• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LOOSE S2戦のブログ一覧

2011年01月29日 イイね!

マイナス配線

マイナス配線バッテリーを室内に移動してからずっと雑にしてた配線を、やっとキレイな物にしました。ホームセンターで配線と端子を買って取り付けようとも思ったんですが、時間的にも見た目的にも市販の物を買ったほうがお得かなと。
久々に車イジりましたが、楽しくて時間忘れちゃいます(笑)。
Posted at 2011/01/29 22:02:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | インテグラ | 日記
2011年01月16日 イイね!

特注マフラー軽量バージョン。

特注マフラー軽量バージョン。友達に作ってもらったマフラーです。結局去年は試す事ができなかったんですが、少し重かったので軽量化してもらいました。今年こそ試してみよ~。
こういうのはタイムアップするか解りませんが、やっぱりウキウキして男心くすぐります(笑)。
Posted at 2011/01/16 22:58:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | インテグラ | 日記
2010年12月19日 イイね!

hiro927さん主催の忘年会

hiro927さん主催の忘年会富山からは3人参加してきました。メンバーは「トラップとゆかいな仲間達」って感じで、車から下ネタまで幅広い会話ができ、楽しい時間を過ごす事ができました。インテグラのセッティングのアドバイスをしてもらったし、早く間瀬で試したいなぁ…。
泊まりはテルメでしたが、人が多くて廊下で寝てました(涙)。
Posted at 2010/12/19 11:28:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | インテグラ | 日記
2010年11月15日 イイね!

抜けてた…。

抜けてた…。エンジンマウント変えないと(涙)。
Posted at 2010/11/15 08:51:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | インテグラ | 日記
2010年11月14日 イイね!

仲良くしていただきました。

仲良くしていただきました。長野県のK-styleさんです。すごくイイ方でいろいろ教えていただきました。K-styleさんによると間瀬のシケインエンセキを思いっきりまたいで走ると1秒速くなるとの事です。その代わり車が壊れるそうで(ドライブシャフト等)その走り方は止めたそうです。

僕は間瀬のエンセキは全て乗らないように走ってますが、壊してまで走るのはできませんねぇ。僕はただでさえ壊れるし・・・。

お客さんにトラブルがありましたが、怪我が無くてホントに良かったです。車は直せますから。不幸中の幸いと考えて頑張ってほしいです。
Posted at 2010/11/14 22:06:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | インテグラ | 日記

プロフィール

「ホンダ モデューロ実効空力を検証してみた! http://cvw.jp/b/377852/48621655/
何シテル?   08/26 20:45
初めて買った大好きな車(インテグラ98スペック)を所有してます。イジる事・走る事が好きで昔はよく峠(3×4)に行って遊んでいましたが、今では車検も無く、レースカ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
345678 9
10111213141516
171819 20212223
2425 2627282930
31      

リンク・クリップ

カーナビ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 19:14:06
PIONEER / carrozzeria FH-8500DVS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/09 19:18:21
PIONEER / carrozzeria FH-6500DVD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 19:51:23

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ステップワゴン スパーダ (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
自分はホンダ好きではありますが、それは別としてもコレは良く出来た車です。 4WDなので1 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
エンジン:ノーマル マフラー:無限 エキマニ:フジツボ ロールバー:クスコ 4点式 サス ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
12年間リトルカブで節約したお金で中古ですが購入する事が出来ました。
その他 その他 その他 その他
会社の上司から、購入しました。 カートはゴマカシができないので楽しいです。 このイントレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation