• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

参七参のブログ一覧

2013年12月14日 イイね!

俺のアイドラーズ冬4時間耐久レース

まず反省です。

早起きしたのに守谷で朝食とって寝てしまい遅刻でした。

お手伝い用ツナギ持って行きませんでした。

当日頑張ってた皆様お疲れ様でした。

当日の模様です。

※寝坊したので既に始まっており給油してます。



わさわさしながら行っていますが何か間違いがあります!

正解の画像
出演Yさまw 本当は怒ってません。




間違い又は面白い???
出演BBさま+漢の背中Ryoさま



顔が出過ぎです!
Ryoさんが顔が出すぎだぞと怒ってる訳はありませんが、背中と人差し指に漢を感じます。
何といってもアイドラーズのトップドライバーに指導してるようです!
凄いよRyoさんw

間違った被り物ですが、僕はこのかぶり方は100点と思います。



前回みねさんが煙り出したコーナーでアルファとロドを見守ります!

ASARENさまロードスター!






元気に走ってますね。


カッコいいポルとビトル





そして、アルファ
快調に走ってます!




どう見ても絶好調に見えます!





芝生!




くろよんさん安全地帯避難





くろよんさん拡大w
何だか淋しそうです。





レッカー



非常に残念ですがCV破損で今回の耐久は終わりました。
正確には押してゴール。

チームポルシェ魂もASARENもゴールは同じ方法だったようです。
※観光気分が出過ぎで先に帰ってしまいゴール見てません。

感動のゴール出来て良かった!来年も頑張りましょう。

来年はお手伝いの正装で行きますから。



《番外》
アルファが止まった直ぐ先の下りコーナーでミニが出た時




嫁が一言 『くろよんさんまた出てるよ!』
俺は言いました。

くろよんさんは出たくて出たんじゃない!
多分マシントラブルだよ!

しかもあの人は体形が少し似てるだけで全く違うじゃんw
この時、俺の4耐は感動より面白さで終わったと思われます。



《パワーチェック》

結果210馬力
3600~4100まで少し谷。
当分OH要らない様で安心しました。
走り納めの時は、210馬力に気持ちを切り替え楽しみますよ。
山さん・トコロさんありがとう。















Posted at 2013/12/14 16:06:37 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月15日 イイね!

モテギ


走ってきましたよ。

とっても遠回りでモテギに向かったから凄く遠かったですが、走る価値あり!
モテギに行くのに宇都宮に寄り道は遠かった。辛かった。

モテギに着いたら、みねさんとmichiさんが来たから助かったっす。
モテギ大きくて迷います俺は。


走りの方は、グランツをバケットに座りながら前日練習したのも良かったようで!
33秒1位でした。

立ち上がりのスピードが足りないからそこを何とかすると30秒切れると思う。

そんな事より

opsc参加者少なくて淋しかったw

またしても暗黒の時代に入り、
車両の問題だったり何だかんだの方々⇒山さん・Ryoさん・ドリさん・平bさん

自分本体トラブルw⇒ハンチングさん

予定が有る人はまぁ致し方ないですが、今回走ってみてお勧めです。
このコース皆で走ったら楽しそう。来年は皆で走りたいです。

今年も残すところ後僅か!
走り納めは何時ですか? OPSCの皆様。

最後に本物のRyoさんありがとう。

Ryouでした。


みねさん・参七参・michiさん


渋すぎるな133w


kさん996cup




Posted at 2013/11/15 16:35:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月07日 イイね!

50周年と300万で3億の国



あちこちの国で行われてる911 50周年
世界に比べ日本は地味なイベントとなるでしょうが、この瞬間はもう来ない。
とても良かったですよ。




たまたまコンビニに止まったマルティニ・・・もう形も音も違うから。スンバラシイ



いっぱいいて良い景色
今回50周年の後に、上海に行くのでパレード後の食事
更にはNPSC 5周年ツーリング欠席になってしまいました。


欠席となった原因の視察先は日本の旧財閥系企業新築現場

一緒に行ったのは豪華でした!

上海同済大学教授(博士)・○○大学洵教授(博士)この2人は東大閥で仲良し

他に設計事務所の方々、メーカーの方々・・・・+俺w(恥ずかしい)

時間は沢山あり上海の事色々教えて頂き現場も見て、もうここは語りたい事が多すぎですが
文章には出来ない。

で、足場は相変わらず怖いし
中国の田舎出の作業員はもう・・・・・。



足場の床は・・・やっぱり竹
しかも野ざらしで痛んでないのか?
この体重では40階とか竹では無理じゃん。





鉄筋の状態はおk、少し錆びてないとね。



このプロジェクトは
マンション40数階建て3棟+ショッピングモール

テラスハウス棟6棟位

戸建40戸位

何と販売価格
マンション1億~1.5億
テラス1.5億~1.8億
戸建奇跡の3億超えw・・・今後戸建は上海では造れなくなりつつあるのでプレミア

ガードマンも場内常駐で管理費月14万(無理)

上海の公務員30万の給料で100年掛かるのに
汚職社会の中国では年収300万の役人なんかが競って買う


戸建でも豪華に見えるけどやっぱ日本人の仕事は綺麗だと思う。
ペンキのはみ出し、水平垂直の木見切りが・・・無理なんだな彼らには多分。











上海の景色も以前とは変わり
上海タワー?の廻りは高い建物無かったのに
上海ヒルズがあるよとの事で上りましたが、もう横に超高層が建築中でヒルズが低いし
勢いが有る国と思うとともに、弾けた時も余波で日本が平気か心配になりました。









経済は貧富の差が激しく日本の20年以上前、しかし使い方は100年先行ってるかも。

建築は、30年は遅れてる感じがあるが・・・超高層は凄い。
超高層はどれもラウンドしたりオーバーハングしたり普通の四角いのが少ない!

最後にもう中国は行かなくていいや。うるさいんだもん街が。
台湾・シンガポールの中華系は住みたい。

また中国が幾ら近代化を進めても911の文化は負けないと思う。
空冷911の文化なんて無いだろうし。
Posted at 2013/11/07 15:18:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月19日 イイね!

絶好調の巻き

動画以外は。。。


今回はサーキットに向かうまでに生贄を捧げた為、絶好調でしたよ。
生贄は捧げたというよりは食べられに行ってしまったので可愛そうでしたが。

小さく写ってる



絶好調の結果は



ズバリ21秒台突入
22秒0台連発からの21秒6は嬉しかった。


涼しくて絶好調だったのか?フロントリップが無くなり最高速が伸びたのか?
神様が走ってて刺激を受けたからなのか?



結果おkですよ。

今回動画を撮れてれば最高だったのに。
また皆さん遊んでくださいね。
タイヤの山が無くなり次第お暇を頂く事になると思う。



※最終コーナーのアポロさんには驚いたw
※モリスさんの走りは綺麗
※トコロさんの走りはwww面白いw8コナ凄くカッコいいのは間違いないです。
Posted at 2013/10/19 11:08:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月27日 イイね!

得たもの

誠にありがとうございました。
レースの結晶(商品)としてバックミラー頂きました。




取り付け前




取り付け後
夜眩しくないみたいです。





自分走行メモ
自分の走行≒46分
SCカルガモ≒28分

結構走れてて良かったし、修理がもう早い早い!
2013いい思い出になりました。
来年も宜しくお願いいたします。

Posted at 2013/09/27 10:55:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@山san 俺の知ってるプラグと形が違う!」
何シテル?   04/22 14:43
ひきこもりっ・・・満喫中www
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ハーレーダビッドソン ハーレーダビッドソン(ソフテイルスリムS) ハーレーダビッドソン ハーレーダビッドソン(ソフテイルスリムS)
1801cc
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
何だか楽しめる1台 《本体》 NB8C RS-2平成14年式 6.2万キロ 購入 20 ...
その他 その他 その他 その他
雰囲気重視の遊び専用でしたが 新しい遊び専用車を手に入れサヨナラ。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation