• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MANIAのブログ一覧

2009年04月11日 イイね!

ワイパー交換

ワイパー交換ワイパーの拭き取りが悪くなり始めたので交換する事にしました

せっかく交換するのなら、最近流行りのエアロワイパーにと思い、探し求めた結果トヨタ純正のエアロワイパーに交換しました。

チョッピリ、スポーティーに見えるでしょう!

運転席50m パーツ№85222-53060 
助手席40m パーツ№85222-28160

Posted at 2009/04/12 01:41:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2009年04月05日 イイね!

都会の夜桜見物

都会の夜桜見物都会の夜桜見物に出掛けて来ました!

ハンバーガーブックに載ってたので、食べたくなり茨城県取手市戸頭のビッグスマイルさんにハンバーガーを食べに行って来ました。

店内はアメリカンな雰囲気プンプンで、アメリカンバイク乗りの方が多く訪れて来られる様です。
ハンバーガーが出来るまでの待ち時間はテーブルに置いて有る黒ひげで遊んで待ってると、待ち時間も気にならず楽しめて良かったです。

ハンバーガ手作りなので、とっても美味しかったですo(^0^)o
(モスバーガより美味しいかも!)

東京タワーの近くまで行ったので、東京タワーに寄ろうとしたら長蛇の列・・・f^^;
東京タワーの展望台は混んでるので、六本木ヒルズに変更!
ヒルズの展望台には行った事が無かったので今回が初♪
行ってみると!何故か空いてました。??(東京タワーの方が人気?)
展望台からの眺めは綺麗でしたぁ~!
ヒルズから東京タワーを眺めるのもイイですね。

展望台では、東京コンクール・デレガンス2009が開催されてました。
海抜250mに現れる、時空を超えたロマンチックな空間 、著名人が愛した幻の車など約30台が集結、 世界的なクラシックカー・コンクール、フェラーリを中心としたショーカーが開催されててたのと、アルファロメオ「MiTo」と「8C スパイダー」が展示されてました

キュートなのに速いって魅力です。

最上階のスカイデッキからの眺めは更に良かったです。

そして、ヒルズ周辺の夜桜見物をして来ました。
ライトアップされててとっても綺麗でした。(^0^)/
Posted at 2009/04/08 00:52:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2009年03月28日 イイね!

銚子にドライブ

銚子にドライブ天気も良かったので、海が見たいなぁ~と思い銚子までドライブに出掛けて来ました。

近い様で意外に遠かったですf^^;

今回は、犬吠崎灯台地球の丸く見える丘展望館風のアトリエさんでは、綺麗なのどかな景色を見ながら、お茶して来ました。

犬吠埼灯台、展望台まで、99段の狭い階段をグルグルと上ります。
途中でまだかなぁ~と思いながら残り半分 後少しと気合を入れ頑張ると99段到着!

外に出た時の景色は!ビューティフル! 爽快でした(^0^)/

犬吠埼灯台から近い、小高い丘の上に展望台が有る、地球の丸く見える丘展望台館からの眺めも綺麗でした
360度綺麗な景色を見る事が出来ました (^0^)

確かに水平線が丸く見えました

そして地球の丸く見える丘展望館の、隣りに有る喫茶店、風のアトリエさんで、小腹を満たす為に店内に入る事にしました。

看板犬!
雑種のロク君、人見知りが激しいのか近くに寄ると小屋の中に隠れてしまいます。

他にも放し飼いの犬が、ポカポカ陽気で気持ち良さそうに寝てました。
近くに寄っても起きません!(爆睡中?)

店内からは海が見え、庭には、カワイイ風舎が! 
ヤギさん!アヒルさんが庭に飼われて、触れ合う事が出来ます!

シーフドピザたらこスパゲッティーを注文しましたが、どちらも美味しかったです。

ハーブティーを飲みながら、店内から見える景色は、遠くに見える断崖絶壁は日本のドーバーと言われる屏風が浦!
ここからは海に沈む夕日を見ることができ、なかなかロマンチックでしたよ!
Posted at 2009/03/31 00:17:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2009年03月22日 イイね!

食べ歩き

食べ歩き食べ歩きに出掛けました(^0^)/

ZESTさん歩粉さんMAR-DE NAPOLIさんに行ってきました。

歩粉さんの近くのコインパーキングに車を停め、先ずは、軽くランチ!
歩粉さんの周りをブラブラ食べ物屋さん探し!

高級っぽいお店が多い中、レトロチックな倉庫風の変わった建物!のゼストさんのランチメニューのハンバーガーの看板が気になり、店内に入る事にしました。

店内はアメリカ西部を思わせる雰囲気で活気と陽気溢れる空間のバーでしたf^^;

メニユーは、ハンバーガーやホームメイドタコス、グリル料理など、ボリューム満点!運転するのでアルコールは飲みませんでしたが、私達の周りのテーブルのグループの方は美味しそうに飲んでました
軽いランチにしたかったので、ホームメイドタコスにしました(手巻き寿司感覚)
生地も柔らかく、コーンの味かして美味しかったです

そして、歩粉さんに!
フレンチ雑貨屋さんを思わせる水色の壁の小さい可愛いお店です。
看板も目立たないので通り過ぎてしまうかも!


お店に入ると、そこは・・・小学校の工作室の様でした~。
『小学校の工作室の椅子をもらってきたの?』でした。アッハッハ
 素朴で可愛い店内にホレボレ。
 (窓枠もガタガタ。むふふ♪)

【3月のデザートSセット】デザート1皿とドリンクのセットを注文してみました。
・1皿
 スコーン(ラズベリージャム、クリームハチミツ、ホイップクリーム添え)
 豆乳くずもち(小豆の炊いたの、あんずのコンポート添え)
 ホワイトブラウニー
・紅茶1ポット または 珈琲
 (差し湯、クリームハチミツ、ホイップクリームはお代わり可)

『スコーン』
ザックリしてて、噛む程に素朴な味わいが広がります。
粉が力強いんですよね~。香りも濃い!
素材にこだわってるだけあって、お腹にもしっかり溜まりました
ラズベリージャムも甘&酸味が効いてて美味。

『豆乳くずもち』
モッチモチ! ほんのり豆乳の香りがします。
杏のコンポートは甘酸っぱくって美味しい!!!
粒あん、甘さ控え目で、小豆の香りが生きています

『ホワイトブラウニー』
ブラウニー生地の中にもたっぷり入ってますが、上にかかった手作りオーガニックホワイトチョコは口溶けも良く、食べた後の余韻が残る感じで穏やかな味わいでした

アフタヌーンティーを楽しんじゃった(^o^)/

ランチとデザートを食べ満足した後は、自由が丘の街をフラフラと見て歩き周りお腹を空かせ夕食は、用賀に有る、ピザの美味しいお店、真のナポリピッツァ協会認定のマルデナポリ世田谷店さんに行って来ました。

人気のお店なので、混んでるの覚悟で行きましたが、駐車場もすんなり停める事が出来、店内の待ち時間も2組待ちの状態でした

真のナポリピッツァ協会認定のお店なので、ピザはもちろんパスタも美味しかったです!
デザートに、とろけるプリン、お勧めです!
とろける食感と味が美味しかったので、お土産としても買って帰りました

今日は1日、美味しい物を食べれて幸せでした。o(^0^)o ♪♪
Posted at 2009/03/23 23:47:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2009年03月05日 イイね!

梅祭 水戸偕楽園に行って来ました

梅祭 水戸偕楽園に行って来ました平日休みを利用して、梅の花が咲いてる水戸の偕楽園に行って来ました。
偕楽園は「日本三公園」のひとつで、園内には約百品種・三千本の梅が植えられ、早春の今時期、観梅客でにぎわってました。

平日にも関わらず人が多く駐車場も満車(><)

偕楽園は梅の名所として有名!
有名だけ有って、観光客が多かったです

桜の花より、梅の花の方が小さいけど、綺麗ですね
Posted at 2009/03/09 00:51:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

あてもなく、気ままにドライブ、綺麗な景色を見たり美味しい物食べたり、旅行する事が好きです。 今度の休みは何処に行こうかなぁ~?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 サニー 日産 サニー
初めて購入した車で1.5のOHCのエンジンでした 1.6ツインカムのニスモ仕様が欲しか ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
VIVIO RX-R 5MT スパーチャジャー搭載DOHCエンジン 速かった! ラリ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
インプレッサスポーツワゴン HX-20Sと言う2リッターSOHCのNAエンジンの車です ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BHレガシィ 初めてのターボ車、パワフルな車サンルーフ、オーディオはOPのマッキントッシ ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation