• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パンデムワークスの"パンデムヤリス" [トヨタ GRヤリス]

整備手帳

作業日:2023年4月1日

AEM CD-5 DashDesignソフトウェア設定

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
これはある意味、大人の玩具。
奥が深くて全然進まない。
そこがまた楽しい♪
2
インタークーラー吸入温度はこんな感じで設定。
3
単位の設定をしたり。。
4
メーターの指針の調整はこんな感じで行います。
5
この時間は24時間表示。
hm と入力すると12時間表示。
Hmと入力すると24時間表示となることが分かりました。

とにかく全く分からないのでプログラミング言語のJavaなどで使う言語を入力していったら何となく動き始めました。
スクリーン4はこれで完成。
6
秒まで表示させるためにはHmmssと入力すれば赤枠の表示となる。
7
データを本体へ転送。
とりあえずこれはこれで完成かな。
実際使ってみてどんなものか?
また改修してみよう。

イイね!0件




関連整備ピックアップ

2023.11.5排気温度計スペック2製作

難易度:

Canchecked ファームウェア

難易度:

Canchecked ファームウェア ダウングレード

難易度: ★★

GRヤリスに3連メーターフードビルトイン❗️

難易度: ★★

Defi Racer Gauge N2 とりつけ

難易度:

Canchecked ファームウェア v4.007c1

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年4月6日 22:37
こんばんは。
Dr時代に100万桁の境界層中の渦塊(eddyとかvortex)時系列データー(当時は10KHzサンプリングが限界だった)を統計的に解析していたこともありプログラムを組む理屈は理解できますが言語を憶えるのは大変ですよね。
でも楽しそうですね。言語が扱えるのは何かと良いですね。
コメントへの返答
2023年4月13日 8:47
すぎさん、おはようございます。
何となくこの言語かな?とやったら動き始めました。。

プロフィール

「@kuwagiさん、 左のキャップは買えば高いと思う。」
何シテル?   09/08 12:26
現在フォローは承認制とさせていただきます。 投稿に対して毎回コメントを下さる方をフォローさせて頂きます。 宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

HKSインタークーラー取付作業その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/03 05:35:22

愛車一覧

トヨタ GRヤリス パンデムヤリス (トヨタ GRヤリス)
私の投稿に毎回コメントを下さる方、リアルにお会いした方をフォローしております。 ご理解下 ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
妻がハスラーターボに乗ってます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation