• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年06月12日

久々の業務

最近、ずーっとデスクワークが続いていました。
(まぁ、デスクワークが本業なんで当然なんですけどね。)

でも、その2~3ヶ月前はずーっと現場作業。担当している機械の評価をしきっていたものですから。この2~3ヶ月というブランクは大きいです。体がなまっちゃってます♪

今日、久しぶりに現場作業をやっていたらめちゃめちゃ疲れました(終日、現場作業になっちゃいましたよ)。治具や工具を準備したり、クレーン作業、トラックを運転したりw トラックの運転が思ったより楽しかった。その後、BOZU-R号に乗り換えたら凄く違和感を感じました。フィーリングっていうのは重要。一緒に作業をした先輩が言っていました。

『イチローみたいなプロは、少しでも違うバットを持つと感覚が狂ってしまう。そういう繊細な感覚を大事にしているんだ。だから、他のバットを持ったりしないんだぞwww』

プロではないので、あまり深く考えないで下さい(笑)

疲れすぎたので、早々に撤収しちゃいました♪
あぁ、明日が終われば休日。

楽しみだなぁ~☆☆☆
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/06/12 21:53:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のランチは、焼き飯と中華そば
シロだもんさん

最近思うこと
ゆぃの助NDさん

0819 🌅💩💩🍱🍱🥛◎
どどまいやさん

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

タクミモーターOIL添加剤が当選し ...
「かい」さん

今日のまゆげ😺いつまでこんなに暑 ...
天の川の天使さん

この記事へのコメント

2008年6月12日 23:42
フィーリングは大事です。

私もビートとシビックの乗り換え時
は軽く混乱します。

シートポジション、ペダルの位置、
パワー等あまりにも違うので・・・

でもその違いが楽しいのですが。
(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
コメントへの返答
2008年6月13日 8:05
カービングスキーとショートスキーを履き替えたときの感覚に近い感じですね(ちょっと路線が違いますかね♪)

違いのわかる男って、カッコイイ響きですよ(o≧▽゚)oニパッ
2008年6月13日 0:09
僕も、基本的に仕事で使用する溶接機は、他の人が使っている溶接機を使いませんし、自分の溶接機を他の作業者に使わせません!車も、信用出来る人にしか運転させないし、触らせません!自分で出来る範囲のメンテナンスは自分でやりますし(゚ー゚)♪
コメントへの返答
2008年6月13日 8:03
溶接機に対する愛情とプロ精神が伝わってくる、パンチの効いたコメントですね♪
愛車は信用できる人にだけ運転させるという意見に大賛成!!!
反対する人はいるのかな?
2008年6月13日 1:13
うーん・・・同じ車種で同じようなスペックでもオーナーの癖があるから全然違った感じになりますよね~ヽ(‘ ∇‘ )ノ

爺・・・(*^∇^)ノ”姫もそんな繊細さが欲しいです(;´▽`A``
コメントへの返答
2008年6月13日 8:01
同じ車に乗ってもドライバーの運転次第で全然違う一面を見せてくれますからね。そこが楽しいところなんですけど☆( ・∀・)=b


姫が繊細さが欲しいと申されましても、繊細という感覚の欠片もない爺には少々難しい話ですね(´∀`)
敏感肌にも優しい洗剤ならば、直ちにご用意致しますぞ、姫(○^ω^○)
2008年6月13日 23:52
ワタシは基本的にデスクワーク嫌い(+_+)
でも、ワタシには専門的な技術とか資格とかないけんBOZU-Rさんみたいなお仕事憧れるなぁ…o(^^o)(o^^)o
職人って一生涯の宝だし、がんばって~♪
コメントへの返答
2008年6月14日 9:40
デスクワークばかりだと気が滅入ってしまいます。屋外の景色が見えれば気分転換になるんですけど、うちの部署からは見えないっす
。゚(゚´Д`゚)゚。
やっぱり、体も動かして仕事をしたいですよ♪

プロフィール

「すげー久しぶりにログインしてみた。ログインできたことにビックリです!」
何シテル?   02/11 21:21
EK9が大好きなBOZU-Rです。 旅行やサイクリング、スキー、献血など、趣味は多様(笑) こんなBOZUですが、よろしくドーゾ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
初めて購入したロードバイクです。 とにかく軽い! さすが、カーボンフレームは違いますね。 ...
その他 その他 その他 その他
EK9も大好きですが、こいつもいいんですよ。 自転車ってこんなに楽しいんだ!って思わせて ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
これまで乗っていたEK9と違う車なんだと自分に言い聞かせて、この車に慣れるようにがんばっ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
初めて購入した車…大切な一台です。 その魅力は未だ色褪せない…そう思うのは私だけではない ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation