• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月27日

鳥人間コンテスト2日目

鳥人間コンテスト2日目 鳥人間コンテストの2日目を見てきました♪

今日も琵琶湖は昨日に続いて暑い日でした。
朝寝坊で松原に到着したのが10時頃で残りのエントリーはわずか3台でした。

最後の機は人力プロペラ機部門で昨年優勝した東京工業大学でした。


miniで出かけて渋滞もなく、無料駐車場に止めて歩いて10分程度。
人混みもひどくなく、ゆっくり見ることが出来ました。


東工大のメンバーが松原をゆっくりと機体を搬送している風景


すごいカメラで撮影しています。羨ましい(^^ゞ


東工大の前に飛ぶ機体が滑走台に登っています


長い翼の機体が滑走台に見えます


東工大のテイクオフ前
風の具合でかなり時間がかかていました


いよいよテイクオフ


水面近くまで降りて勢いをつけているのか


高度も安定して遠くへ


追いかけて撮影するが、私のカメラではもう限界
去年に引き続き、東工大は優勝するのでしょうか。


来年は椅子やクーラーボックスを持って、のんびりと見ようかなぁ。

上記写真の他には
・応援団の応援風景やキャラクター
・落ちた機体を引き上げているメンバー達
・放送席にはタレントが…
・読売テレビのビデオカメラがいたるところに
・水色のTシャツのスタッフ達
・観覧席の大きなディスプレー画面
・水面に浮かぶ機体の破片
・忘れてはいけない、ひこにゃんの居る彦根城
など。

鳥人間コンテストは読売テレビで9月15日19時に放送の予定です。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/07/27 20:00:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

カップヌードル魚豚
RS_梅千代さん

おゃ・・懐かしい【南京玉すだれ】  ...
kz0901さん

新潟県道の駅巡り〜本土コンプリート
snoopoohさん

ハイドラ〜プラプラ
こしのさるさん

令和7年盛夏を振り返る ・・・ 日 ...
P.N.「32乗り」さん

8/29)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2008年7月27日 21:02
一度ゆっくり見てみたいですね!

噂によると人力部門は対岸まで行って
Uターンしてきたという話を聞きましたが、本当ですか?
コメントへの返答
2008年7月27日 22:55
暑さ対策を完璧にして見たいですね♪

> Uターンしてきたという話を聞きましたが、本当ですか?

さてどう何でしょう?
分かっていないです(^^ゞ
2008年7月27日 21:35
昨日と今日だったんですね!

今回も離陸後にすぐ墜落組はいましたか(笑)

でっかいレンズは手ブレとかどうなんでしょうか?

TV放映が楽しみです♪

でもまだまだ先だ(^^;
コメントへの返答
2008年7月27日 22:58
すぐに墜落は無かったですよ。

有る程度は飛んでいます。

手ぶれ補正が付いてるんでしょうかね?
手持ちで撮影さていので、スタビ付き
なんでようね。

TV楽しみですね。
2008年7月27日 22:08
なんか突風で事故があったらしいですね。
大丈夫だったんでしょうか?^^;
コメントへの返答
2008年7月27日 23:04
撤収する作業中の突風だった様ですね。

私は帰り道でしたので、見てなかったです。

その後は黒い雲が広がり短い時間でしたが、結構な雨が降りました。

突風は竜巻だった様です。
異常気象でしょうか。
2008年7月28日 0:53
へ~~~(*´艸`*)
おもしろそうですね♪

今回もテレビですら見れなかった…(笑)
コメントへの返答
2008年7月28日 3:34
うん?
TV放送は9月15日ですよ♪

生放送じゃないので、また見てくださいね。

でも忘れた頃ですね(^^ゞ
2008年7月28日 19:10
撤収時に事故があったようですね強風で

お山では無くてよかったのですが^^;;;;;

のんびり眺めるのもいいですね~~♪
飛ぶと尚いいかも。高所は苦手なのでお山も( ̄▼ ̄|||) ヒェェェェ
コメントへの返答
2008年7月28日 19:29
来年はミニに羽をつけて♪
飛んでくださいね(笑

北陸の敦賀でも突風でテントが飛ばされた事故があり、死亡者もあったようです。

高所と言えば神戸ポートタワーひょっとして登っていない?
2008年7月28日 20:25
流石にポートタワーは大丈夫ですよ♪
コメントへの返答
2008年7月28日 21:08
飛行機と高い山ですかね?

昔アルバイトで新築の柱の上に立つときは6メータほどで低いんですが、細い柱の上で怖かったです。

あとは東尋坊の崖が怖かったかなぁ
高い所大丈夫って言っても手すりが無いとダメかも(^^ゞ

鳥人間でテイクオフの時はどうなんでしょうね。やっぱり怖いのかなぁ?

プロフィール

「@ゆうくん(o´ω`o)
あら、お買い物、いいなぁ(^_^)/」
何シテル?   11/12 01:18
2002年6月からR50に乗っていましたが、2007年9月にR56S(MT)乗り換えました。 ミニはピュアシルバー、ルーフ同色ですので少数派のようです。オフに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

EX-FORM 
カテゴリ:MINI parts shop
2008/04/25 02:34:44
 
MINI:フジコーポレーション 
カテゴリ:wheel shop
2008/04/16 02:33:17
 
TANABE 
カテゴリ:wheel maker
2008/04/16 02:22:54
 

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
MINI Cooper S R56(MT)平成19年9月1日納車 ピュアシルバー ルー ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation