、hanaがチョコ好きな事を覚えていてくれたのかな?と考えたのですが、缶の側面を見て納得!

love
love posted by (C)hana87
シーサー(沖縄の獅子)とプードルだぁ~(>_<)www
hanaの好みを良くご存じで(笑)

アニマル一括りに凹んだ気分も、大復活です♪
ありがと~ヽ(^o^)丿

Posted at 2010/04/10 23:43:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | ハナゴト | 日記
2010年04月06日 イイね!

ちょっとドライブ♪

早朝のお花見を、諸事情により早々に諦めたhanaです(^_^;)
って、予定してた時間に寝坊した訳じゃないですよ!ちょっと疲れてただけなんです・・・たぶん(p_-)

でも、せっかくのお休みだしお天気も上々なので、どこかドライブに出かけようかな~と思っていたところ、「彦根城の近くに有る、美味しいお茶屋さんに行きたい。」との申し出が、母と祖母から上がったので同行する事にしました。

実はhanaの自宅から彦根までは、一般道でも1時間30分くらいの時間で行けちゃう距離なんです♪
人間の親子3世代と犬の親子2世代で、Léaudくんには留守番をお願いして“軽”でびゅ~んとひとっ走り。

辿り着いた彦根城周辺は、お城やお濠に有る満開の桜と観光客で大賑わいでしたが、すぐに近くの駐車場に止める事が出来たので、ゆっくりと散策を楽しみました(*^_^*)

icecream
icecream posted by (C)hana87
歩いていると汗ばむくらいの陽気に、ちょっと一息(>_<)

目的の美味しいお茶をGet!して、ついでに彦根城の正面に有るクラブハリエで美味しいパン(hanaの真の目的はこちらかも/笑)も購入して、無事、自宅に戻ってきました。

hikonyan
hikonyan posted by (C)hana87
今度は、彼と実際に逢ってみたいなぁ~w

家族で過ごす、とても良い休日を楽しむ事が出来ました。
あ~桜の写真が無い・・・(*_*)


Posted at 2010/04/06 22:30:41 | コメント(8) | トラックバック(0) | ハナゴト | 日記
2010年03月09日 イイね!

39

風邪が治りません・・・(*_*)

給料はちっとも上がらないのに、いきなり新人教育やリーダー職など責任を求められる事が多くなり、ココロが折れそうです(p_-)

でも、今日は「サンキュー」の日らしいので、声を大にして言います!

自分の周りに居てくれる、また趣味や車などでお知り合いになれた皆さん・・・

 ありがと~(^O^)/

これからも宜しくお願い致します♪
Posted at 2010/03/09 22:11:44 | コメント(8) | トラックバック(0) | ハナゴト | 日記
2010年02月26日 イイね!

「なう。」詳細

ほんとは福岡へ旅行する予定だったのが、諸事情により「静岡うまいもん食い倒れツアー」に(笑)

paradise
paradise posted by (C)hana87
まず、最初に訪れたのは掛川市に有る苺農家。こちらでは、「章姫」と「紅ほっぺ」が、おおむね30分(笑)食べ放題と言う苺好きには堪らない「欲張りコース」をお願いしました。
案内されたビニールハウスに入ったとたん、「まるで、苺の宝石箱や~v」と、某グルメレポーターの様な事を口走り、奥まで続く大粒の苺に大感激です(>_<)

strawberry
strawberry posted by (C)hana87
同行の美人さんも、この笑顔!って、怒られたら怖いので小さめに(笑)

「紅ほっぺ」を堪能した後は、少し歩いて「章姫」が栽培されているハウスへ。ここで、年配の農家の方が美味しい苺の見分け方を教えてくださったのですが、「ほら、こう言うキズが付いて様に見えるものは、みんな取らないじゃん。」 じゃん・・・ じゃん・・・ じゃん・・・
関西寄りの方言に慣れているhana達は、「あぁ、ここは標準語圏内なんだ」と、軽いカルチャーショックを受けました(笑)

present
present posted by (C)hana87
苺を堪能した後は、鰻繋がりと言う事で浜松市に有る、うなぎパイファクトリーへ。無料の工場見学をしてきました。しかも、とことん楽しむ為に、ちゃんと事前予約が必要なガイドのお姉さん付きで(*^^)v
以前は、ストラップだったそうですが、今は特別サイズのうなぎパイ3枚入りが見学の記念として頂けます♪

pastry
pastry posted by (C)hana87
見学コースの終了場所近くにはカフェが有り、美味しい静岡茶や、画像の↑うなぎパイを使用したスイーツ等が頂けます。とっても美味しかったですv

eel
eel posted by (C)hana87
館内には、至る所に鰻のモチーフが施してあり、TDRの隠れミッキーならぬ、春華堂の隠れうなぎを探してみるのも楽しいかもしれませんよ(*^_^*)

そして、最後は締めの鰻を堪能すべく、美味しいとお聞きしたお店が有る舘山寺へ。
思いの外、早くお店に着いてしまったので、夜の営業が始まるのと苺とうなぎパイスイーツを消化する為、かんざんじ温泉周辺を散策する事に。
しかし、観光協会所有の駐車場をなかなか見つける事が出来ず、あまり同じところをウロウロしていても仕方がないので、道を尋ねる為に交番へ伺いました。
駐車場に車を入れた途端、一斉に立ち上がる数名の警察官。正直、ビビりました(^_^;)
美人さんが交番内へ聞きに行っている間、ぼ~っと車で待っていると、なぜか近づいてくる1人のお巡りさん(>_<)
何もしてないよ~とドキドキしていると、「カッコ良い車だね~。岐阜から来たの?花粉大変じゃない?(オープンにしてたから)」とLéaudくんに興味津津のご様子でした(笑)
無事に駐車場の場所も判明し(実はすぐ近くだった)、改めて散策へ。

beautiful
beautiful posted by (C)hana87
晴れた日には富士山が見えると言う「富士見岩」まで登って、1枚パチリ。
残念ながら、富士山は見えませんでしたが、空の色がとても綺麗なのが印象的でした。

自然の中でたっぷりとマイナスイオンを浴びてリフレッシュし、足湯に浸かって、完全克服した鰻を美味しく頂いて、ばびゅ~んと岐阜へ帰ってきた、とても充実して満足な1日でした。
また、忙しくなりそうな予感がしますが、頑張れそうですヽ(^o^)丿
Posted at 2010/02/26 23:57:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | ハナゴト | 日記

プロフィール

「とバタバタしてるので、あまり実感は無いけれど。」
何シテル?   03/04 14:13
初めての輸入車にドキドキです。 もっと車について知りたくて登録しました。 よろしくお願いします♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

プジョー 207CC (カブリオレ) Léaud (プジョー 207CC (カブリオレ))
2009年 6月 納車 素敵な出会いにより憧れのCCに乗換えとなりました(*^-^)v
プジョー 207 (ハッチバック) 初代Léaud (プジョー 207 (ハッチバック))
2007年 7月 納車 出会いは一目惚れ☆ 昔は「輸入車なんて・・・」って言ってたのが今 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation