• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てこびっちのブログ一覧

2009年01月30日 イイね!

素朴な疑問

素朴な疑問今日は重役出勤なてこびっちです。







何を意味してるんでしょうか…



今日はおそらく、夕方から新橋にいます。時間はリミットがあるので、八時くらいまでですが合流できるかたいらっしゃいますか~?
Posted at 2009/01/30 10:09:38 | コメント(10) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2009年01月28日 イイね!

巻き巻き♪ 矯正開始!

巻き巻き♪ 矯正開始!無線LANをようやく自宅に導入し、発売されてすぐに購入したPSP(初代)をはじめて、ネットにつないだ、てこびっちです。

あまり綺麗な画像でなく申し訳ございません。

幼い頃から巻き爪でして、母親も巻き爪、子供も巻き爪と2代そろって頑固な巻き爪親子でございます。


巻き爪は深爪しちゃいかん!といわれておりますが、食い込んで痛くなるので切って、また伸びて痛くなってまた切ってと繰り返した結果がこのようになってしまいました。

といっても、今に始まったわけではなく、もう干支を3回ほど付き合ってきたMY爪です。

中学生~高校生の頃は、部活をやっていたせいか、この巻き爪が食い込んで化膿してしまい、両足で3回か4回ほど手術をしました。手術をした所は爪が生えなくなるので、巻かないのですが、今度は逆側が巻いてしまいました。

手術という手もあるのですが、なにが痛いって、麻酔が一番痛いんです!

この足の指に麻酔を打つんです!しかも数回・・・まぁ、地獄です。

という過去の苦い経験もあってか、弾性のあるプレートを爪に貼って、弾性力で爪を伸ばすという施術があるみたいなので、早速試してみました。

治療期間は6ヶ月~9ヶ月ほど、月に一回、貼り替えを実施します。

足には負担もなく、痛みのないのですが、懐には物凄く痛い方法です。

なにせ一回の治療が、諭吉1名様。

来年は医療費控除間違いないです・・・・・
Posted at 2009/01/28 22:25:35 | コメント(13) | トラックバック(0) | 巻き爪 | 日記
2009年01月25日 イイね!

どんどん焼こう!どんど焼き

どんどん焼こう!どんど焼き最近、パソコンの取り合い合戦が激しい、てこびっちです。

来週にはNEWましっーんが増設されますので、パソコンの取り合いは残り数日であることは間違いないです。でも、私のましっーんよりも増設されるマシーンの方が性能が良いので、うらやましいくてタマリマセン。

さて、先週の週末のことになってしまうのですが、ようやくブログアップです。




八王子の夕焼け小焼けの里での、どんど焼きに行ってきました。私も八王子に引っ越して初めて知ったのですが、童謡「夕焼け小焼け」の作詞者が八王子出身者だそうです。そういえば、八王子駅のホームはこのメロディーでした。

というわけで、小雪が降る中、昨年のお守りや、なんとなく捨てにくい物を持っていってきました。このどんど(?)18m位あるそうです。年々高くなっているみたいですが、会場の広さの問題もあり、そろそろ限界みたいです。なにやらお偉いさんの「点火」の合図で燃やされます。ある程度燃えると倒すのですが、ロープを巧みに操り狙った方向へぴったりと倒すのはたいしたもんです。
どんど どんど燃える



繭玉と呼ばれるお餅を竹の竿に挿して、始まるのを待っています。ちょっと離れて見ますと、まるで槍に見えます。戦国時代の出陣前に見えてしまいます。
突撃前(1) 突撃前(2)



いざ、開始の合図と共に餅を焼くために火に突撃します。ちなみに、火から同心円上に人が広がっているのはめちゃめちゃ熱くて近寄れないからです。なので、2㍍ちかい竹竿に挿してくれるわけです。
いざ、突撃
これくらいの火で相当熱いわけですから、火事なんてとんでもない熱さだと思います。あの熱さに突撃する消防署員を改めて凄いと思いますね。



んで、僕らは天邪鬼ですから、人がある程度引いてから、餅を焼きます。去年はいろんな物を持ち込んで焼きましたが、今年は会場で配られる餅だけにしました。
私も突撃 だれかも突撃


ご利益のある繭玉です。
物凄い熱い
物凄い熱い posted by (C)てこびっち

今年は風邪をひきませんように!もちろんインフルエンザも!
Posted at 2009/01/25 20:10:48 | コメント(18) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2009年01月20日 イイね!

新春 スーパーカー焼肉殺人事件

新春 スーパーカー焼肉殺人事件ぎゃ~~~!"#$%&







東京都八王子市にて殺人事件発生

被害者は「てこびっち」36歳 会社員
1月17日夜分に殺害された模様。詳細は鑑識の報告を待つ。尚、被害者は自宅にて、鍵のかかった状態で倒れていた。部屋は荒らされた様子もなく怨恨による殺人かもしれない。

密室殺人である・・・・・

警部「それでは、早速ではあるが被害者の当日の行動を調べてみた結果を報告せよ」
巡査「被害者は朝7:00時に浜松に向かってオフ会に向かっていた模様です」
警部「うむ、ではまずその線から洗ってみよう」

巡査「警部早速ではありますが、目撃情報です。被害者は足柄PAエリアで待ち合わせをしていた模様です」
警部「どいつだ?」
巡査「のび太夫妻と、性ちゃんあほという人物です。防犯カメラの写真です」
のびたさんのヴァリ せいちゃんさんの明日虎

警部「ふむ、一応容疑者としては、薄そうだな・・・」



巡査「け、警部!東名高速を西に向かって逃げる怪しい車の目撃情報が入ってます!」
3台の距離は変わらず(3)
3台の距離は変わらず(3) posted by (C)てこびっち

警部「な、なに?そいつらは怪しそうだ、なんでも良いから、別件逮捕だ!」
巡査「ど、どんな罪状で?」
警部「ばかも~ん、きまっとるだろうが!ス●ード違反じゃ~!

巡査「さらに、怪しい目撃情報ですが、専務と呼ばれる男が捜査線上に現れております。」
専務(1) 専務(2)
警部「専務か・・・専務だけに、背任罪で別件逮捕だ!徹底的に洗い出せ!」


捜査線上に現れては消える容疑者達。捜査は困難を極める。しかしながら、情報は少しづつあつまり、次第に被害者の足取りは明らかになっていく。


巡査「その後の被害者の足取りですが、どうやら、浜松の焼肉屋にて焼肉を食べている模様です」
チームメタボ
チームメタボ posted by (C)てこびっち

警部「な、なに?焼肉とは?もしかしたら、毒殺の可能性もありえなくはないな」
巡査「警部、目撃者から、情報を得ることができました!
警部「でかしたぞ!」
エリーゼのために俺
エリーゼのために俺 posted by (C)てこびっち

警部「ばかも~~ん!被害者ではないか~!容疑者をさがせぃっ!」
巡査「警部!もちろん、怪しい男の情報も入っています。焼肉を食べてはスィーツを食べ、焼肉を食べてはスィーツを食べるという男です」
あま~い!(1) あま~い!(2)
警部「こいつはあやしぃ~の~」
巡査「どんな罪状で引っ張りますか?」
警部「きまっとる!児童●春禁止法違反じゃ!」


しかしながらここでも決め手を欠く。さらに捜査は深みへとはまっていく。被害者との関係はまるで、2重螺旋構造のように入り組んでいて、関係はまったく明らかにならない。


巡査「警部、その後の被害者の足取りがつかめました!」
警部「でかしたぞ、そんでどこに行った?」
巡査「浜名湖方面へ向かった模様です!」
運動?     今日どの店行こうか?

警部「ここでは、怪しい情報はなさそうだのう・・・」
巡査「ところが2つ程気になる情報が入っております」
警部「ん?詳細を報告してみよ」

巡査「一つはこちらです。なにやら、若いかぽーが、公園内でこんな会話をしていたという情報が入っています」

男「ちょーまてよー」
女「あんたなんて・・・・しょせん私のこと・・・・」
男「そんなことなって、この大仕事が終わったら、俺は・・・・・」
女「一緒に・・・・・死んでくれるの?」
男「そうだな・・・俺達、犯罪者になるかもしれないし・・・・」
ちょ~まてよっ!(キムタク風) 俺達そろそろ・・・
巡査「こんな会話をしていたとか、いないとかいう情報があります」

巡査「もう一つはこちらの写真です」
Saku-三世代一家
Saku-三世代一家 posted by (C)てこびっち

警部「な、なに!こ、これは・・・・・・・・」
巡査「警部いかがいたしました?」
警部「これは、関東指定暴●団 Saku-一家だ・・・・・・」
警部「この事件は、もしかしたら、大きな陰謀、いや抗争に関係があるのかもしれん」
巡査「では、こいつらもしょっ引きますか?」
警部「いや、ここはやめておこう。あまりにも組織が大きすぎる。本庁の支援が必要だ・・・」


saku-一家の登場により、事件は大きな渦となっていく。それは、単なる事件よりも、もっと大きな側面があるのかもしれない。


警部「その後の動きはどうだ?」
巡査「新しい情報です。その後被害者は移動し、夕食をとっている模様です」
メタボ定食 今日はがんばっちゃおうかな~?
定食濁
定食濁 posted by (C)てこびっち

警部「ええ~い、もう全員しょっぴけ~い!罪状は、無銭飲食だぁ」
巡査「・・・・・・」




巡査「最後に被害者の携帯のカメラに残っていた写真です」
ここはどこ?
ここはどこ? posted by (C)てこびっち

警部「SAITAMAのいなかっぺのいたずら写真だろう、ほ~っておけ!」
巡査「はい!了解でございます。ニヤリ」



結局捜査線上に17名の大人、2名の子供が容疑者として上がったが、犯人としても決め手はなく捜査は迷宮入りとなった・・・・・


最後に写真集です!




Posted at 2009/01/20 22:31:10 | コメント(17) | トラックバック(0) | オフレポ | 日記
2009年01月14日 イイね!

伯爵に捧ぐ・・・・・

伯爵に捧ぐ・・・・・またもや、暇じゃないの?と、疑いをかけられている、てこびっちです。


今日は、最近207の世界でプチ有名人になっている、某伯爵に今日のブログをささげようと思ってます。


207乗りの方は、最近、207号線を制覇したり、207号室ばっかり宿泊してみたり、こんなスレで207を見つけては報告したりと楽しんでおります。

しか~し、この伯爵は、なにやら2000とか言う番号の車に乗ってらっしゃいます。さすが伯爵となりますと、我々3桁とは違い4桁の車に乗るわけだったりします。

そんな、伯爵にも、我々庶民の娯楽を楽しんでいただこうと思い、いくつか用意してみました。

2000がつくものシリ~ズ!!!

雑誌や公報の2000号なんてものは腐るほどあるので、特徴的なものをピックアップしました。

①2000 Malibu Road

1992年のアメリカのテレビドラマシリーズです。ちなみに内容はまったくしりません。TUTAYAとか、AMAZONで勝手に探してみてください!
マリブロード2000
マリブロード2000 posted by (C)てこびっち


ん?こんなんじゃつまんないですか?  では次いってみましょ~


②2000ドン硬貨

ベトナム通貨のドンです。現地ではドルの方が人気があるみたいですね。ちなみに日本円ですと、約10円程度です。チロルチョコ一個分ですね。どっかのコイン屋か、インターネットで適当に購入してください。
2000ドン硬貨
2000ドン硬貨 posted by (C)てこびっち


え?外に出かけたい? 仕方ないなぁ~ ではこんなんいかがでしょ?

③マクドナルド2000号店

今日現在何店舗あるかまったく知りませんが、ウィキで見る限りは3000店舗以上あるみたいですね。物凄い店舗数です。そりゃどこにでもあるわけです。そんな伯爵には記念すべき2000号店を紹介したいと思います。場所は、なんと神奈川県横浜市鶴見区に2000号店出店(大黒パーキングエリア店)です!これなら、近くて簡単にいけそうじゃありませんか?でも、今でもあるのかはまったく知りません。
マクドナルド2000号店
マクドナルド2000号店 posted by (C)てこびっち


いかがですが?私のチョイスは? 最高でしょ? え、もう少しリッチに? わかりました。

④CUTS CUTS 2000

伯爵ですからね。さっぱりと伯爵っぽくカットしましょう。ちなみに場所は・・・・・入間市下藤沢484-7・・・・実家の近くジャン!
Cut_Cut2000
Cut_Cut2000 posted by (C)てこびっち

こちらが詳細です♪

さて、髪も綺麗になったことだし、これくらいで満足でしょうかね?
え~~~まだまだ足りない!わかりました~!ではこの辺で一発!

⑤ソウルメトロ2000系

どうですか~!海外ですよ!伯爵。伯爵のご希望にあいましたでしょうか?ここは一発どど~んと海外旅行でも行ってみてください!
seoul2000g
seoul2000g posted by (C)てこびっち


なかなかいいでしょ?でも伯爵らしくもう一発行こうとおもいますよ~


⑥sydney 2000

どうですか?この豪華ぶり!まさしくS2000ですよ!伯爵の財力に物を言わせ是非貸切パーティーでもやりましょう!ちなみに名前の通りシドニーの船ですので、シドニー港からクルーズが始まるみたいです。でも、貸しきって、是非日本に呼んでください!
SYDNEY2000
SYDNEY2000 posted by (C)てこびっち


ははぁ・・・・やっぱり、207号線見たいに車で写真とったり、走ったりしてみたい。ということですかぁ。でも、2000号線なんて聞いたこともありません。でも、この私、伯爵の為に見つけてきました!


⑦2000号線(和訳)

いや~苦労しましたね~2000号線を探すのは~。でも見つけた限りは是非行って写真撮ってきてくださいね!もちろん自分の車で。
2000号線2
2000号線2 posted by (C)てこびっち

場所はどこかって?

アメリカのカンザスシティーの近くっぽいです!(爆)


そんなの自分の車でいけるか~~~という声が聞こえますが・・・・





日本から
日本から posted by (C)てこびっち


ハワイ航路経由でいけるみたいです!

ちなみに、13,998 km – 約 35日 13時間だそうで・・・がんばってください!アメリカには2000号線がいっぱいあります・・・・

Posted at 2009/01/14 23:30:20 | コメント(9) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記

プロフィール

「みんな生きてるかぁ?」
何シテル?   09/27 14:02
一年前にチーム「メタボ」に入会し、数ヶ月前に頑張って脱退に成功しましたが、再び入会しそうな勢いです。次回は『リバウンド王』の称号がいただけるかもしれません・・・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

    12 3
45 6789 10
111213 14151617
1819 2021222324
252627 2829 3031

リンク・クリップ

いいなプリンワールド 
カテゴリ:食事系
2009/01/14 23:45:11
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ CLクラス 29 (メルセデス・ベンツ CLクラス)
肉好きです。
プジョー 207CC (カブリオレ) プジョー 207CC (カブリオレ)
初めてのオープンカーです。気持ちいいですね~ 嫁の車ですが今はメインで活躍してます。
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
今の207に乗る前の車です。6年ほど乗りましたが、楽しい車でした。207を購入するため手 ...
トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
Zを諸事情により手放しなした後に、会社の先輩に譲ってもらった車です。セリカXXだったので ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation