• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MANIAのブログ一覧

2008年06月29日 イイね!

お勧めのCD Lumiere diary

お勧めのCD Lumiere diaryジャケットのデザインが可愛らしく、カバー曲の、選曲も良かったので購入してみました。

全体的にゆったりとしたムーディーな感じで、ヴォーカルのはなさんの優しく包み込まれるような歌声が心地いいので、いつまでも、何度でも聴いていたい一枚です。


曲目リスト
1. ここでキスして。
2. やさしい気持ち
3. A Perfect Sky
4. 何度でも
5. Story
6. つつみ込むように・・・
7. 三日月
8. GIRL TALK
9. PRIDE
10. RIDE ON TIME

↓HPで試聴出来ます。
http://www.lumiere-music.com/disco.html

Posted at 2008/06/30 00:55:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音楽/映画/テレビ
2008年06月25日 イイね!

ジーノ欧州仕様(トレビス)

ジーノ欧州仕様(トレビス)ベストカー編 日本で買えない日本車カタログと言う本を、リンドバーグさんに行った時に買いました
自宅に戻り、中身を見てくと!
ジーノが欧州に輸出されてる事を知りました(・_・)

海外でもジーノ君は活躍してるのですね!

JAPAN-MINIと呼ばれてたりして( ^^; )


ハンドルの位置が左に変更されてエンジンは1リッター3気筒DOHC 最高出力は58ps/60000rpm 最大トルク9.2kg-m

5MT AT 

1リッターエンジン 5MT面白そうだなぁ~(^o^)

日本仕様もダイハツ50周年記念車として、1リッターエンジン 5MT・ATの限定50台とか出して欲しいですねぇ~!

気になったので、海外サイトで見てみました!

欧州仕様ルーフアンテナ ウオッシャーノズルが2箇所 外観はLでホイルは、プレミアムX グリルはミニライト 室内はミニライトと同じで、リアシートが、分割式となってました。リアバンパーには、リアフォグが入ってました

ジーノ以外 コペン・ミラ・ブーン・ビーゴが見れます

私の乗ってる色プレシャスブールは海外仕様では出てませんでした

ルージュレッドクリスタルメタリック・ブリティシュグリーンマイカ、アプリコットキャンディーメタリック・プラチナグレーメタリック・ブライトシールバーメタリックの5色でした

気になった方は海外サイトを見て下さいね!

欧州のCM
http://www.daihatsu.com/catalogue/trevis/download/movie/trevis_01_500.mpg

ダイハツ海外サイト
http://www.daihatsu.com/index.html

フランス
http://www.daihatsu.fr/index_site.html

ドイツ
http://www.daihatsu.de/

イタリア
http://www.daihatsu.it/it/home/home.aspx

オランダ
http://www.daihatsu.nl/home/

スイス
http://www.daihatsu.ch/
Posted at 2008/06/26 01:57:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2008年06月21日 イイね!

ショップ巡り。

ショップ巡り。みんカラでお友達になったLaveAlfaさんと、カートに乗りに行く予定でしたが(^^;)天気が良くナカッタので、ショップ巡りに予定を変更しました。

リンドバーグで車関係の本を見て、次に行ったのは、LaveAlfaさんが今気になる車、以前私の乗ってた106のアフターパーツを豊富に取扱ってる。ストリートライフさんを紹介しちゃいました。


中古の極上のランチャインテグラーレにも目が釘付けのLaveAlfaさん、しかし106の中古を2台見て、いざ店内へ!


LaveAlfaさん 展示して有ったハンドルとシートに興味深々
握ったり、座ったりして、妄想してたのかな?

155のモデファイは、ハンドルとシートかなぁ~(^^)
ストリートライフさん以前よりシートハンドルの展示が減ってました(><)。
次回は、フルバケ、ハンドルの取扱いの多いお店紹介するきゃナイですねぇ~

次に向ったお店は、フラットアウトさん!
アルファー乗りなら、ソソられるお店です。
しっかり、アルファーグッズを買込んだLaveAlfaさんでした(^^)
お店の綺麗なお姉様より、何やらサプライズ品を頂きました。o(^^)o

パーマラックスと言うワックス
液体ワックスでガラス面に塗っても油膜を取り撥水性の被膜で視界くっきり、高速ではノンワイパー走行可能!
ポリマー加工した車の手入れもイイそうです。
今度試して良かったら購入しようっと!

お腹が減ったので、近くのイタリアンレストラン、ピッツェリア リストランテ トスカーナの休日へ行って来ました。

待ち時間に厨房の様子が見れ、シェフのピザの扱いを見てるだけでもお腹が減って来ます。
頼んだのは、コース料理、ピザ、パスタ・スープ。デザート・飲み物付き、美味しかったです

車ネタで話が盛上がり、スッカリ時間を忘れて話込んでしまいました(^^;)

LaveAlfaさん お疲れ様でした。楽しかったです
次回はカートで遊んでくださいね






Posted at 2008/06/22 01:09:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2008年06月15日 イイね!

乗鞍高原の帰り道

乗鞍高原の帰り道乗鞍高原の帰り道、いつも立寄る、美味しい蕎麦屋の、手打ちそば福伝さんへ!

奈川に伝わる郷土料理の 投汁(とうじ)そばを味わえるそば処です。

冬なら迷わず投汁(とうじ)そばを注文しますが、気温も高かったので、ざるとろろそばにしました!

美味しかったです。

そばが無くなり次第終了なので、食べれない事もあります。
実際私たちで、終了だったらしく、私たちより、後にそばを注文された方には、そば終了しましたと案内してました。
危なかったです。(^^;)

そば湯も、トロトロなのを出してくれます。
そば湯に七味をホンノリ入れると、七味の香りとそば湯がマッチして美味しくなりますよ!(知合いの方に教えてもらいました)
Posted at 2008/06/17 20:01:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2008年06月15日 イイね!

乗鞍高原 三本滝

乗鞍高原 三本滝3本滝を見て来ました。
三本滝レストハウスまで、車で上がり、ここから、徒歩片道20分の道のりを歩きます

滝までは行きは下り坂です。

遊歩道を歩いて行くと、川の流れる音が聞こえて来ます

吊橋を渡る手前にも、無名の滝が有り豪快な音が響います。

三本滝、それぞれの滝が個性的です。

黒い沢の滝、上方で何段にも折り重なり幾筋も水が岩肌を流れてます

本沢の滝 豪快に水が流れ落ちる光景を間近で見る事が出来ます

無名沢の滝 3本の中で最も高い位置に有り、木々の合間からその姿が見えます。

3つの滝が1つに集まる珍しい光景を見る事ができました

Posted at 2008/06/17 20:00:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域

プロフィール

あてもなく、気ままにドライブ、綺麗な景色を見たり美味しい物食べたり、旅行する事が好きです。 今度の休みは何処に行こうかなぁ~?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/6 >>

1234567
8910111213 14
151617181920 21
222324 25262728
2930     

愛車一覧

日産 サニー 日産 サニー
初めて購入した車で1.5のOHCのエンジンでした 1.6ツインカムのニスモ仕様が欲しか ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
VIVIO RX-R 5MT スパーチャジャー搭載DOHCエンジン 速かった! ラリ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
インプレッサスポーツワゴン HX-20Sと言う2リッターSOHCのNAエンジンの車です ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BHレガシィ 初めてのターボ車、パワフルな車サンルーフ、オーディオはOPのマッキントッシ ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation