• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月24日

届かなかったあと一歩・・・惜しかった日本文理

届かなかったあと一歩・・・惜しかった日本文理 夏の全国高校野球・・・

日本文理 対 中京大中京

9-10で日本文理は惜敗でした。


仕事中も、この対戦が気になって落ち着きませんでした。

正直、どうしても外せない仕事がなければ、会社をサボってでも応援に行きたかったくらいです。




最後の最後まで諦めず、最終回に1点差まで詰め寄った粘り。

大したものですよ。

でも、あと1点が届かなかった。



選手にとっては悔しい限りだと思います。

応援しているBOZU-Rでさえ悔しいのですから。




日本文理が新潟県の高校野球史に名を刻んだことは確かです。

それは全国制覇!という形で成し遂げて欲しかった。




しかし、試合が終わった今、彼らにはお疲れ様!と言いたいです。

試合を見ていて、鳥肌が立つ瞬間が何度あったことか。

感動をありがとう♪







写真は、今朝の地元紙 『新潟日報』。

2面ぶち抜きですよ。

地元の関心の高さが伺える瞬間でした。
ブログ一覧 | スポーツ | 日記
Posted at 2009/08/24 21:09:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/16)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

有明海一周ツーリング
KURIO☆3988さん

千葉ドライブ ① アウトレット〜東 ...
SUN SUNさん

安近短〰︎
白ネコのラッキーさん

馬の足のゴム 馬の傷、床の傷防止に ...
ウッドミッツさん

福島オフ会 ツーリング❗
のっち660さん

この記事へのコメント

2009年8月24日 21:14
僕が高校生のとき、岡山代表校が決勝までいきました。
その時は号外出ました☆

今日の試合、結果を見ただけですが、日本文理が相当な粘りを見せたみたいですね。
見習わなきゃ・・・
コメントへの返答
2009年8月25日 7:45
今回の快進撃で、地元でも号外は出たのかなぁ~?そういう話を聞くと、興味が出てきますね。

彼らの粘り・・・自分には無いものがありました。
大舞台で大好きな野球を楽しめる彼らが羨ましいです。
2009年8月24日 21:29
今日の決勝は、途中からの観戦となってしまいましたが、9回表で日本文理が一気に得点を入れて1点差となりました。
その瞬間は、すごいものでしたよ!!
日本文理の結果は惜しかったけれど、最後の最後まで良い試合だったと思います♪

数年前に北海道が2年連続優勝、3年目に準優勝だった時は会社でラジオとテレビ中継の両方で応援しながら仕事してました(笑) 社長が自らラジオを準備してたので・・・(笑) 自由な会社でしたよ♪
コメントへの返答
2009年8月25日 7:49
結果は分かっていたのですが、試合を録画していたので、帰宅してからずーっと見ていました。
最終回、確かにもの凄いことになっていましたね。あの異常な雰囲気、思わず鳥肌が立ちました。試合が終わると、久しぶりに涙がこぼれました(笑)

しかし、ラジオとテレビで応援できる会社って羨ましいですね(笑)普段はないことでしょうけど、融通が利くというか。
社長が率先してラジオを準備していたということがウケました♪
2009年8月24日 21:34
高校野球のドラマは出身地じゃなくても感動するね!!

当たり前のことやけど、優勝校は予選から勝ち続けてるって考えるとそのパワーがスゴイね~

コメントへの返答
2009年8月25日 7:52
ホント、ドラマだったねぇ♪
久しぶりに涙腺がゆるんじゃいまして(笑)

優勝校って、この夏、一度も負けていないんですよね。全国4000校以上のうちの1校だけ。そう考えると不思議なもので。

お互い、彼らのパワーを分けてもらいたいですね♪

プロフィール

「すげー久しぶりにログインしてみた。ログインできたことにビックリです!」
何シテル?   02/11 21:21
EK9が大好きなBOZU-Rです。 旅行やサイクリング、スキー、献血など、趣味は多様(笑) こんなBOZUですが、よろしくドーゾ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
初めて購入したロードバイクです。 とにかく軽い! さすが、カーボンフレームは違いますね。 ...
その他 その他 その他 その他
EK9も大好きですが、こいつもいいんですよ。 自転車ってこんなに楽しいんだ!って思わせて ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
これまで乗っていたEK9と違う車なんだと自分に言い聞かせて、この車に慣れるようにがんばっ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
初めて購入した車…大切な一台です。 その魅力は未だ色褪せない…そう思うのは私だけではない ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation