• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てこびっちのブログ一覧

2008年12月31日 イイね!

2008年 ありがとうございました。

2008年 ありがとうございました。ようやく大掃除も終わり、実家に帰る準備をはじめようなかなぁ~なんて思っているてこびっちです。

なにやら、いろんな所がやばい人とか、跨る人とか、まるい方とかが一年を振り返っているので、私も振り返ってみようと思います。

中には忙しすぎて、振り返る暇もない方もいらっしゃいます。

思えば、206S16⇒207CCGTに乗り換えて、みんからをはじめて大きく生活が変わったような気がします。

まぁ適当な性格なので、適当に振りかってみようかと。

3月末頃 207CCGTを勢いで買う!納車された直後後輩にドアパンチ!ショックでした・・・



12月末頃 Makigoさんびっくりドッキリ大作戦!ヤヴァイ人付き合ってくれてありが十!


ん?

んん?

はしょりすぎだろ~しかも日付も適当だろっ!全然振り返ってないじゃん!って突っ込みはなしです。いいんです適当で!なにせ適当な性格ですから!

来年はこのダウンジャケットを着て皆さんの前にいっぱい現れようと思っております!(笑)

ENHの皆さんさん207乗りの皆さん

本当に楽しい一年でした。

これも皆様のおかげでございます!


もちろん伯爵もね!

また来年もよろしくお願いいたします!

来年が、皆様にとって幸多き一年でありますように。


それではよいお年を!


Posted at 2008/12/31 15:28:28 | コメント(17) | トラックバック(1) | 徒然 | 日記
2008年12月29日 イイね!

山梨県道207号線 制覇の巻

山梨県道207号線 制覇の巻なかなか忙しくパソコンの前にゆっくりと座る時間のなかった、てこびっちです。

年末は忘年会、お出かけ、大掃除とやることはいっぱいあるのに、朝寝坊をかまして一日の半日をつぶすという大技をやってしまいました。

予定はいっぱいあるけど半日くらい遊んじゃえぃっ!

ということで、山梨県道207号線を制覇してきました。残念ながら、県道207号線の看板は存在してませんでした。がっくし・・・・

山梨県道207号線とは、

山梨県道207号平沢千野線
山梨県甲州市の旧塩山市を走る一般県道。
起点:甲州市塩山平沢
終点:甲州市塩山千野(国道411号交点)

とありますが、地図だとこんな感じです。奥多摩に向かう大菩薩ラインから、ニョロっとのびたところです。距離は10km程度ですね。
山梨県道207号線
山梨県道207号線 posted by (C)てこびっち


別名、「座禅草のみち」だそうです。上の方まであがると座禅草公園があるのですが、興味がなかったのでスルー
座禅草の道
座禅草の道 posted by (C)てこびっち


平沢千野線の標識があったので、パチリと一枚!
県道平沢千野線
県道平沢千野線 posted by (C)てこびっち


富士山が見えたりと山並みが綺麗な道ですが、特にそれ以外は・・・・
山梨207号を走る 富士山


終点はこんな感じで二股に分かれています。林道なのですが、片方は冬季通行止め、もう片方はどこに行くのかわかないのと、道が細いのでここでやめておきました。
終点
終点 posted by (C)てこびっち


地図を見るとこんな感じです。どっちにしても行き止まりは間違いないみたいです。結構標高が高く、氷が溶けていない状態です。清流だなぁ~なんて思ったら、辺りはごみだらけ・・・どうやら不法投棄が絶えない模様です・・・
林道案内 清流かな?


こんな山奥に山女の釣堀・・・いったいだれが来るんだろう・・・・しかも、相当ひなびてます。どうも、こういったものに興味を惹かれてしまいます。
山女の釣堀
山女の釣堀 posted by (C)てこびっち


さて、207号線の旅を終え、天空の湯で温まって帰ってきました。なかなかの絶景でした。夕焼けと夜景の写真です。甲府盆地が一望できまます。景色を眺めるにはいい温泉です。
天空の湯夕闇 天空の湯夜景


最後に、その場所にあったモニュメントです・・・・

○爵きっと好きだろうなぁ・・・
なんでしょう?
なんでしょう? posted by (C)てこびっち



まさしく反り起ってますっ!

あぁ・・・やってしまった・・・・・
Posted at 2008/12/30 00:18:58 | コメント(9) | トラックバック(0) | 207号線の旅 | 日記
2008年12月26日 イイね!

THE忘年会♪

THE忘年会♪今日で今年の仕事終了の、てこびっちです。


只今会社の忘年会♪


あれ、先月もどこかで食べたような?
Posted at 2008/12/26 19:43:56 | コメント(9) | トラックバック(0) | | モブログ
2008年12月22日 イイね!

【全員集合!オフ会です】2月07日は熱海で温泉ですっ!

【全員集合!オフ会です】2月07日は熱海で温泉ですっ!年末はなにかと、休んでばっかりのてこびっちです。

さて、2009年は数年に一度の2月07日が、土曜日の日です。せっかくの土曜日なので、オフ会やりませんか?せっかくの冬なので温泉で温まりませんか?町で飲み歩いても家に帰るのが面倒くさい、だったらいっそのこと泊まってしまおう!なんて思いませんか?

そんなすべての願望(?)をかなえるオフ会です。


            第三回 東日本オフ 

 ~♪君は寛一、僕はジュリエット♪~ 大迷惑ツアー



まだ、詳細日程はまったくの未定ですが、こんなことを考えています。

貫一お宮の像の前で、嫁さん(旦那さん)や彼女(彼氏)を足げにして記念写真を撮ったり♪
貫一お宮
貫一お宮 posted by (C)てこびっち


冬が旬のイチゴ狩りなんてしてみたり♪
いちご狩り
いちご狩り posted by (C)てこびっち


Makigoさんお勧めのスポットで、「わ~」とか「ぎゃ~」とか言ってみたり♪
熱海秘宝館
熱海秘宝館 posted by (C)てこびっち


みんなで、「じゃぱに~ずとらでぃっしょなるすたいる」で宴会してみたり♪
伝統的宴会スタイル
伝統的宴会スタイル posted by (C)てこびっち


やっぱり熱海といえば温泉!また~りしてみたり♪
温泉でまったり
温泉でまったり posted by (C)てこびっち
*写真はイメージです。(実際とは関係ありません)


こそ~りと夜の街へと繰り出してみたり♪
熱海夜の街
熱海夜の街 posted by (C)てこびっち

と、こんなことを考えております。

宿はこんな感じです
熱海玉の湯
熱海玉の湯 posted by (C)てこびっち

こちらからご覧ください!⇒玉乃湯ホテル



さて、東日本オフと書いてありますが、開催が東日本なだけであって、参加資格は特にありませんので、東北の方、中部の方、関西の方、またもっと遠いい方、207に乗ってなくても興味があったりする方、なんでも結構ですので、お気軽にご参加ください。


助っ人枠でこんな人もきたりまします!
伯爵
伯爵 posted by (C)てこびっち
*ギャルではありません。オサーンです・・・・

詳細はこちらから!

2009年2月07日は熱海温泉です!


Posted at 2008/12/22 18:37:39 | コメント(8) | トラックバック(2) | オフ会告知 | 日記
2008年12月17日 イイね!

世知辛い世の中ですから・・・

世知辛い世の中ですから・・・やっぱり、じょーじ・マイケルだろ~!とついつい最近思ってしまうてこびっちです。


サブプライムローンの破綻に始まる金融恐慌と自動車会社の経営危機による失業不安とまったくアメリカ人は何をしてくれんだと最近思いつつあります。

しかしながら、やはり我々が住むこの日本は、そう簡単にはへこたれません。不景気の中でもとんでもない発明がされた模様です。


ある日、ねっとの荒波をすぃ~すぃ~と泳いでいたのですが・・

いやらすぃ~サイトはどこかな?(。_。)どれどれ( 。_。)どれどれ

と見ていました。と、その時!




なんじゃこりゃ~((;゚Д゚)ガクガクブルブル


お、♂?

一瞬パニックになりましたよ・・・こりゃ・・・

なにやら説明を読んでいると、「やさしくなれるんです。安心できるんです。そんな“気持ち”が大切なはず」とのこと。

なぜぶらじゃをするとそうなるのか?疑問がいっぱいでしたが・・・・



しかも、

楽○で一位!

ランキング
ランキング posted by (C)てこびっち

ん~。世知辛い世の中なだぁ~と実感しました。


全国の女性の皆様

クリスマスプレゼントにお一ついかがでしょう?




これだけ売れているということはもしかしてもっている人がいるかもしれません。
是非カミングアウトしてください!
↓↓↓
Posted at 2008/12/17 21:23:27 | コメント(8) | トラックバック(0) | どうでもいい~ | 日記

プロフィール

「みんな生きてるかぁ?」
何シテル?   09/27 14:02
一年前にチーム「メタボ」に入会し、数ヶ月前に頑張って脱退に成功しましたが、再び入会しそうな勢いです。次回は『リバウンド王』の称号がいただけるかもしれません・・・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

  123 456
7 891011 1213
14 1516 17181920
21 22232425 2627
28 2930 31   

リンク・クリップ

いいなプリンワールド 
カテゴリ:食事系
2009/01/14 23:45:11
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ CLクラス 29 (メルセデス・ベンツ CLクラス)
肉好きです。
プジョー 207CC (カブリオレ) プジョー 207CC (カブリオレ)
初めてのオープンカーです。気持ちいいですね~ 嫁の車ですが今はメインで活躍してます。
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
今の207に乗る前の車です。6年ほど乗りましたが、楽しい車でした。207を購入するため手 ...
トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
Zを諸事情により手放しなした後に、会社の先輩に譲ってもらった車です。セリカXXだったので ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation