• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黄色い駝鳥のブログ一覧

2011年10月08日 イイね!

マナー

久しぶりに、京都植物園へ。。。

とりあえず、バラの咲き具合がどんな感じかなと。。。

今年は、全ての花の開花時期が1ヶ月くらいずれているような。。。



でも、思ったよりも色々な花が咲いていたので

撮影には苦労しなかったけど…

通り過ぎる人…みんな一眼レフを肩にさげ…

最近は、一眼レフユーザが増えましたね。




で、人口が増えると…困った人も増えますね。

Fucking1


典型的なのが、これ。。。

三脚伸ばしっぱなしで、人混みも関係なくウロウロ。。。

まだ、立てて持っていてくれれば良いですが

大抵は、斜め持ち。。。

背の小さい人は、カメラ部も三脚の足の部分も

思い切り身体からはみ出しているのに

周囲に気を使う訳でもなく。。。


左の人、狭い道ですれ違う時

全く三脚を気にせず。。。

もう少しで雲台がぶつかる所でした。。。

Fucking3


次に良く見かけるのが、これ。。。

三脚開きっぱなしで、放置。。。


通路を塞ぐのも超迷惑ですが

誰かが引っ掛けて倒したりすると

トラブルの元。。。


京都の寺社仏閣内で三脚が禁止なのは

この手のマナー違反者が多いからなんだろうな。。。

Fucking2


そして、最低なのが、これ。。。

荷物を放置…だけじゃなく、花を折ってる。。。

花の写真を撮っているにも関わらず

花をちっとも大事にしていない。。。


こういう人は、根を痛めるからと

入ってはいけない花壇内とかも

平気で、入って行くんだろうな。。。

Photos-8084


別の日の写真ですが、この手も困る。。。

同じ場所を、ずーっと占有する人。

みんな良いものは撮りたいのだから

撮影したら、とっととどいて欲しいが。。。

更に最悪なのは、そこでカメラ放置で談笑を始める輩。。。

Fucking4


こんな注意書きが必要な、マナーの低い人は

あんまりカメラ文化に入ってきて欲しくないなぁ。

撮影できる場所が、そう言う人たちのせいで

少なくなってくることがないことを祈ります。。。




最近、お年寄りの団体の撮影隊が闊歩しているのを

良く見かけます。



別に、若い人のマナーが良いとは言いませんが

正直言って、お年寄りの撮影隊のマナーは

かなりヒドいと思う。



大抵、そう言う撮影隊には、指導者っぽいオジサンが

同行している場合が多い。。。



カメラの使い方や、撮影の仕方を教える前に

まずは、マナーを教えるべき何じゃないかなぁ。。。
Posted at 2011/10/08 17:23:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

阿佐ヶ谷生まれの練馬育ち→ ’09.4から諸事情で京都在住に至る。  今や、御所が庭(笑)  小5でスーパーカーブームど真ん中。  クル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
234567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

黄色い駝鳥さんの三菱 デリカスペースギア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/25 17:53:38

愛車一覧

ポルシェ 911 アオガエル (ポルシェ 911)
私にとってのポルシェの終着点。。。
ルノー カングー デカングー (ルノー カングー)
デリカがへたってきたので 買い替えを考えていましたが…   色々覚悟して、デカングーを。 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
積年の(笑)思いで買った初ポルシェ。 小学5年生の頃のスーパーカーブーム以来 いつかは ...
ポルシェ カイエン ポルシェ カイエン
家族が増えてミニバンが必要となり 2台体制もつらいので、993を 泣く泣く手放して買いま ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation