• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てこびっちのブログ一覧

2009年12月20日 イイね!

Go for 2010 !  THE 忘年会  ~絶対に忘れられない記憶がそこにはある~

Go for 2010 !  THE 忘年会  ~絶対に忘れられない記憶がそこにはある~カメラがない、カメラがない!と大騒ぎしていた、てこびっちです。

まぁ、無事にPCの前にあったわけでして、単純に入れ忘れただけのことでしたね。

はい。すみません。

さて、昨晩は207乗りの忘年会でした。本当に楽しいメンバーで楽しい忘年会でした。冒頭に書いたようにカメラを忘れたので写真はこれしかありません。

詳細はみなさまにお任せいたします♪



南は沖縄、北は新座といいましたが、北は春日部が最北部だったかもしれません。

1次会~4次会まで、いつものように朝までコース。

アクセル君も東京公演は無事に時間通りに進めてくれたみたいで(笑

先生も3次会から無事参加です。

みなさん朝帰りが大好きな模様です(笑

幹事でありながら、3次会で、ダウン⇒帰宅と無様な姿を見せてしまいまして、すみませんでした・・・orz


まぁ、いろいろとありました一年でしたが、最後に楽しい会で締めくくれて最高でした!


Posted at 2009/12/20 16:04:13 | コメント(14) | トラックバック(0) | オフレポ | 日記
2009年12月06日 イイね!

ハンバーガーは・・・・でかかった・・・

ハンバーガーは・・・・でかかった・・・のっけから汚い画像で、すみません。てこびっちです。

今日はおんちゃさん主催のプライベートオフ会に行ってきました。

なにせ、凄いオフでした。

なにが凄いっていろんなものが凄かったです。


というわけで凄かった処を掻い摘みながら、簡単にオフレポを綴って行こうと思います。



★天気が凄い!

一週間前までは雨の予報もありましたが、実際は雲ひとつない天気。
AM10:30に谷村パーキングエリアに集合。珍しく30分も前に着いちゃいました♪
決して遅刻王ではないことを証明できましたよ。集まったあとは一路、ムースヒルズへ。
どど~ん



★偶然が凄い!

谷村PAでは5台であとは現地集合だったのですが、途中の陸橋の合流道で、Z4が目の前に入ってきました。全然関係ないひとかなぁ~?なんて思ってたら、なんと、この方この方のZ4。一秒でもずれていたら隊列にはいれないのに、入ってこれた偶然!これ凄いです!
Z4
Z4めちゃめちゃカッコいいです。音も重低音で品のある音でかっちょぇ~~~



★ハンバーガーはもちろん凄い!

無事にムースヒルズに着いたわけですが、もう言うことはありません。
なんじゃこりゃぁ?
とにかく凄い!大きさだけではなく、味もバツグンです♪



★富士山は凄い!

その後はバビューンと山中湖へ。
バビューン!

浜辺に車を並べて、撮影タイムです。やっぱ富士山は凄いですね~大きさ、形、何をとっても凄いです!まぁ、はっきり言いまして僕の腕では逆光の中で綺麗な写真を撮れるわけありません!
浜辺にて
天気が良く、風がないとちょいと暑いくらいの気候で本当に良かったです♪
仏車は一台だけです。しかも、独車は高い車ばっかりです!ちなみに、欧州FORDの車はびっくりするくらい高い車です!
今日は伯爵の気持ちがちょいとわかった気分でした(笑



★胃袋が凄い!

浜辺でのんびりしたあとは、お茶しに、エクシブ山中湖へ。あんなに食べたのに、まだ食べるみたいです。みなさんの胃袋はすごいですねぇ。ちなみに僕は珍しくたべてません!
すぃ~つ
ちなみに、この方は大盛りマニアだそうです。もちろんケーキも食べてました!


★この車が凄い!

この方の車なのですが、初めて見ました。世界でも200台位しか生産していないらしく、現存車は150台くらいらしいです、日本には10台くらいしかないそうです。
珍しい車
まさしく、「珍(らしい)車」ですね!伯爵、この車しってます?



今日は、開催地も自宅からちかく、マタ~リとした一日を過ごすことができました!

幹事さまと参加者の皆様、

ありがとうございました~楽しかったです。また遊んでくださいね~


Posted at 2009/12/06 20:58:36 | コメント(14) | トラックバック(0) | オフレポ | 日記
2009年11月23日 イイね!

怒涛(?)の一週間 浜松~FFM

怒涛(?)の一週間 浜松~FFMへとへとになった一週間の、てこびっちです。

最近、携帯で、「から」シリーズとか、「日和」シリーズとかで遊んでましたが、まともにブログを書いてなかったので、久しぶりのブログアップ(?)となります。

しかし先週はよく遊んだなぁ~という一週間でした。ちょいと一週間を振り返ってみようと思います。




11月17日(火曜日)

この日は、浜松へ出張でした。本来は日帰りで、仕事が終わった後に、POCHの皆さんと遊んで来ました。んで、この写真を見てもらえばお分かりですが、行きも帰りも明るいですね。はい。
浜松駅

日帰りのはずが、一泊です。なんか気が付いたら、電車に乗ることを忘れてたみたいです。なのでもちろん、特急券は無駄というか、ゴミになりましたよ。はい。
無駄になった特急券



11月20日(金曜日)

この日は急遽、群馬県に出張になりました。夜に予定があったのですが、延期となった為、急遽帰り道にある、四次元に吸い込まれてきました。はい。

この四次元が安心できるところは、栄えていない点です。私の好きなお店がないために、それ以上に発展することがありません。無事に終電近くで帰ってきしました。
はい。

といっても、6時半~11時半くらいまで呑みっぱなしジャーマンでしたので、一緒にいった方は、二日酔いになったみたいですが。はい。
見事なおでこ
ちなみに私は凡人ですので、四次元を感じることはできませんでした。はい。



11月21日(土曜日)

この日は大塚愛ちんのライブです。ブログにもアップしましたが、LOVE is BESTというカップル向けのツアーですので、周りはカップルばっかりです。はい。

んで、私、決して「芸」ではありませんので、あしからず。はい。
大塚愛ライブ

ライブの後に、ホルモンへ!Eight Princeで12時半頃まで食べてたんです。そろそろ帰ろうかなぁ~と思っていたら、この方から、電話です。しかも深夜です!内容はこんあ感じです。はい。

今すぐ町田にこんかい!!!(#゚Д゚)ゴルァ!!



11月22日(日曜日)

というわけで、急遽駆けつけ、一日の始まり(昨日の続き?)は町田のカラオケBOXからです。時間は深夜の1時過ぎ。逝くと、怒変態がいました。そして、なぜか?この人。さっぱり、町田にいる理由がわかりませんです。はい。

結局始発までお酒を飲みつつ、カラオケをして、先に帰りましたよ。早朝5時の始発です。ちなみにここに写っている人は多分全員二日酔いだったと思いますね。はい。
爆睡3人集

そこで、ふと思い出したんです。そういえば、今日はフレンチフレンチ幕張だと。家に着いたのが朝6時過ぎです。8時には家を出なければいけません。お布団で寝てる暇はないので、お風呂で一時間ほど寝て、なんとか出発しました。もちろん、行きの道中では爆睡です。なんとか、10時にカルフール幕張に到着です。はい。

奇跡
この方なんですが、初めてお会いするのですが、早速奇跡がおきてます。なにやら、車が傾いていたわけですよ。よ~くみると、後輪が車止めに乗り上げているわけですね。ちなみに奥様は美人さんであられます。はい。

本来この辺で限界が来るはずなのですが、だんだんとおなかも空いてきたので、フレンチフレンチの後は、有志で、九十九里浜へ。美味しい蛤と牡蠣を堪能したわけです。数年ぶりにきましたが、やっぱ大きい蛤は美味しいですね。はい。
うまい!



その後は、いつものパターンでだらだらと。さらにテンションが揚がってきたみたいで、調子(銚子)は千葉県!と言わんばかりに、お土産を買おうと銚子へ行ったわけですよ。ここまでくると、さすがに眠くなるはずなのですが、この日は奇跡のように眠気が来ず自分でもびっくりです。守谷SAで軽めに夕食を食べて無事に20:30頃に帰宅です。はい。



というわけで、かなり、濃ゆい一週間を過ごさせていただきました。

この一週間一緒に遊んでくださったみなさん

ありがとうございました~~~

懲りてなければ、また、遊んでください・・・orz
Posted at 2009/11/23 22:48:42 | コメント(16) | トラックバック(0) | オフレポ | 日記
2009年11月02日 イイね!

FBM2009に行ってきた!

FBM2009に行ってきた!4連休真っ只中の、てこびっちです。

今日は天気がいまいちですが、週末に遊んでしまったので、洗濯物の嵐!天気も良くないので家の中が洗濯物濁です・・・

さて、昨年も行ってきたFBMですが、今年は泊りがけで行ってきました。泊まりでFBMを満喫?というわではなく、単純に呑みたかったみたいですね。はい。

去年はめっちゃ寒かったのですが、今年は風は冷たかったですが、天気もなんとかもって良かったです。車も昨年にくらべて、約3倍位でしょうか?たくさんの人が集まって楽しかったですね~。あまりお話できない方もいらっしゃいましたが、どこかでお会いしたら、お話してやってくださいなっ。

と、いうわけで、2日間のオフレポです。(長文というか長写真?)

まずは初日です。


朝の関東組は、朝10時半に境川PAに集合です。

しゅうさん
に遅刻をするとめっちゃ怒られるという噂もあり、みなさんが前回の渋滞の反省か、早めに出発をした模様です。

ですが・・・・・

早速この人が遅刻。なにやら、上着を家に忘れたそうで、取りに帰った模様です(爆)
遅刻したのは・・・

遅れて入ってくる模様です。連続写真を撮ってみました。
なにを忘れたの?
ん~なかなか難しいです。



次の予定は「おぎのや」で昼食です。ここでは関西組みと待ち合わせとなります。

ざっと、約30分ほど遅れて出発!高速道路を諏訪に向かってひた走ります!
といっても、このグループ。飛ばす人は皆無です(笑
やっぱり安全運転が一番です★
高速を疾走



でも、待ち合わせに余裕をもっていたので、無事時間内に到着。しゅうさんに怒られないで済みました。ここでは食事の予定ですが、早速やってくれてます。
ウェルカムボード
一体なにをまちがえたのでしょうか?

んで、こちら、おぎのやの自動販売機です。今となっては、おでん缶はそれほど珍しいものではないですが、すべて『がんも』っていかがなものでしょうか?しかも写真には写ってませんが、すべて売り切れでした!人気商品らしいです!
おでん濁



食事のあとは車山のフリマへ。晴れていたので良いドライブになりました。
隊列 車山にピース
ナイスピース!

フリマ会場では、買い物をしたりワインを飲んだりとのんびりしましたね~
ワインと美女

で、自分はなにをしていたかと思うと・・・・写真に夢中でした。こんな写真もとれちゃいます!
ポン MAKIGO



その後は、お宿にチェックインし夜の部の開始です!今日のお宿はこんな感じです。ネ申々の参加により、このお宿を貸しきってしまいましたので、やりたい放題です。
お宿

この日もやってしまいました・・・・
ワインの瓶を引っ掛けてしまい、一本まるまる割ってしまいました・・・orz
宴会の模様

この日も、サプライズ付きです♪この人とこの方を祝ってみました♪
おめでとう! 恒例の
恒例の『あれ』も、もちろんセットで♪

宴もたけなわな頃にこの人が登場!
●ろぽん
仕事が終わって浜松から急いで駆けつけました。えらい!

今回はこの方彼女さんが初参加だったのですが、これが面白い方で、宴会が非常に盛り上がりました。でも、ブログの存在があきらかになってしまったので、しばらく登場はないかもしません。(爆)

そんなわけで初日は12時前に解散をし、就寝となりました。





ここでちょいと箸休めを。
かわゆいワンコたちの動画です。

ショパン「子犬のワルツ」にあわせてお楽しみください。(べたですね・・・orz)





つづいて2日目です!

朝の集合は8時だったのですが・・・・・

なんと一番近いネ申々が遅刻!いや~びっくりしました(爆
待ち合わせの場所につくと、すでに、207濁です。今年はなんと18台(だったかな?)集まったわけですが、なんとSWが一台もいません。こんなに集まってSWがいないなんてこともあるんですね~
白樺湖で集合

この集合場所でもやっぱりこんな写真をとってみたり。
走る椎茸

そしてなんと、伯爵がいたので、びっくりしました。昨晩電話でながながとみんなと話をして急遽くることになったみたいです。40肩のなか、よくマニュアルを運転して、おつかれさまでした!
伯爵登場



ここから、隊列をなして、車山へ!前をみても後ろをみてもプジョーだらけです。しかも台数が多いので、全部が写真に収めきれなかったです。
車山に向かう
ここでもナイスピース!

前も 後ろも
ここでも、さらにナイスピースです!



一同揃って会場入りです。18台もいるとさすがに同じところに停めるのはむずかしいだろうなぁなんて思っていたら、しゅうさんのナイスな行動により、全員が同じ場所に停めれることに!さすが幹事さまです。
集合

今回の渾身のワンショットです!enagyさんのCCです。綺麗な車体ですね~
渾身のショット




自己紹介を一通り終えたあとは、自由行動です。んで、何をしてたかというと、またもや写真で遊んでました(爆)一体何しにきたんだろう?
走るポン

走るエロ 走る伯爵
走るひわこ
人が走っているとき姿もなかなか面白く撮れますね~

駐車場ではこんな撮影会も♪
ナイスショット
この人たちは一体なにをやっているんでしょうね?

さらに男性だけではなく、女性も参加!
群がるのは男子のみ?



お昼になったので、有志を集めて霧が峰ドライブインに向かいました。ここでも奇跡がおきました。

車山からは、霧が峰までは一本道で間違いようがないと思ったので、山を上って15分くらいで交差点にぶつかるところがドライブインとみんなに伝えたのに、たどり着いたのは、しゅうさん、メリーさんKESHさん、私の4台だけ。KESHさん以外は道を知っているので、実質たどりついたのは1台!

電話で連絡をとると、なんと、車山を出て、山を登るのではなく、下る方向に行ってしまった模様です(爆)そのほかにも小さいトラブルがありましたが何とか全員集合!
霧が峰 ZUZUKOさん
ここで、ZUZUKOさんと遭遇です。車山を出るときにチラッと見かけたのですが、山を下りる方向に進んでいたので、帰るのかなぁ~なんて思ってましたが、霧が峰によってから帰ろうと引き返してきたみたいです。運良くお話することができました。広島から遠くよくこられました~



関西組とはここでお別れです。といっても一人の関西組はもちろん、ながたラーメンに同行。往復を考えますと150km程度のロスとなるわけですが、さすがとしか、言い様がない行動力です。
ながたにて2 ながたにて3

そして、今日の挑戦者です!もちろんお相手はデスラーメン!
今の所、このグループ内での挑戦者(挑戦順番)は、
・私(かろうじて一点差を守りきり勝利)
・先生(完投勝利)
・MADCAP(ぼこぼこに打たれて敗戦するもなんとか試合を締めくくる)
・クロイ嫁(ノーヒット、ノーラン、さらに大差での勝利)
といった状況です。さて、今回の挑戦者は・・・
デス挑戦前デス挑戦後

 食前(余裕こいて写真なんぞ撮ます)---→食後(大汗でぐったりです)

ですが、結果は!

5回に満塁ホームランを打たれるも、7回以降の盛り返して逆転勝利!

でした!伯爵いい試合でしたよ~

プジョー軍団vsデスラーメンの通算成績は

4勝1敗!

なかなかの成績です(爆)




というわけで幹事のしゅうさん、参加者の皆さん2日間ありがとうございました!

またもや楽しい2日間でした~

来年もよろしくおねがいしますっ



そして、最後まで長文読んでいただいてありがとうございました!



好例(?)のムービーは・・・・500枚の写真と150本の動画から構想中です。大作にするか?あっさりといくか?悩み中です。できましたら、いつものように強制配布させていただきますっ
Posted at 2009/11/02 19:23:17 | コメント(18) | トラックバック(0) | オフレポ | 日記
2009年10月21日 イイね!

ENH秋の全国オフカイ

ENH秋の全国オフカイENH秋の全国オフカイ
_______________________________________________________________________________________提供: フリー十科事典『テコペディア(Tekopedia)』

ENH秋の全国オフカイ(いいえぬえいちあきのぜんこくおふかい)は、平成21年10月18日に、岐阜県中津川市蛭川5735-209『恵那峡ワンダーランド』を主会場として行われたオフカイ。BBQを中心に行われた。のちの徳川家康の覇権を決定付けた戦いである。

1 概要
2 参加者
3 特攻
4 参考文献

概要[編集]
__________________________________________________________________________________________________________________________________________________________________
Euro N&H (欧州車 ノッチ&ハッチ) (enh)によって開催された、第三回目の全国オフカイ。主宰はsaku@ヨコワケハンサム氏であり、創業から1ヶ月強で日本を代表する企業6社の株式の過半数を取得するという離れ業をやってのけた。事業内容は、製薬から宇宙航空分野まで多岐に渡る。日本を代表するコングロマリット。

今回のオフカイは全国のグループメンバーを対象に開催された。同グループの有志が集まり会場である、『恵那峡ワンダーランド』に集合し、BBQや、お土産交換会などの各種イベントが開催された模様。

当日の参加は11台15名である。中京管区気象台の記録によると、当日は最高気温25℃、湿度は45パーセント、降水確率は0%の絶好の天気との記録もある。

参加者[編集]
__________________________________________________________________________________________________________________________________________________________________
@HIDE
nyoro3 & MAX
いっぺい207
てこびっち
●ロぽん
クロイイヌ
MADCAP
YOU☆
もんごむ & かおりん
★おんちゃ & 奥様
hana87
saku@ヨコワケハンサム
順不同、敬称略

特攻[編集]
__________________________________________________________________________________________________________________________________________________________________

この記事の内容に関する文献情報源を探しています。ご存じの方はご提示ください。出典を明記するためにご協力をお願いします。

このグループのメンバーが集まると時に*特攻と呼ばれるイベントが発生する。おもに、もんごむ氏U・G氏saku@ヨコワケハンサム氏が集合すると発生する確率が高いという情報もあるが、今回のオフカイにて、この現象を確認することはできなかった。*『特攻』については、テコペディア『特攻』の項目を参照

参考文献[編集]
__________________________________________________________________________________________________________________________________________________________________
EN&H 「第3回チキチキ 秋の全国オフ」に参加してみたの巻(・∀・)ニヤニヤ ・・・著者YOU☆
ENH 「第3回チキチキ 秋の全国オフ」に参加してまいりましたぁ~ ・・・著者@HIDE
EN&H 「第3回チキチキ 秋の全国オフ」から戻りました! ・・・著者nyoro3
ENH秋オフ ・・・著者クロイイヌ
ENH秋の全国オフ -外伝- ・・・著者MADCAP
久々にOFF ・・・著者★おんちゃ
ENH 「第3回 チキチキ 秋の全国オフ」しました~~ ・・・著者saku@ヨコワケハンサム
Posted at 2009/10/21 22:00:36 | コメント(12) | トラックバック(0) | オフレポ | 日記

プロフィール

「みんな生きてるかぁ?」
何シテル?   09/27 14:02
一年前にチーム「メタボ」に入会し、数ヶ月前に頑張って脱退に成功しましたが、再び入会しそうな勢いです。次回は『リバウンド王』の称号がいただけるかもしれません・・・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

いいなプリンワールド 
カテゴリ:食事系
2009/01/14 23:45:11
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ CLクラス 29 (メルセデス・ベンツ CLクラス)
肉好きです。
プジョー 207CC (カブリオレ) プジョー 207CC (カブリオレ)
初めてのオープンカーです。気持ちいいですね~ 嫁の車ですが今はメインで活躍してます。
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
今の207に乗る前の車です。6年ほど乗りましたが、楽しい車でした。207を購入するため手 ...
トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
Zを諸事情により手放しなした後に、会社の先輩に譲ってもらった車です。セリカXXだったので ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation