• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てこびっちのブログ一覧

2009年09月28日 イイね!

病院濁

病院濁12連休が終わっちまった、てこびっちです。

さてさてさて、写真と本文は一切関係ありません。

以前に目をやっちまって、まだまだ時間がかかりそうなのですが、治療を始めて2週間後くらいから妙に体、特に下半身が痒いんです。

最初軽いものだったのですが、徐々に腫れもふくらみ、かゆみの範囲も広がり、かゆみも強くなってきました。特に土日は足が両足とも腫れ上がるくらい膨らんで、痒くて痒くて仕方なかったので、今日、病院へ行ってきました。

んで、結果ですが、

慢性蕁麻疹とのこと・・・・orz

原因はいろんなことが考えられるけど、消去法で一つづつ消していくしかないみたいです。もちろん薬も服用です。服用を続けて1~2ヶ月程度時間がかかるみたいです。


ん~御祓いも行ったはずなのに~♪

ん~なんか今年はついてない~

しかもこれは、医療保険関係ないし~

ついてね~~~~~orz

いや、きっと最後にいいことがあるはずさっ!

ところで、この病気、やってはいけない事として、

①お酒を飲んではいけません(すでに眼科で禁止)
②運動をしてはいけません(すでに眼科で禁止)
③辛いものを食べてはいけません。
④お風呂に長くはいってはいけません。体をこすってもいけません。

⑤汗をかいてはいけません
  ↑
  ぺっきさんには絶対無理!


というわけで、ぺっきさんはこの病気にご注意くださいね~
Posted at 2009/09/28 22:06:01 | コメント(7) | トラックバック(0) | 健康 | 日記
2009年09月24日 イイね!

Buck to the Future part Ⅲ

Buck to the Future part Ⅲ風邪が治まりつつある、てこびっちです。

いよいよこのシリーズも最終回となりました。

第一作目はパンパンに膨らんだ顔を、第二作目は、ひどくなったお腹を、今回は完結編です!

一時期は、78kgまで、増えてしまった体重も、最近は65kg台で落ち着きつつあります。




「痩せなければ、覚悟しなさい!」との言葉に始まったダイエット。特別なダイエットプログラムを実施したわけではありませんが、夜遅くの食事をやめて、適度に運動をしただけです。時間はかかりましたが、何とか達成できました。

おかげで当時のスーツががぼがぼ。

このスーツはお蔵入りになるので、修理しなかったのですが、4本ほどウェストを詰め、なぜか調子に乗って、オーダーメイドを作ってしまいました(爆

というわけで、このシリーズ、

THE END!
Posted at 2009/09/24 20:58:35 | コメント(10) | トラックバック(0) | | 日記
2009年09月23日 イイね!

~木曽谷~ 蕎麦と温泉

~木曽谷~ 蕎麦と温泉御祓いをしたのに早速風邪をひいちまった、てこびっちです。

19~20日のオフ会の後に、嫁の実家に行ってまいりました。義母と嫁と3人で、木曽谷でちょいちょい出かけて参りました。

ふと思うのが、実家に帰ると・・・甥っ子や姪っ子の相手をし、且つ、出かけたりなんなりと、のんびりするつもりが逆に疲れたりしちゃいます。世の中の夫はそんなもんかもしれませんが(笑

さて、行きの道中の写真ですが、山梨も日が落ちると寒かったりしますが、やはりそこは長野。山梨の比ではないみたいです。なんと夜10時の気温が11度・・・こりゃ風邪をひくわけだ・・・
中央高速

翌日(21日)は晴天、一路、伊那谷から木曽谷へ。権兵衛トンネルが開通する前は塩尻を経由するか、権兵衛峠を越えるしかルートがなくとてつもなく時間がかかってましたが、権兵衛トンネルが開通してからは快適です。

時香忘という蕎麦屋さんに行ってきました。開田高原の蕎麦屋さんなのですが、一帯の蕎麦屋さんと違いおされな雰囲気の漂う蕎麦屋さんです。必殺マル運撮りを試してみました。
わさび 箸

お蕎麦はツナギが1%か忘れましたが、ほぼ10割に近い粗引きで、香りのよいお蕎麦です。
時香忘の蕎麦

お店の雰囲気もスタッフの教育も洗練されており、とても心地のよい空間です。ちなみにお客はほとんどが県外客。お値段高めですが、一回いく価値はありかと思います。めちゃめちゃ混んでます。

蕎麦を食べたあとは温泉へ

二本木温泉という場所へ行きました。初めて行きましたが、私好みの鄙びた感じただよう良い感じの温泉です。炭酸泉で気持ちの良いお風呂。
二本木温泉
大きな駐車場と屋根つきのBBQ設備もあったりして、さらに休憩所もあるので、オフ会向けの場所かもしれません。来年の夏にかんがえてみよっかなと。

その後は実家に帰り、夜は義母のお疲れさん会を行いました。


翌日(22日)は、昼に出発したのですが、すでに高速が大渋滞!!!!

勝沼から甲府南までつながっていたので、甲府昭和で高速を諦め、20号を八王子へ!丁度おなかが減った時間になったので、再びここへ(爆
再びながたへ

ステッカーもらっっちゃいました♪
プジョーながた オーパながた
左がなるとバージョンで右がTOYOTAバージョンです。右は私の車へ
もしかしたら、ライオンバージョンも出るかもしれません?


オフ会~伊那、木曽~再びながたラーメンとSWを満喫しましたよ~♪


最後に、団塊の世代の力を見せ付けられた一枚です。
この車、義母の通勤用の2001年型のプレオなのですが・・・・
プレオに・・・
最近、あちこち出かけるもんで、ナビを購入したらしいのですが、最高級のサイバーナビが装着されていました!!!!!!!
Posted at 2009/09/23 20:24:39 | コメント(11) | トラックバック(0) | | 日記
2009年09月22日 イイね!

『秋の夜長と御祓い』オフレポ

『秋の夜長と御祓い』オフレポ厄落としも無事に終わり、無事に帰宅できた、てこびっちです。

さて、2009年9月19日から、20日にかけて行われた『秋の夜長と御祓いオフ』に参加された皆様お疲れ様でした!

またもや、予定が予定通りにいかないグダグダ感たっぷりの非常に楽しいオフでした。


つたない幹事でしたが、皆様のご協力もあり、無事に終えることが出来ました。すでにオフレポがいっぱいアップされているので、オフ会の様子というよりも、別の視点からいくつかアップしてみようと思います。

まず、TOPの写真ですが、マウンテンデュー(500㍉㍑缶)をグビ呑みする2名の美女です。マウンテンデューというチョイスもさることながら、500㍉㍑缶をぐびぐびと豪快に呑むという漢気たっぷりの様子でございます。



★続いてこちら!

8O4からホテル蟻地獄蜘蛛天国に向かう道ですが、今回はヤビツ峠という道を通りました。裏ヤビツと言われる、宮が瀬~ヤビツ頂上(?)までの道のりは狭く、トンでもない道でした。もちろんですが、私は運転をしてません(笑)

なにせ寒い場所でした。



餃子パリィーでの1コマです!

マル運撮りに挑戦してみました。もはや、写真=マル運撮り、がブームというか定番になってます。採点をいただけますでしょうか?(笑)
マル運撮り!
ちなみにこのスプリングロ~ルですが、めちゃ旨!ためしにポン酢で食べたのですが、新たな発見で、結構いける事がわかりました!



★高速でのワンショット!

いつものように、いつもの方にカメラを向けるともちろんピースサイン。
しかぁ~し、この後にハプニングが・・・・・引きつったことでしょう?
ごめんね、ごめんね~~~~~~
ちゃんと治します・・・orz
この後にハプニングが!



★実のところ一番大きい声はさるん子さんだった!

ホテル蟻地獄蜘蛛天国でのワンシーンです。ポンとアズキちゃんが結構ケンカをするのですが、やっぱり吠えますので、それなりに大きい声をだします。でも実は一番大きいのはそれを静止するさるん子さんの声だったりします(笑

残念ながら、スロー撮影時は声は録音できません。



★びっくりするほど辛いDEATHラーメン

これは、デスラーメンを食べた人ではなく、見た人の反応です!周囲の人が目が痛くなり、びっくりするくらいの破壊力を持つラーメンです。
おののく姿



★HIDは明るい!

この写真ですが、確か山を降りるときに、Makigoさん、ひわこさん、クロイイヌさんで隊列を組んで走っていた記憶があります。一番後ろがクロイイヌさんなのですが、めちゃ明るいです。どうですか~?欲しくなってきません?
HIDのすごさ!



★掌でハンドルを回すのか?(実証編)

そういえば、クロイイヌさんで思い出しのですが、普段、どうやってハンドルを回すのか?という話で盛り上がってましたね。クロイイヌサンは、普通の道路では、掌でハンドルを回すけど、峠ではちゃんと、ハンドルを手で握ってまわす!といっていた記憶があります。それでは、実証しましたので、どうぞ~!

結果は?ククク



★有効利用


四人の勇者が掛けていた武田神社のお札というか、これ、なんていうんでしょう?
有効活用です。
きっとご利益があるに違いありません!



★なごやかな一時

武田神社のあとはカートに行こうと思いましたが、思いのほか道が渋滞しており、結構遅い時間になってしまったので、笛吹川フルーツ公園でまったりしました。美女とワンコちゃんのワンシーンです!Makigoかわゆい




★夜の撮影はむずかすぃ・・・・
帰りがてらに、途中まで一緒になったいっぺいさんの写真をとってみましたが、なにがなんだかわかりません(笑
どれかがいっぺいさん


いや~たのしいオフ会でした。みなさんのご協力もあり、無事に終了することができました!是非またあそんでくださ~い!








最後に・・・・醜いので小さめです。
てこびっち焼
Posted at 2009/09/22 22:25:12 | コメント(15) | トラックバック(0) | オフレポ | 日記
2009年09月19日 イイね!

【プチオフ】のお知らせ 秋の夜長と御祓い

【プチオフ】のお知らせ 秋の夜長と御祓い SWをみなさんいかがお過ごしでしょうか?てこびっちです。

さてさてさてさて、最近、いろんなことがあったりなかったり?で、秋の夜長を楽しむことと、御祓いをかねたオフ会を開きます。

もちろん、どこで参加してもよし、どこで帰ってもよし!のいつものぬる~い感じのオフですので、まだ予定が決まっていない人などは、是非参加してみてくださいっ!

詳細はこんな感じです。





秋の夜長編

『ホテル蟻地獄蜘蛛天国de宴(餃子パリィ)』

9月19日 PM適当な時間~ ホテル蟻地獄蜘蛛天国

餃子ぱーりー&適当

集合時間は6:00くらいでしょうか?適当に集まって適当に餃子ぱーりーを行います。蟻地獄で迷うも良し、蜘蛛天国で、びっくりするも良しです!場所がわからない人は参加表明の後に悲話子さんから、連絡が行きます!

『御祓い編』

9月20日 

AM10:00 釈迦堂PA集合
AM11:00 武田神社 御祓い (御祓いは希望者のみです)
PM1:00  ながたラーメン
PM2:00  勝沼でぶどう狩り
PM適当   解散

秋の夜長と御祓いを楽しみましょう!

参加の希望もしくは興味ある方は、グループのスレないし、コメントにお願いいたします!

きままなオフ会ですので、お気軽に参加くださいね~

Posted at 2009/09/19 12:25:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会告知 | 日記

プロフィール

「みんな生きてるかぁ?」
何シテル?   09/27 14:02
一年前にチーム「メタボ」に入会し、数ヶ月前に頑張って脱退に成功しましたが、再び入会しそうな勢いです。次回は『リバウンド王』の称号がいただけるかもしれません・・・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  12345
6 7 8 9101112
131415 161718 19
2021 22 23 242526
27 282930   

リンク・クリップ

いいなプリンワールド 
カテゴリ:食事系
2009/01/14 23:45:11
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ CLクラス 29 (メルセデス・ベンツ CLクラス)
肉好きです。
プジョー 207CC (カブリオレ) プジョー 207CC (カブリオレ)
初めてのオープンカーです。気持ちいいですね~ 嫁の車ですが今はメインで活躍してます。
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
今の207に乗る前の車です。6年ほど乗りましたが、楽しい車でした。207を購入するため手 ...
トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
Zを諸事情により手放しなした後に、会社の先輩に譲ってもらった車です。セリカXXだったので ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation