2011年01月28日
困った隣人、アパートを去る
昨日は平日なのに飲み会へ出掛けてきたBOZU-Rです。
あのですね、飲み会は金曜日がよかったのに、部長がどうしても木曜日がいいと。。。
部長、金曜日はお孫さんの子守があるそうです。
そりゃ仕方ないかwww
1次会は焼肉を満喫し、2次会は部長行きつけのカラオケスナックへ。
このカラオケスナック、年齢層がかなり高い、アダルティーな雰囲気。
歌われる曲は全く知らないものばかり&知らない歌手ばかりwww
演歌中心なんで仕方ないですけどねwww
あぁ、こういう娯楽もいいもんだ、こんな世界もあるんだな、と勉強になった2次会でした。ちなみに、2次会は部長にゴチになりました♪
ということで、昨日は徒歩&電車通勤したので、日中に積もった雪の除雪ができませんでした。その雪がガッチガチになっていたため、近所迷惑にならない程度に朝から除雪しておりました。
しばらくして、いつものお隣さんがタバコを吸うため起床してきました。で、そのお隣さんが衝撃的な出来事を教えてくれました。
昨日、BOZU-Rが出勤した後の出来事です。
同じアパートに住むある住人が、昨日引越しをしたようです。朝から引越し業者のトラックがやってきて、せっせと荷物を積み込んでいるわけです。その時、BOZU-Rが仲良くさせてもらっているお隣さんは、出勤するためエンジンをかけて車を出そうとしました。しかし、アパートの駐車場には引っ越し業者のトラックが止まっていたので出られない・・・
一方、引越しをする当事者は駐車場で車に積もった雪をおろしています。出勤しようとするお隣さんの存在に気付いているにも拘らず、車の雪下ろし継続中。引越し業者はアパート内で荷造り中。さて、こんなときはどうしますか?
一般的に考えて、引越しする当事者が駐車場にいるのだから、引越し業者を呼んできて車を移動させることが普通でしょう。
いかがでしょうか、みなさま。。。
しかし、この当事者、そのような行動を起こす気配が全くなし。
(お隣さん、以下「隣」)「車を動かせよ」
(引越しする人、以下「人」)「オレが運転するわけじゃないから、オレに言わないでくれ」
(隣)「はぁ?お前の引越しのために来ている車だろ!お前が車を動かすよう指示するのが筋だろ。非常識じゃないか?」
(人)「そんなことを言うアナタの方が非常識じゃないか?」
で、お隣さんは激怒して、今まで溜まっていた不満をぶちまけたそうです。
この話を聞いたとき、そんな嘘みたいな話があっていいのか?と思っちゃいました。
ホント、悲しい話です。
社会を知らなさ過ぎるんでしょうね。
モンスターペアレントと同類の輩なんでしょう。
正直、こういう困ったヤツが引越ししてくれて嬉しい限りです。
ブログ一覧 |
日常の出来事 | 日記
Posted at
2011/01/28 20:33:43
今、あなたにおすすめ