• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

moto303のブログ一覧

2009年04月01日 イイね!

一年間お世話になりました♪

一年間お世話になりました♪本日で、みんカラデビュー1年です^^
同時にDDR56の所属も1年になりました☆

この1年を振り返るとやっぱり、オフの参加や皆さんと一緒の時がとても楽しかったです♪


主な出来事を思い出しながら書いてみました^^

4月1日(火) みんカラデビュー
 ブログって初めてでした。

5月18日(日) ビルシュタイン車高調の取り付け
 高価でしたが、取り付けて悔いのない一品です。

5月25日(日)BMWファミリエ WEST神戸
 もったんさんに先導いただいて到着、知り合いの方が増え始めました。
 食事と六甲ツーリングも楽しかった。

5月31日(土)ウナギオフ
 ABC、OMCさんと合同オフでした。
 たくさんの方と知り会え、凄いマシーンにも出会いました。
 ウナギも、とてもおいしかった。

6月7日(土) 青山高原オフ
 遅刻しました^^; 鹿が居たり、あぼさん達のノリの良さにびっくり
 山中の細い道を走ったり、温泉に入ったり楽しかったです。

6月14日(土) R50ウェスト月一オフ
 久しぶりの天保山のイルカ駐車場でした。

7月13日(日)滋賀朽木村オフ
 かえるぴょんご夫妻が主催された地元のオフ
 お昼のランチが美味しくてボリュームたっぷりで、しかも高くなくて。

7月26日(土) 伊吹山蕎麦オフ
 天気はとても良かったのですが、暑い一日で皆さんバテバテ^^;
 このころから夜のオフが多くなったような。

8月2日(土) 近江牛ステーキオフ(仮称)
 滋賀県近江八幡の「近江牛の老舗 毛利志満」でステーキを頂きました。
 とても美味しかったです^^

9月6日(日)名神吹田SA ナイトミーティング
 ビートルと合同のオフでした。
 このオフでモコモコのファットムーンさんと知り合う。

9月14日(日)BMWファミリエ 富士スピードウェイ
 朝の4時に出発して御殿場には8時頃に到着しました。
 今回は単独で参加しました。現地にはゆういちさんが来て居られました。
 R50時代の関東メンバーとも再会できました^^
 http://www.bmw-familie.jp/
 の下の方にある「Familie! 2008当日の写真館」をクリックすると当日の
 写真があります。
 今年も参加したいと思っています。

9月20日(土)ミニコネクション 兵庫県セントラルサーキット
 赤松PA集合でセントラルサーキットまでトレインしました。
 チャレンジャー号のお披露目もあって興奮しました。

9月28日(日)京都プチオフ1日目
 京都駅ビルで京都タワーが間近に見えてるレストランで夕食会です。

9月29日(月)京都プチオフ2日目
 宇治の中村藤吉店で限定のわらび餅を食べて、お昼はお豆腐料理
 三千院を拝観して、夕食も美味しい京都のお店で。

10月4日(土)レッツミニ 鈴鹿ツインサーキット
 この日は雑誌の取材を2つ受けました^^;
 まさか取材を受けるとは思わなかったので、ばたばたでした。
 朝一番がSTYLE BOOK 21で帰りにONLY BMW Vol19でした。
 サーキットタクシーに乗りました。実は富士スピードウェイ、セントラル
 サーキットに続き3回目でした。

10月16日(木)頃 ステアリング交換完了
 MOMOとスパルコのハンドルを取り付けました。
 全国オフに間に合いました^^

10月18日(土) 軽井沢オフ1日目 軽井沢プリンスホテルWEST
 このオフもいちばん楽しかったオフのひとつです。
 紅葉も始まっていて、天気も良くて、イベントも沢山有りました。
 昼食はプリンスホテルのフレンチランチでした。
 パレードランでは、トクボさんのミニにタンデムさせて貰い秋の景色と
 空気を助手席で満喫しました。
 車のオフ会で星を見に行くなんて、思ってもいませんでした^^
 この日はホテルのコテージで宿泊でした。

10月19日(日) 軽井沢オフ2日目 
 翌日はオプションプランで万座温泉へ
 2日間通しての長距離トレインはとても満足でした。

11月21日(金) 黒潮だるま【忘年会】下見オフ
 和歌山まで、ぢぃじさんとたけCPSさんの3人で下見に行きました。
 高野山からの帰りの峠道は値打ちがありすぎて、不採用でした^^;

11月23日(日) 岐阜全国オフ 三洋電機
 最大規模のオフ会でした。
 R50竜ちゃんさん主催の全国オフにDDRメンバーも参加しました。
 終盤にはまたビンゴ抽選会もありました。

11月29日(土) 黒潮だるま【忘年会】オフ 1日目
 和歌山マリーナシティでバーベキューその後は喫茶店ツーリング。
 宿泊は「だるま湯」さんで、あの「カードはダメよ」はこの温泉です。

11月30日(日) 黒潮だるま【忘年会】オフ 2日目
 高野山ツーリングでは、クラッシックミニのグループと出会ったり、
 ドライブウェイでは珍しい霧氷がみれたり寒かったけど、楽しかった。
 高野山ではちゃんと拝観もました。一徹さん凄い^^

12月6日 ラムエアーシステムの取り付け
 DIYで取り付けました。
 この製品もとっても気に入りました^^

12月13日(土) R50ウエスト月一オフ
 館へ遊びに行っていて、その後に館長さん達と一緒に海遊館へ
 この日はR50系より、R56系の方が台数が多かったです。
 月一オフの後、夜食を近くのレストランで頂いて解散。

12月21日(日) ミニ滋賀のクリパー
 滋賀メンバーと一緒に参加して来ました。
 ぐっき~っ♂さんの姫ちゃんとも初めてお話ができました。
 この後、motoは冬眠に入りました^^;

2月27日(土) 宇治プチオフ(仮称)
 冬眠から目覚めのオフになりました。
 前日にはスタッドレスタイヤから夏タイヤに履き替えてました。
 夕食会がメインでその後はコメダでお茶と駐車場で夜会しました。

3月1日(日) ミニの日オフ
 たくさんのミニがトヨタ博物館に集合しました。
 天気にも恵まれて、最高のオフ日よりでした。
 もう一ヶ月も経ってしまった^^

これからも、皆さん宜しくです♪

Posted at 2009/04/02 02:04:40 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ゆうくん(o´ω`o)
あら、お買い物、いいなぁ(^_^)/」
何シテル?   11/12 01:18
2002年6月からR50に乗っていましたが、2007年9月にR56S(MT)乗り換えました。 ミニはピュアシルバー、ルーフ同色ですので少数派のようです。オフに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

    1234
5 67 8 9 10 11
1213141516 17 18
1920 2122 23 24 25
26 2728 29 30  

リンク・クリップ

EX-FORM 
カテゴリ:MINI parts shop
2008/04/25 02:34:44
 
MINI:フジコーポレーション 
カテゴリ:wheel shop
2008/04/16 02:33:17
 
TANABE 
カテゴリ:wheel maker
2008/04/16 02:22:54
 

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
MINI Cooper S R56(MT)平成19年9月1日納車 ピュアシルバー ルー ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation