• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MANIAのブログ一覧

2008年11月02日 イイね!

仙台・松島ドライブ

仙台・松島ドライブ日本三景のひとつ、松島へ行って来ました。

初めて訪れたので湾内を1周する観光船に乗り、海からの眺めを楽しむ事にしました。

船から大小様々な島々を見る事が出来、景色は良かったです。
船のデッキではカモメに餌をやる事が出来楽しむ事が出来るんです。

餌はかっぱエビせんでした。
かっぱエビせんを手にしてデッキに出るとカモメが飛んで来て餌を取りに来ます!
(近くに居た人がやってたので、見学して楽しんでました)

仙台は食べ物も美味しくてイイ所でした。
お昼は、牛タンラーメン!醤油味でチャーシューの代わりが牛タン!柔らかくて美味しい牛たんでした!

夜は仙台駅構内の 牛タン通りと言う所は、市内の有名牛タン専門店が軒を連ねて、本店と変わらぬ味を提供してくれます。
牛タンセットを頼みましたが、柔らかくて美味しい牛タンでした!

翌日は、三井アウトレットパーク仙台港で買い物を楽しんで来ました。

今回2日間充実した楽しい旅でした!



Posted at 2008/11/05 01:52:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2008年10月26日 イイね!

2008フレンチブルーミーティング

2008フレンチブルーミーティング毎年10月に車山高原で開催されるフレンチブルーミーティング(FBM)フランス車のイベントに行って来ました

全国から、珍しいフランス車が集まって来ます。

車だけではなく、フランス雑貨屋さんやら、お菓子屋さん、パン屋さん、露店もパイとかリゾットとか欧風の食べ物も有ってとてもユニークなイベントです。

気温が上がらず寒くて、寒さとの戦いで会場をウロウロ、106を手放してしまったのでパーツ探しをする事も無く、食べ物屋さん露店を中心に、美味しい食べ物を求めて長蛇の列に並んで、美味しい物を食べ歩きしたりして楽しみました。

106の時の知り合いの方に会おうと少し会場を探しましたが見つからず!
寒さに耐え切れず、身体を温めに上諏訪駅の足湯に行く事にしたので会う事は出来ませんでした。

上諏訪駅で入場券を買いホームに行くと足湯が利用出来ます。
1時間程足湯に浸かり、スッカリ身体は温まり、今度は空腹を満たす為に、蕎麦屋さん探し!1軒目は定休日なのか閉店してたので、ガイドブックを見て、そば八洲本店さんへ向いましたが、暗くなってしまったので、ナビの無いジーノでは地図を見ながらチョッピリ苦労しましたが、見つけて、美味しい、蕎麦を食べる事が出来ました。
Posted at 2008/10/28 22:44:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2008年10月22日 イイね!

風車とコスモス

風車とコスモスコスモスが見頃かな~?
と思い春にチューリップが満開の頃訪れたあけぼの山農業公園に行って来ました。


変わった色のコスモスも咲いてて、満開で綺麗でした。


26日、日曜日はあけぼの山農業公園まつりが開催されるそうです。
ピクニックするのにもイイ場所です!
Posted at 2008/10/25 15:36:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年10月17日 イイね!

ルミエール第2弾、”幸せ”をもたらすCD。

ルミエール第2弾、”幸せ”をもたらすCD。 ルミエール第2弾、”幸せ”をもたらすCD。
曲目リスト
1. Man & Woman
2. Flavor Of Life
3. 甘い運命
4. CHE.R.RY
5. Garden
6. 恋しくて
7. カブトムシ
8. さあいこう
9. There Will be love there -愛のある場所-
10. 元気を出して

スパーオートバックス柏沼南店内のヴィレッジ・ヴァンガードさん久々に出掛けたら、CDコーナーで発見!
ファーストアルバムが良かったので、迷わず購入!

購入して早速帰宅中聞いてみると…「あれ?」
ボーカルの人が変わってる!
カバー集なのになんかどの曲もオリジナルに限りなく近い感じです。

最近の曲も選曲されているし、幅広い世代に広がりそうな予感がした1枚です。

気になった方はHPにて試聴してみて下さいね!
Posted at 2008/10/18 02:29:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽/映画/テレビ
2008年10月12日 イイね!

大内宿で江戸時代の気分を楽しむ!

大内宿で江戸時代の気分を楽しむ!会津大内宿までドライブ!

大内宿までは渋滞も無く快調でしたが、大内宿駐車場が満車で、車が出ないと入らない状態で、3㌔程長蛇の渋滞でした。3連休恐るべしです。

500m程の1本道の両側には茅葺屋根の民家が食事処、おみやげやさんとして40軒程立ち並んで楽しませてくれてます。

ベストビュースポット
1本道の突き当り左手の急な石段を登り山側に少し入ると大内宿全体が画像の様に見渡す事が出来ます。

「大内宿」の名物となっているが「ねぎそば」!
何でねぎ1本を箸代わりなのか少々理解に苦しみますが名物と言う事で食べてみました。

ねぎを齧る事で薬味代わりになるそうですが、チョット辛かったです(><)
お蕎麦は美味しかったです。o(^o^)o

もう1つ、注目の食べ物が、山形屋さんの特大サイズの手焼きせんべい!
アツアツの焼きたて、せんべいは食べ応え有りです!

帰りに、塩原温泉日本最大級の足湯!湯っ歩の里に立ち寄り、足湯を楽しんで来ました!
足湯を歩くことで足つぼを刺激し足湯浴の効果をアップさせることが出来るんです。

Posted at 2008/10/13 19:18:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域

プロフィール

あてもなく、気ままにドライブ、綺麗な景色を見たり美味しい物食べたり、旅行する事が好きです。 今度の休みは何処に行こうかなぁ~?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 サニー 日産 サニー
初めて購入した車で1.5のOHCのエンジンでした 1.6ツインカムのニスモ仕様が欲しか ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
VIVIO RX-R 5MT スパーチャジャー搭載DOHCエンジン 速かった! ラリ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
インプレッサスポーツワゴン HX-20Sと言う2リッターSOHCのNAエンジンの車です ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BHレガシィ 初めてのターボ車、パワフルな車サンルーフ、オーディオはOPのマッキントッシ ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation