18日(土)・19日(日)と久しぶりの連休を使って、浜松で開催されたPOCHの忘年会へ参加してきました(^O^)/♪
いつもは日帰りなので、朝早く出発して夜遅くに帰ると言う日程ですが、今回はお泊りだし楽しい仲間に逢えると言う事で、準備にも気合が入ります!(>_<)
neiru posted by
(C)hana87
ネイルだってしちゃいます!(笑)
しかも初ジェルネイルだったので、ネイリストさんの作業を見ながら技術の進歩に驚くばかりでした。
時代は進んでますね~(^_^;)
渋滞などを考慮して、15時ごろ出発。途中、浜名湖SAで休憩したりとのんびり向かいます。
今回、宿泊するホテルが浜松駅近くの初めての場所の為、ナビの示すままに行くと全然進まない渋滞に嵌ってしまいました。
なんだろう?と思いつつも並んでいると、いつのまにか横に「最後尾ここ↓」のプラカードを持った交通整理の方が・・・ますます(?_?)状態です。
忘年会の集合時間には、まだまだ余裕があったので抜けずに待っていると見えてきたのは・・・
「宝くじのマスミ」とても良く当たるお店の様で年末ジャンボを購入する人が大勢いらっしゃいました。
謎は解けたものの、購入する訳ではないので慌てて離脱。無事、ホテルに到着しました(*^_^*)
あ、偶然にも導かれたのだから購入しといた方が良かったのかなぁ@宝くじ
部屋で荷物の整理をして、いざ忘年会!と思いきやデジカメを忘れてきた事に気付き凹みました(+_+)
完全に気合いが空回ってたみたいですが、聞いたところによるとSDカードやバッテリー忘れと仲間がちらほら居たみたいなので一安心ですwww
上記の理由により、忘年会の内容は他の参加の皆さんの素晴らしいブログでご覧下さい♪
そして、撮られた皆さん写真下さい。お願いします(p_-)シクシク
二次会は「女子会」と「男子会」に分かれての開催となりましたが、女子会は、とっても濃ゆい話がたくさんで楽しかったです♡
部屋飲みの三次会はリタイヤして、楽しい忘年会は終了となりました。
taiki posted by
(C)hana87
翌日は、朝からカレーをがっつり食べて(それは女子だけw)初の新舞子サンデーへ。
maiko posted by
(C)hana87
出発が遅かった事も有り、到着した時にはお帰りなられる方が多かったですが、とても楽しかったです♪
携帯カメラで頑張ってみましたが、やっぱり入りきりませんでした(^_^;)
ぜひ次回は、デジカメ持ってリベンジしたいです!
miso posted by
(C)hana87
お昼ごはんは店内にFIAT500が入っているお洒落な五百亭さんで、美味しい味噌煮込みうどんを頂きました。トッピングに大好きなチーズがあったので、またお伺いしてみたいです。
kanmi posted by
(C)hana87
締めはやっぱり甘味でしょ♪と言う事でおかげ庵へ。抹茶クリームのシロノワールが凄く美味しかったので、近所のコメダでもメニューに入れて欲しいなぁ。
ここで浜松方面へ戻られる方々とはお別れして、hanaの地元に有るお店に向かわれるhaya_4さんと気プーくんにくっ付いて行く事にしました。
お店では気プーくんが運転するDS3で、少しドライブ。改めて限定解除の難しさを実感しました(-_-;)
楽しい2日間は、あっという間に過ぎてしまいましたが、遊んで下さった皆さん本当にありがとうございました。是非また遊んで下さいね~(^O^)/
Posted at 2010/12/20 21:30:50 | |
トラックバック(0) |
クルマゴト | 日記