• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てこびっちのブログ一覧

2008年10月13日 イイね!

叔父になった日

叔父になった日saku-さんにぶっ飛ばされそうなてこびっちです。


兄の子供が生まれ100日のお祝いに行ってきました。

まだ首も据わっていない赤ちゃん。どう扱っていいかもわからず、抱くのも恐る恐るでした。

元気な子供に育って欲しいもんです。


いずれ、「叔父さん」と呼ばれる日がくると思うとなにやら、年をとったなぁなんて思う日々です。

しかし、兄の子供とはいえ可愛いもんです。

Posted at 2008/10/13 23:43:00 | コメント(8) | トラックバック(0) | 健康 | 日記
2008年06月02日 イイね!

Shall we dance?

Shall we dance?社交ダンスを始めるわけではありません。

ジャズダンスや、ヒップホップダンスが出来るわけではありません。

日舞をやるわけではありません。

上司の結婚式の余興で、踊りを披露することとになりました。

練習の為にスタジオを借りたわけです。ダンススタジオなんて生まれて初めてで、鏡を見たとき、あ~テレビと一緒だ。なんて思いましたよ。


さて、人前で踊りなんて、小学校依頼かな・・・・


ちょうど二十歳前の頃にディスコブームがあり、その後、クラブがはやったり。そこに行って楽しむことが目的ではなく、行くことが目的だったような記憶があります。

家で、自主練をすると嫁が大笑い。

相当リズム感が無いみたいです。

心配になってきた~
Posted at 2008/06/02 22:30:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 健康 | 日記
2008年04月17日 イイね!

脱メタボ

脱メタボ昨日、健康診断に行ってきました。年をとると会社から、病院に行って健康診断を受けなさいという有り難い(?)お達しが出ます。さらに年をとると、人間ドックにいきなさいというお達しがあるのですが、まだまだ先のことです。

久しぶりに、病院を訪れ、本格的な健康診断を受けました。何年ぶりだろうと思いつつ、今年からメタボ診断もあるみたいで、どきどきしましたよ。

といっても、流行である「メタボ」と言う言葉は知ってても、具体的には内容をしらず、腹囲が85cm以上なんていうマスコミが発信する程度の知識しか持たず、実際のメタボの定義を今回初めてしりました。

簡単に言ってしまえば、腹囲85cm以上でかつ血液検査で数値の悪い人=メタボとなるわけで、単純に太っている人は肥満というわけです。

20代前半の頃は腹筋も割れていて、ソフトなマッチョな体系でしたが今は見る影もなし・・・・そろそろ本格的にやせなきゃいかんと思いつつも重い腰が上がらず・・・
でしたが、ようやく重い腰が上がり、6年ぶりにフットサルを始めました。

シニアが中心のチームですが、なかなか動きが激しくついていくのが精一杯です。


さて、健康診断の結果ですが・・・・


やや肥満ではあるものの、血液検査では異常が無く、メタボではありませんでした。


というわけで、今日から脱メタボです。


次は「脱肥満」を目指し頑張ろう!と思っている今日この頃です。


Posted at 2008/04/17 22:11:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 健康 | 日記

プロフィール

「みんな生きてるかぁ?」
何シテル?   09/27 14:02
一年前にチーム「メタボ」に入会し、数ヶ月前に頑張って脱退に成功しましたが、再び入会しそうな勢いです。次回は『リバウンド王』の称号がいただけるかもしれません・・・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

いいなプリンワールド 
カテゴリ:食事系
2009/01/14 23:45:11
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ CLクラス 29 (メルセデス・ベンツ CLクラス)
肉好きです。
プジョー 207CC (カブリオレ) プジョー 207CC (カブリオレ)
初めてのオープンカーです。気持ちいいですね~ 嫁の車ですが今はメインで活躍してます。
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
今の207に乗る前の車です。6年ほど乗りましたが、楽しい車でした。207を購入するため手 ...
トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
Zを諸事情により手放しなした後に、会社の先輩に譲ってもらった車です。セリカXXだったので ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation