• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黄色い駝鳥のブログ一覧

2013年05月18日 イイね!

いやはや…事故は困りますね。。。

いやはや…事故は困りますね。。。












本日は、入院中だったクルマを引き取りに

11時前に京都の自宅を吹田に向けて出発。


と、京都南にたどり着く前に、茨木→吹田間で事故があり

通行止めの表示が…


借りていた代車のワゴンは、担当営業が

地図(CD)を渡すのを忘れており…


土地勘なし、カーナビなし、地図なし…

iPhoneのGoogle Mapのみを頼りに

京都から、何とか吹田へ。。。


しかし…皆さん名神を避けたのかは知りませんが

渋滞、渋滞、渋滞。。。。。。。


いつもなら名神使えば20分くらいで通過する茨木に

何と2時間以上もかかり。


まぁ土地勘が全くないので、渋滞回避経路も判らず

大通りを選んで行っていた事は差し引いても…

とんでもない渋滞。。。狂気の沙汰か。

高槻辺りは、正直発狂しそうだった(笑)


まぁ折角2車線なのに…ただせさえ交通量が多いのに

小さな交差点や、反対側の店等に入るために

右折車が1車線潰してしまっていては、そりゃ混みますね。



2時半に予約していた散髪を3時に変更しておいて良かった(笑)

帰りは、名神(意味不明だが、吹田→茨木も一時通行止め???)を

使って帰ったので、30分ちょい。。下りは車線規制(1車線に)で

まだまだ混んでいました。


何か、トラックが横転したとか燃えたとか聞きましたが

事故は他人に迷惑をかける困りモノ。気をつけよ。



しかし、代車で借りていた古めのワゴン。。

古いから仕方が無いですが、ハンドルもアクセルもブレーキも

とにかく軽過ぎて怖かった。


ペダル類は、踏力で調整できないから

加速は、一気にブワー。。。ブレーキはかっくん。。。

ハンドルは、ガソリンスタンドから出るのに

ハンドルを切りながらアクセル踏んだら

思い切りホイルスピン&ずるずるとスライド。。。



Pが返って来て、運転してみて

とてつもなく素晴らしいクルマに思えた(笑)

勿論、素晴らしいクルマですが。




まぁヒドい一日だったけど、クルマが返って来て良かった。

痛い出費だったけど、自分の見る目の無さを反省。。。。
Posted at 2013/05/18 23:31:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | ポルシェ | クルマ
2012年12月31日 イイね!

今年も終わりですねぇ…

今年も後4時間ちょいで終わりです。


とんと、ブログは書かなくなったなぁ。
やっぱり、Twitterであり、FBであり…かな。

Pairyも始めて、携帯メールも全く使わなくなり(笑)
ガラケー要らないなぁ。


今年から仕事が変わった…と言っても社内で…
その関係もあって、怒濤の1年でした。

やはり新しいビジネスを立ち上げるのは
難しいの一言に尽きる。

予算感も、業界感も、勘所も曖昧で
手探りでしたので、失敗も多く。。。

コストの妥当性も、必要な要員もスキルセットも
なかなか判断に難しく…の割には、判断せねばならず。。。

社内の理解もなかなか得にくく
改めて、サラリーマン然とした身内が
鬱陶しく感じた1年でもあり。。。愚痴か(笑)




プライベートも…昨年のクルマ購入は大失敗だった。
もう二度とア○ディは買わないと心に誓った(笑)

クルマを見続けて、好きで好きで買い続けて…
初めて選択に失敗したなぁ。

お陰で大枚が消えて行った。。。
1年で見切りをつけたのは、正解だったか。

まぁ色々難しいですね。。。好きなモノであっても。


来年は、年男だ。何か良い事あるかな。
じゃなくて、良い年にするのか。

って、そろそろそう言うノリは疲れて来たなぁ。


適度に頑張ろう ( ^ ^ )
Posted at 2012/12/31 19:55:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | ポルシェ | 日記
2012年11月25日 イイね!

久しぶり…の比叡山

久しぶり…の比叡山












久しぶりに、比叡山へドライブに行ってきました。

結局…911に出戻りになってしまいましたが

やっぱり911で走る峠は楽しいです。


まぁ腕は素人ですのでクルマの性能の

半分も使ってないでしょうけど(笑)


スポーツクロノ、PASM、スポーツエグゾーストと

気持ちの良いオプションも付いているので…

SPORTS PLUSにすると、エンジンが良く回って気持ちよい。


室内は、窓辺りからやたら安っぽい擦れ音がするけど

ゴム系かな。。。少し様子見。


パワーは過給器が付いたS4に比べると

緩やかなのかと思ったけど、やっぱりそこはP…



3台目の911ですが、やっぱりPは良いなぁ。

運転していると、五感が気持ちよい(笑)


久しぶりの二駆ですが、やっぱり後ろから

押される感じは何とも言えない感じ。。。



2台目…駐車場探さないとなぁ…

余裕なし(笑)
Posted at 2012/11/25 22:00:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | ポルシェ | クルマ
2011年05月08日 イイね!

釈然としない…何故カイエンが来ない!!

釈然としない…何故カイエンが来ない!!







全くもって釈然としない…



昨年の10月にカイエンをとある店で注文。

さすがにこの円高の向きもあり

初めてPJ以外の業者から購入。。。

まぁ結果的には、それが間違っていました。



1月末から2月くらいには納車…

の予定でしたが、待てど暮らせど来ない。。。



年末頃に、嫌な情報を見たけど…

米国からの並行輸入用のクルマが

出荷規制で出てこないと。。。

なんか、某国が買い占めてる?

600台待ち…


なんて言葉が踊っていました。

案の定、年が明けてお店からカミングアウトの電話が…


サンドイエローなんて、誰が買うんだろう?

って言うか、少なくとも契約したんだから

契約不履行で訴える?????


ディーラーだったら、それでOK(って言っても不毛だからしませんが…)

だったのかも知れませんが…



結局、代替え案として在庫を探し…

S(黒)が漸く見つかった…まぁ仕方ないかと

そのクルマを押さえたのがひと月前。。。。



先週お店に電話するも、

 ”出庫の目処が…”

だそうで。



なんか、売る気ないなと。

そもそも、私にとってはかなり妥協ですが

店にとっては損害(オプションが多いが値段は契約した値段)だから

いざとなったら、担当が上から”馬鹿か…売るな。来ないと言え!”に

なったのかも。


訴えようかなとも思いましたが

なんか不毛だし、実際の損害はないため

裁判しても、金が無駄なのは、判っているけど。。。

なんか、釈然としない。

社会的な制裁を…ネットは、怖いと思うんだけど。

カーセンサーのサイトに登録されている店だし。

評価、最低で書いちゃうよ! なんてね。



写真は、やむを得ず別のクルマを模索…

MUSTは、4ドア、5人乗り、車高175cm以下…

この時点で…

 パナメーラ、X6(4人乗り)が選択肢から漏れ(泣)

 レンジローバ、ゲレンデ、X5(車高)も漏れ(泣)

で、仕方なく…失礼か(笑)
※言いたい放題の私見ですので…オーナーさんすいません。

 ■メルセデスベンツ:C63AMGワゴン
  マル:エンジンは、笑えるくらいに最高
     エキゾーストは、近所に気を使う(笑)
     直線番長だけど、フロントヘビーではないのは、さすが!
 
  バツ:内装は、所詮C
     色が地味過ぎ…しかない
     予算的に若干オーバ
     普通のワゴン(見た目)だなぁ…

 ■アウディ:RS4アバント
  マル:エンジンは、やっぱり楽しい
     MTがある!…と言うか、のみ。
     イモライエローは、スピードイエローに似ている!

  バツ:現行(前モデル)で終わり(現行A4のRS化はしない)
     中古市場安過ぎ
     ボチボチ、MTはいいかなぁ(汗)
     普通のワゴン(見た目)だなぁ…

 ■アウディ:Q7(S−Line)
  マル:でかい
     安い

  バツ:でかい(笑) 全長が510cm
     遅い
     ディーゼルは正規輸入しない

 ■マセラティ:クアトロポルテ(トルコンAT)
  マル:やっぱり、イタ車!
     外装デザインは、4ドアセダンの中で未だに一番!!
     エンジンは、フェラーリV8!!!
     内装も、エロくて良い!!!!
     3年落ちでも、超お買い得なお値段。

  バツ:やっぱり、イタ車(笑)
     壊れるのは、当たり前
     値落ちは、見るも無惨!日本では、所詮マイナー(勿体ない)
     デュオセレクトは、2万kmもたない

 ■BMW:M5
  マル:先代のV10は、凄かった
     クリスバングルデザインの中では格好良い

  バツ:モデルチェンジしちゃった
     エンジンも、ダウンサイジング(まぁ良いとは思うけど)
     先代の方が、デザインが好き
     エステートがない
     普通のセダン(見た目)だなぁ…

 ■ポルシェ:カイエンGTS(先代)
  マル:中古市場は、お手頃価格に
     デザインは、格好良いと思う(赤がある!)

  バツ:Sだけど、以前乗ってた
     内装が安っぽいのは、GTSでも一緒
     やっぱり、旧モデルになってしまった

と、色々好き勝手言っていますが…

で、今日たまたま見てきたのが…

 ■アウディ:S4アバント
  マル:手頃なサイズ
     エンジンもV6(333馬力)だけど、そこそこ
     色々、ギミックに凝っている
     昔に比べて、品質(特に内外装)上がった
     顔付も、現行は押し出しが利いている
     イモライエローが選択できる(大きい!)

  バツ:そうは言っても、ベースはA4
     3年後は、半値かぁ。。(イモライエローじゃもっと落ちるか)
     アウディの中では高性能車だけど…まぁ普通のワゴンだなぁ


さて、困った!
Posted at 2011/05/08 20:13:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | ポルシェ | クルマ
2010年12月14日 イイね!

待ち遠しい…微妙ですが(笑)

待ち遠しい…微妙ですが(笑)













黄色い蛙を手放して

2ヶ月程経ってますが

次の娘は、まだ海の向こう

とりあえず年明けに来る予定ですが…



代車のプリウス君も元気ですが

ちょっとやっぱり飽きてきた(笑)

アクセル踏んでも走らない…

って、当たり前ですね ( _ _ )



蛙君が居なくなったのは寂しいですが

新しいクルマは、いつもワクワクします。

でも、またミニバンかぁ…なんて言ったら

怒られますね。。。。。。



実は、やっぱり…また黄色だったりします LOL!!!
Posted at 2010/12/14 00:29:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | ポルシェ | クルマ

プロフィール

阿佐ヶ谷生まれの練馬育ち→ ’09.4から諸事情で京都在住に至る。  今や、御所が庭(笑)  小5でスーパーカーブームど真ん中。  クル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

黄色い駝鳥さんの三菱 デリカスペースギア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/25 17:53:38

愛車一覧

ポルシェ 911 アオガエル (ポルシェ 911)
私にとってのポルシェの終着点。。。
ルノー カングー デカングー (ルノー カングー)
デリカがへたってきたので 買い替えを考えていましたが…   色々覚悟して、デカングーを。 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
積年の(笑)思いで買った初ポルシェ。 小学5年生の頃のスーパーカーブーム以来 いつかは ...
ポルシェ カイエン ポルシェ カイエン
家族が増えてミニバンが必要となり 2台体制もつらいので、993を 泣く泣く手放して買いま ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation