• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yuryokazuyaのブログ一覧

2014年05月12日 イイね!

なんとか自動車倶楽部、OASIS MTGに遠征!

なんとか自動車倶楽部、OASIS MTGに遠征!
 雪になかされ、警告灯に脅かされ、実はことし初イベント!  初めてのOASIS MTG参加をなんとか自動車倶楽部のみんなと行ってきました。もともと写真ちゃんと撮らないのに出かけに鞄に入れたコンデジはまさかのバッテリー切れ(汗。ですので楽しそうな写真はみャアさんのフォトギャラでお願いします(爆  ほ ...
続きを読む
Posted at 2014/05/12 23:08:58 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月22日 イイね!

大切にしているつもり

 2週前に着いた警告灯。診断どうりO2センサーの交換ですっきり直りました。  この2週間、ない知恵しぼっていろいろ考えました、ん〜、10万Kmまでにはあと1回は交換が必要そうだ、ならばエキマニついでに再交換しようかなぁ、って。 んだけど完全等長ってやっぱり魅力。そうそう手放せない。  なぁんて考え ...
続きを読む
Posted at 2014/04/22 21:53:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月15日 イイね!

そういえば

そういえば
昨年春のTRGも雨で延期、一昨年も前日大雨。 今年はロードスター生誕25周年、なんとか自動車倶楽部も活動4年目の年。 まさかの二週続けての大雪、さすがに今回はなんとかなりませんでした。下見行くのにスコップ持っていかなかったのが心残りだけど仕方ない、しっかり準備してまたTRG行きましょう! 参加予定 ...
続きを読む
Posted at 2014/02/15 18:56:47 | コメント(5) | トラックバック(0)
2013年12月30日 イイね!

2013の○と×

2013の○と×
 洗車しました。今年もなんとか新年を迎えられそうです。  ○ MTGに山本主査をお迎えできたこと。予定したTRGはなんとか実施できたこと。NOPROデミオの優勝。中部MTGに参加(息子も、ミャアさんも!)。月100Kmは走ったこと。  × 秋のTRGが中途半端だったこと。この時期のTRG企画がきび ...
続きを読む
Posted at 2013/12/30 15:58:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月10日 イイね!

茅ヶ崎えぼしで昼ご飯TRG

茅ヶ崎えぼしで昼ご飯TRG
 なんとか自動車倶楽部、年内最後のTRG(かな)、茅ヶ崎えぼしで昼ご飯TRG、行ってきました! ここ数日の穏やかな秋晴れはどこいった、な薄曇り〜強風〜雨〜晴れ間ところころかわるお天気、期待をこえていた道志の紅葉、一寸怖いくらいの落ち葉、やっぱり混んでた箱根。下見できなかったので経験のあるコースに彩 ...
続きを読む
Posted at 2013/11/10 20:52:56 | コメント(10) | トラックバック(0) | TRG | 日記
2013年10月20日 イイね!

RCOJフリマ

RCOJフリマ
 RCOJのフリマに参加してきました。  予想に反して出品物は全部お買い上げいただきました(仲間にささえられて、なんとか、ですが)。自分の車いじりの相談もできちゃったし、R&Dの方にも挨拶できたし。お小遣いができた子供みたいにその足でDに直行、オプションのリップスポイラーつけちゃったし。  自分と ...
続きを読む
Posted at 2013/10/20 21:22:38 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ
2013年09月08日 イイね!

中部MTG2013 遠征TRG

今年もなんとか自動車倶楽部で中部MTGに遠征してきました!   前日TRGはビーナスラインをカルガモ、なんとか美ヶ原高原美術館までオープンで。うん、やっぱりカルガモ楽しいっ!    宿泊は昨年教えていただいた高山のホテル。昨年の貴重な経験を活かして一次会はホテルの居酒屋。んだけど、元気なメ ...
続きを読む
Posted at 2013/09/10 20:00:07 | コメント(11) | トラックバック(0) | TRG | 日記
2013年08月11日 イイね!

スーパー耐久応援MTG@FSW !

スーパー耐久応援MTG@FSW !
 なんとか自動車倶楽部初、朝からFSWに集まり灼熱の7時間耐久レース観戦。自分の個人的な思いつき(趣味?夢 !?)を倶楽部企画として認めていただいたスタッフの皆さん、暑い中参加いただいた皆さん、そしてなにより倶楽部ステッカーを大切なクルマに貼っていただいたDIXCELアラゴスタNOPROデミオのチ ...
続きを読む
Posted at 2013/08/11 22:58:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月14日 イイね!

三浦プチTRG〜R&Dロードスター展

三浦プチTRG〜R&Dロードスター展
 今日からR&DではじまるRCOJのロードスター展にあわせてなんとか自動車倶楽部で三浦プチTRGしてきました。  集合場所の逗葉新道はみるみるうちに渋滞、でもそれをよそ目にカルガモ開始です。ゲストのBJさん、久しぶりのgamiさん交え7台でスタート!  潜水艦を偵察し体調不良の三井さんは帰宅も覚悟 ...
続きを読む
Posted at 2013/07/14 20:28:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月04日 イイね!

温泉にいこう!TRG

温泉にいこう!TRG
 昨日はなんとか自動車倶楽部で温泉にいこう!TRGでした。  んが、いつもの詰めの甘さを露呈、食事もいきあたりばったり。ですが参加いただいた皆さんにささえられてなんとか形になりました。沢山の台数も好きですが、昨日ぐらいもいいですね。  konekaさん、シルファーさん、Haru☆Rさん、夜空の流星 ...
続きを読む
Posted at 2013/06/04 00:26:29 | コメント(10) | トラックバック(0) | TRG | クルマ

プロフィール

「chat GPTに聞いてみた
"マツダロードスターが大好きな車好きが日本で選ぶべきロードスター以外の次のクルマはなんですか"」
何シテル?   05/14 22:22
NC1 RS - NC2 NR-A - ND NR-A - ND RF. 久しぶりにSUV、欧州コンパクト。 ロードスター復活はあるのか?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ユアーズ ウィンドウスイッチパネルガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 21:50:10
日本ライティング LEDヘッドライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/10 17:52:11
ベースキャリア考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/31 19:55:25

愛車一覧

ホンダ GB350 GBくん (ホンダ GB350)
空冷、単気筒、SOHC. アクセル開けるとドカドカドカッって最高! ただし、加速はおっと ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
F56クーパーDの車検直前の乗り換え。 Dの在庫車なので何も選ばず、 2023.12.2 ...
ミニ MINI ミニ MINI
2020.12.20契約 2021.1.16 納車  Dの手違いで1.21サヨナラ 20 ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
2020.8.1契約 2020.8.15納車 Dにあった展示車😊 気に入ってたんだけ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation