古いネタになってきましたが、ラリーニッポンの滋賀県の道中でSLを発見しました^-^
D51990と看板が。
友人曰くデコイチ(でぇごじゅういち)です。
ネットで調べたら確かに愛称はデコイチ! 正解したOは凄い(笑
元ホームと思われる右側のコンクリート。
レールの上に機関車はのっていますが、線路はどこまでも続いていません・・・
Googleマップで見ると
滋賀県の多賀大社から高速よりに行くとあります!
電車は良く分かりませんが、SLって惹かれますね^-^v
ラリーニッポンレポート最終回!
長々と1週間も見てくださいましてありがとうございます^-^v
最後は長浜市の長浜豊公園内での写真です。
日も暮れかけた時刻にゴールした車両が入ってきました。
薄暗い夕刻のゴール、土の上で一番似合っていた車両はファミリアロータリークーペ!
ホント、カッコイイ!!
BMW 507 ROADSTERの綺麗なラインが素敵♪
FERRARI 246GTB ディーノも渋い色ですね!
ラストはポルシェ356スピードスターです!
フラッシュたいて撮ってみました♪
SSかぁ~乗りたいなぁ~
これで2011ラリーニッポンのるうふ的Fhotoを終わります〆
本当は走っているクルマを撮る予定でしたが・・・ルートが分からず・・・
多賀大社に行きました^^;
TRIUMPH TR2 1955 & MG A 1956
やっぱ50年代のクルマはラインが良いです♪
丸いヘッドライトも可愛いし^-^v
FERRARI 246GTB 1970
良いショットが撮れません、色の出し方が難しい・・・
これだけ綺麗なフェンダーラインの写り込みをちゃんと収めてみたいです。
MERCEDES BENZ 300SL COUPE GULLWING 1956
PORSCHE 356A Cabriolet 1958 & PORSCHE 356A Speedster 1955
HONDA Z360 1974
水中めがねのZ、360ccの軽はいつかは欲しい車種があります。
多賀大社では同じくギャラリーとしていらしていたおじ様や
素敵なレディと楽しい時間が過ごせましたv^-^v
バックミュージックは東儀さんの演奏です^-^ 小雨を忘れさせてくれた時間でした。
続く
JAこうかにはサポートクラブの車両も展示してありました^-^
滋賀プリさんのpre-A
とても綺麗ですよね^-^b
以前にも書きましたが、ホント速いのです!
356Bカブリオレ
落ち着いたお洒落な色ですね^-^b
おじ様が似合うカラーですよネェ~
他にも色々展示してありましたが・・・300mmレンズだったので撮れませんでした、残念。
参加車両ですが、
この女性的ラインはそそりますね^-^;
コブラって乗ってみたいです!
JAこうかではレスコンだったので参加車両をゆっくり拝見出来ました^-^v
2日目に居なかった車両や、3日目に居ない車両も居たので2日間見れてラッキーでした。
BUGATTI T35A
FORD COBRA 427 1965
お尻が素敵♪
MERCEDES BENZ 300SL COUPE GULLWING 1956
MAZDA FAMILIA PRESTO ROTARY COUPE 1970
ラリーニッポン!と言う感じで素敵です^-^b
300SLのガルウイングです。
ダンパーがクロームと言うのが当時らしくてお洒落で好きです^-^v
FERRARI 340 AMERICA VIGNALE SPYDER 1951
凄く綺麗なラインと、3連のエアーのアウトレット(?)が僕のツボです*^-^*
素敵過ぎますb^-^b あっフェラーリですが右ハンドルなんですね!
JAGUAR XK140 OTS 1955
ジャガーの120 or 140 or 150も購入候補中^-^;
次はお楽しみのランチタイムですよぉ~♪
![]() |
ポルシェ 356 加工中です^-^; 完成未定です。 |
![]() |
ホンダ N-BOX スマートカブリオの代わりに介護車両としてうちに来ました。 7年12万キロノートラブルでし ... |
![]() |
フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) The Beetleはどんなクルマなのか知りたくて^-^; |
![]() |
フィアット 500 (ハッチバック) 可愛いから買ってみました^-^b 7年3万キロ、バッテリ交換1回以外ノートラブルで優秀 ... |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2010年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2009年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2008年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |