気持ちの良い晴天に恵まれた先週、以前から計画されていたPOCH女子による女子会(CC乗り会)が開催されました♪
(車の写真が無いので詳細は
こちらへ・・・苦笑)
当初の予定では長久手のモリコロパークで行われるオープンカーのイベントに顔を出す予定でしたが、なんと当日の朝に東名下りが事故による通行止めのアクシデントに見舞われ静岡組が豊川までした来れなくなってしまった為、予定を繰り上げランチ会場へ集合する事になりました。
その際、上り車線から初めて規制が解除される瞬間と言うものを見ましたが、パトカーとNEXCO中日本の車に先導されて多くの車が走る様子はさながらパレードの様でちょっとワクワクしちゃいました。すいません(^_^;)
豊橋にあるメルシーズカフェに着くと参加者のフジペちゃんとtasasako嫁さんのCCが仲良く駐車場に並んでいたので、早速お隣のスペースに。楽しみにしてたオフ会の開始です♡
ちなみにこの時すでにプジペちゃんによって撮影されてた模様なのですが、駐車の仕方が男前ってどういう意味だろう・・・荒いのかな?(-_-;)
生姜ミルクティー posted by
(C)hana87
ランチにはまだ少し早かったので、まずはティータイムとおしゃべり♬
沖縄産黒糖付きの生姜ミルクティーでホッと一息。黒糖の優しい甘さと生姜のピリリとした辛みが調度良く、身体もポカポカになりとても美味しかったです。
仕事の事にプライベートの事、本当に色んな事を話しました。震災や大切な人の死などを経て生きてる事の有り難さとか、周りの人への感謝も。数々の名言も生まれ爆笑している内にあっという間に時間は過ぎていきました(*^_^*)
とろとろミートソース posted by
(C)hana87
ランチはモッツァレラチーズ入りのとろとろミートソースのパスタをセレクト。チーズ好きには堪らない美味しさです*。(*´Д`)。*°
苺のティラミス posted by
(C)hana87
ランチの締めはやっぱりデザート♪って事で3人そろって苺のティラミスと桜緑茶を。
大満足のランチでした。また行きたいな~( *´艸`)
次のカフェへは近場だとお腹が減らないし、ほんとドライブ日和の良いお天気だったので、遠州灘を眺めながら走れる浜名バイパスを通って浜松へ向かう事に。
駐車場で3台一斉オープンをしてカルガモしながら走りましたが、本当に気持ち良かったです!太陽の光と風を直に感じられるのはCCの特権です(*^-^)v
浜松ではフジペちゃんによりホイホイされたスイーツ男子のkaz...さんと、てらださんが合流。サンフェリーチェと言うお店ですが、こちらも素敵なカフェでした。今度はケーキ食べたいなぁ。
ここでtasasako嫁さんとバイバイ。楽しい時間をありがとう。tasasako家の皆さん1日ありがとうございました。
夕方になり帰路を検索すると、相変わらず岡崎あたりが渋滞表示で真っ赤っ赤。解消するするのを待つ為に夜ご飯を食べて帰る事にして、またまた移動w
今度はファミレスでまったりしていると、Haggyくんと+゜。*yuka*。゜+さんが合流してくれました。
ここでも色んな話を聞いて爆笑している内に時間も過ぎ、渋滞表示を消えたのでバビューンと帰る・・・予定でしたが、別の浜松に住むお友達からせっかく来ているのならお茶しようと言うお誘いを受け、キュキュっと方向転換してファミレスの梯子しちゃいました。
次の日はお仕事だったので、お茶を済ませて今度こそバビューンと帰宅。途中でワープゾーンを通ったみたいで最短記録の1時間半で帰ってこれました。うーん不思議だ(=_=)
次の日起きてみると、なんと夜の内に降った雪で一面の銀世界!が広がっていたので、本当にお天気に恵まれたんだなと早めの出勤にバタバタしながらも嬉しく思いました。
楽しい時間を一緒に過ごしてくれた皆さん本当にありがとうございました。また遊んでやって下さい。
次回の宅呑み女CC会も楽しみしてま~す(人´∀`*)
Posted at 2012/03/18 22:10:09 | |
トラックバック(0) |
クルマゴト | 日記