• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

moto303のブログ一覧

2009年03月31日 イイね!

彦根城 桜まつり

彦根城 桜まつり明日(4月1日)から、彦根城 桜まつりです♪

桜祭りのページはこちらから。

今日は、所用でお休みだったので彦根城へ行って来ました♪

今の桜の状況は2分咲きぐらいかなぁ^^
今週末頃からが見頃になりそうですね。


撮影場所は表門から玄宮園へ向かう路上で、桜祭りの期間内は乗り入れ禁止になります。




miniの後ろ姿も^^
桜は余り咲いていないね。



横からも^^
桜、少し咲いている♪



ほとんど、つぼみだけど咲いている♪



早咲きの桜を発見!
このあたりでは、この1本だけでしたが車で徘徊していると
満開桜が何本かありました。



早咲きの桜をズームアップで!
可愛い花びらですね。何という種類なんだろう?



ここから後の写真は去年の4月12日(土)の撮影写真です♪


同じ路上ですが、桜満開です♪
歩天?で人の往来も多いです。



満開の枝です^^



道の横では宴会です^^



お堀を舟で遊覧する人達も居ます。



石屋さんのひこにゃんは沢山の人にさわられて顔が少し汚れてます^^;

今日は天気も良くって、窓を開けてのドライブはとても気持ち良かった☆

Posted at 2009/03/31 19:29:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月22日 イイね!

24バルブ

24バルブ今日は彦根の秘密基地でエンジンのお勉強!

BMWのレンチを見つけてこっそりと写真を♪

moto号の修理ではありませんのでw

お店はBMW車の販売と修理で良いのかなぁ。
(日本車も扱って居られます)
実はmoto号の足もこちらで組んで貰いました^^

あ、レンチに雨が付いちゃってた。こっちは夕方から雨でした。
いつもお邪魔して、本当に作業の邪魔をしています^^;
危ないから離れてって何度も言われてます。
でも、トンチンカンな質問にもちゃんと答えて貰っています^^
今回は社長に内緒でブログアップ、見つかったら怒られそうw


では、本題に



左上:シリンダヘッドとスパークプラグ部のパッキン
 シリンダヘッドの下にはパッキンが隠れています。

右上:長いカムシャフトとその回りの部品
 カムが2本だからツインカムですね。
 R50はシングルカム16バルブでしたが、R56からツインカム16バルブに。

左下:24バルブの全景
 なんと排気量は3900CC、340PS、直6ツインカム24は迫力あります。

右下:ズームアップ
 カムシャフトがたたくタペット?が整然と並んでます。

#パーツが綺麗に並んでいますが、写真撮影の為ではありません。
 間違い無く組み戻す時の為に、しっかりと並べて居られます☆

オイルの臭いも好きなので、今日も作業の邪魔してしまいました(^_^;
あと、車高の低い車でも上げられるリフトを設置されていてmoto号も一発UP♪



Posted at 2009/03/23 01:08:04 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月27日 イイね!

ミニの日オフ プレゼント♪

ミニの日オフ プレゼント♪カップフォルダの中敷きです♪

カップフォルダの底にネジが見えているのが嫌で作っていました。

プレゼントの数は3台分です(少なくてすみません)

内容はカップフォルダ前が2枚と後ろが1枚です。

条件は、車種がR56の方で3月1日の「ミニの日オフ」に参加され、手渡しできる方です。

欲しいとブログにコメントを頂いた方に先着3名様です☆

Posted at 2009/02/27 12:36:38 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月26日 イイね!

【予定変更】ミニの日オフ関西トレイン

【予定変更】ミニの日オフ関西トレイン2月23日のブログミニの日オフ関西トレインの予定変更です。

新名神土山SAの出発時間をAM8時から7時45分に変更します。

コースは伊勢湾岸道を経由します。


ETC通勤割引利用の方は長久手ICより約100Km手前の鈴鹿ICか四日市ICで一旦、
高速を降りる予定で御在所PAに寄り、四日市JCTより伊勢湾岸に入ります。

以上、宜しくお願いします。




Posted at 2009/02/26 04:24:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月23日 イイね!

ミニの日オフ関西トレイン

ミニの日オフ関西トレイン3月1日「09ミニの日合同オフ」に関西方面から向かわれる方へ

土山SAからトレインでトヨタ博物館へ行きませんか。

集合場所:新名神 土山SA
出発時間:AM8時
どた参加OKです。
途中休憩は予定しておりません。

トヨタ博物館までの距離は120Km程度ですので、9時30分頃に到着予定です。
出発時間になりましたら点呼を取らずに出発します。

事故のないように安全運転で走行しますので、早く行きたい方はお先にどうぞ、ゆっくり行きたい方はごゆっくりどうぞ、でお願いします。
また、DDR56Mメンバー規約の第5条(禁止行為)を守って下さい。

楽しい1日を過ごしましょう(^^)/
Posted at 2009/02/23 23:43:00 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ゆうくん(o´ω`o)
あら、お買い物、いいなぁ(^_^)/」
何シテル?   11/12 01:18
2002年6月からR50に乗っていましたが、2007年9月にR56S(MT)乗り換えました。 ミニはピュアシルバー、ルーフ同色ですので少数派のようです。オフに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

EX-FORM 
カテゴリ:MINI parts shop
2008/04/25 02:34:44
 
MINI:フジコーポレーション 
カテゴリ:wheel shop
2008/04/16 02:33:17
 
TANABE 
カテゴリ:wheel maker
2008/04/16 02:22:54
 

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
MINI Cooper S R56(MT)平成19年9月1日納車 ピュアシルバー ルー ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation