
Dへ行って来ました♪
新色のポライゾン・ブルーとインターチェンジ・イエローの2台ありました☆
残念ながら、試乗車にはなっていませんでした。

オールウェィズメーターが付いています。
エンジンがONしていて、幌が開いている時間を積算します。このメータでは8時間まで表示でき、それ以上の積算はタコメータのインジケータで表示。

ポライゾン・ブルー、鉄ぽいブルーとの事です。
R53では停車中のみ幌の開閉が可能でしたが、
R57は30KM/H以下までOKで開閉時間は15秒です。

インターチェンジ・イエロー
少し薄い感じですっきりした黄色だと思います。
幌(ソフトトップ)はブラック、ホット・チョコそしてデニムブルーの3色。
デニムブルーはオプション料金が必要との事です。

展示中のR53の写真です。
もう、R53は生産中止になっているので、ディーラーの在庫が無くなると、新車では手に入りません。

R53と比較するとリアトランクのヒンジ(蝶番)が無くなっていてスマートです。
アクティブ ローラーオーバー バーになってバーの位置がかなり低くなり、後方視界が良くなっています。
いざと言うときに跳ね上がって、ロックするそうです。

後部座席はR53と比べて広くなっているとの事です。
ただ背もたれの部分が立っているのはR53と変わりません。

トランクの容積も増ており、使い勝手も良くなっています。

R53ではリアウィンドウはルーフが開いている時にしか開かなかったが、ウィンドウスイッチで開閉ができます。
今日は天気も良くって、この季節はカブリオレで走ると気持ちよさそうです♪
私のR53のインプレがあります。初ブログです(^_^;
https://minkara.carview.co.jp/userid/378021/blog/8321926/
今日は月末のLET'S MINIの申し込みと5MTのキャンペーンも行いました。
もう少しするとオフ会にもR57がお目見えするのでしょうね☆
【修正】
R53と書きましたが、R52の間違いでした。
上記、文中のR53はR52と読み替えてください。
Posted at 2009/04/19 02:05:47 | |
トラックバック(0) | 日記