• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てこびっちのブログ一覧

2009年12月12日 イイね!

大地と風と火

大地と風と火今日は、有楽町の国際フォーラムへ


イルミネーションが綺麗です。


EARTH WIND & FIRE

のライブに行ってきました。ノリノリ(古)なライブです。観客の年齢層ももちろん高めなので、ノリノリという言葉がピッタリです。

楽しかったです~!


これから、恒例の焼き肉へ行ってきま~するんるん
Posted at 2009/12/12 20:23:22 | コメント(10) | トラックバック(0) | モブログ
2009年12月09日 イイね!

これって・・・どうなん?

これって・・・どうなん?昨日は中学校の同級生との忘年会で2時に帰宅してへろへろな、てこびっちです。

さて、今年はなにかと運がよくな、病気怪我などが多かったので、い9月に御祓いに行ってきました。

行ってきたのが、武田信玄にゆかりのある、武田神社。

ご利益があったかどうか?

ちょいと考えますと、

①大きな事故や事件はその後ない。
②蕁麻疹にかかってしまった。

悪いほうから考えれば、多少よくなったのかもしれません。

さて、そんな武田神社からこんなものが届きました。おそらく当日御祓いを受けた全員に届いているのではないかと思います。
中身一式

簡単に言ってしまえば、人型をした紙に体をこすって返信していただければ、武田神社でお払いをしてあげますよ~お払いはお金がかかるので、振込み用紙を同封するので、金額は自分で決めてくださいなぁ~

見たいな内容です。

ん~。昔から神社ってこういうものなのでしょうか?やさしさなのか商売じみているのか?どちらなんでしょうかね?

ふと、思い出したのが、お笑い芸人で元猿岩石の有吉が、ベッキーのあだ名を
「元気の押し売り」と表現してましたが、「御祓いの押し売り」ではないかと、不謹慎ながら思ってしまいました。

ん~~~~~

まよいますなぁ~~~~

これって、普通なんですかね?


Posted at 2009/12/09 21:50:02 | コメント(8) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2009年12月06日 イイね!

ハンバーガーは・・・・でかかった・・・

ハンバーガーは・・・・でかかった・・・のっけから汚い画像で、すみません。てこびっちです。

今日はおんちゃさん主催のプライベートオフ会に行ってきました。

なにせ、凄いオフでした。

なにが凄いっていろんなものが凄かったです。


というわけで凄かった処を掻い摘みながら、簡単にオフレポを綴って行こうと思います。



★天気が凄い!

一週間前までは雨の予報もありましたが、実際は雲ひとつない天気。
AM10:30に谷村パーキングエリアに集合。珍しく30分も前に着いちゃいました♪
決して遅刻王ではないことを証明できましたよ。集まったあとは一路、ムースヒルズへ。
どど~ん



★偶然が凄い!

谷村PAでは5台であとは現地集合だったのですが、途中の陸橋の合流道で、Z4が目の前に入ってきました。全然関係ないひとかなぁ~?なんて思ってたら、なんと、この方この方のZ4。一秒でもずれていたら隊列にはいれないのに、入ってこれた偶然!これ凄いです!
Z4
Z4めちゃめちゃカッコいいです。音も重低音で品のある音でかっちょぇ~~~



★ハンバーガーはもちろん凄い!

無事にムースヒルズに着いたわけですが、もう言うことはありません。
なんじゃこりゃぁ?
とにかく凄い!大きさだけではなく、味もバツグンです♪



★富士山は凄い!

その後はバビューンと山中湖へ。
バビューン!

浜辺に車を並べて、撮影タイムです。やっぱ富士山は凄いですね~大きさ、形、何をとっても凄いです!まぁ、はっきり言いまして僕の腕では逆光の中で綺麗な写真を撮れるわけありません!
浜辺にて
天気が良く、風がないとちょいと暑いくらいの気候で本当に良かったです♪
仏車は一台だけです。しかも、独車は高い車ばっかりです!ちなみに、欧州FORDの車はびっくりするくらい高い車です!
今日は伯爵の気持ちがちょいとわかった気分でした(笑



★胃袋が凄い!

浜辺でのんびりしたあとは、お茶しに、エクシブ山中湖へ。あんなに食べたのに、まだ食べるみたいです。みなさんの胃袋はすごいですねぇ。ちなみに僕は珍しくたべてません!
すぃ~つ
ちなみに、この方は大盛りマニアだそうです。もちろんケーキも食べてました!


★この車が凄い!

この方の車なのですが、初めて見ました。世界でも200台位しか生産していないらしく、現存車は150台くらいらしいです、日本には10台くらいしかないそうです。
珍しい車
まさしく、「珍(らしい)車」ですね!伯爵、この車しってます?



今日は、開催地も自宅からちかく、マタ~リとした一日を過ごすことができました!

幹事さまと参加者の皆様、

ありがとうございました~楽しかったです。また遊んでくださいね~


Posted at 2009/12/06 20:58:36 | コメント(14) | トラックバック(0) | オフレポ | 日記
2009年12月04日 イイね!

物欲・・・冬の陣

物欲・・・冬の陣棒茄子が無事に支給されそうな、てこびっちです。

さて、物欲があちらこちらで渦巻いてますが・・・・

まけじと、物欲を放出してきました!

docomoの冬モデル。

久しぶりの富士通です。


前に富士通の携帯を買ったのは、携帯の電波が規制緩和となった15年くらい前に初めて買った携帯が富士通製。

キャリアは東京デジタルフォン。

デジタルフォンは2年くらい使った記憶があるのですが、電波の入りが悪く、その後、docomoへ切り替えました。

富士通の携帯は、側音の性能が悪く、おそらくDSPの処理の悪さだと思うのですが、ディレイがかかって自分の耳に帰って来ることが多く、ひどかったものですから、デジタルフォンのサービスになんども修理を依頼しましたが、異常なしで返却。

何回もやり取りしても解決しないので、直接サービスの人と話をしました。自分も家庭用の電話の設計や、携帯の設計に当時関わっていたので、多少の知識があったので、細かい説明をした記憶があります。

ですが、これまた、富士通のサービスマンがタコで、こっちの言っていることがまったく理解できず、異常なしを繰り返すのみ。富士通の実力と、デジタルフォンの対応ってこんなもんだんだ。と思い、翌日に即解約して、以来docomoユーザーです。

十数年ぶりの富士通。二度と買わないと誓っていましたが、ワンタッチでオープンがやめられなかったのと、デザインに惹かれて久しぶりに帰ってきました。

iphoneとの2台持ちで最近はiphone中心ですが、こちらもぼちぼち使い方を覚えて行こうと思います。



まだまだ物欲冬の陣はつづきそうです・・・・
Posted at 2009/12/04 23:18:34 | コメント(8) | トラックバック(0) | 雑貨 | 日記
2009年11月29日 イイね!

酒濁

酒濁先週は遊びまくったので、今週は、運動に力を入れたてこびっちです。

木曜日と土曜日は時間ができたのでフットサルへ。

土曜日のフットサルのあとは、プールでゆっくりとウォーキングとスイミング。

久しぶりにクロールをしたら、足がつりそうになりました・・・・

フットサルのあとのプールなので、筋肉を酷使したのか、もしくは、単に衰えているのか・・・多分後者でしょう。



さて、先週呑みすぎたので、今週は一滴も飲んでませんが、お酒はたっぷりあります。年末に向けていろいろと買い込んでます。

佐藤の白黒が一本ずつ、ワインが2本、後ろのビニール袋に入っているのが、魔王。
ですが、魔王は他人行きの物です。

もちろん一人で飲むわけではありませんが、気が付いたらほとんどなくなっているんだろうなぁ・・・・といっても、我家は先生家と逆でして・・・・


さて、今週も頑張っていこっと!

Posted at 2009/11/29 21:18:49 | コメント(11) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「みんな生きてるかぁ?」
何シテル?   09/27 14:02
一年前にチーム「メタボ」に入会し、数ヶ月前に頑張って脱退に成功しましたが、再び入会しそうな勢いです。次回は『リバウンド王』の称号がいただけるかもしれません・・・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

いいなプリンワールド 
カテゴリ:食事系
2009/01/14 23:45:11
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ CLクラス 29 (メルセデス・ベンツ CLクラス)
肉好きです。
プジョー 207CC (カブリオレ) プジョー 207CC (カブリオレ)
初めてのオープンカーです。気持ちいいですね~ 嫁の車ですが今はメインで活躍してます。
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
今の207に乗る前の車です。6年ほど乗りましたが、楽しい車でした。207を購入するため手 ...
トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
Zを諸事情により手放しなした後に、会社の先輩に譲ってもらった車です。セリカXXだったので ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation