• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BOZU-Rのブログ一覧

2012年03月11日 イイね!

1ヶ月ぶりです!!!

気がつけばブログを1ヶ月も放置・・・なーんていうくだりのブログが多くなってきたという実感があるBOZU-Rです。


ちょいと放置するつもりが、がっつりと放置していましたwww

そこで、ここ1ヶ月の間に貯えたブログネタをギュッと凝縮♪


①3/9(金)
この日、久しぶりに金曜日の飲み会が開催されました。
名目は、歓送迎会です。
3、4月は人事異動の季節ですからね。

1次会はお酒を注いでまわっていたので、ほとんど食べることをしませんでしたw
(お酒を注いで回る人、かなーり少なかったですわ。。。)

で、その後は他の部署の部長さんと先輩を含めた3人で2次会を決行!
素敵なバーを紹介してもらって、大満足!!!
それだけでなく、普段会社でできないような実りのある議論ができたことが嬉しかったです。(職場には困った人が多くて、議論になりません。感情論ばかりで、技術的な話ができない人ばかりで。。。)



②3/10(土)
ちょいとわけありで、兄貴の車を物色しなければならないことに。
ということで、BOZU-R号でお出掛けしてきました。
行き先は、新潟県三条市にあるGalleryさん。
シルビアやランエボのチューニングが有名なのかな?
あと、D1でも有名ですか。

アニキが車を物色している間、BOZU-Rはお店にある車をガン見してましたw



こんな車、雪国で走らせるのは大変だよなぁ。。。



で、ある車を候補に絞って、試乗(お店の人が運転したので、同乗っていうほうが正しいかな?)してみました。加速するとき、シートへ押し付けられる強烈なGを感じました。

えぇ、びっくりしましたよ。










その後、最近話題になりつつあるBRZを見物してきました。
試乗車ではなく、展示車になります。
(展示してあったBRZは、生産ラインが機能するかを確認するために作った量産試作車。だから、これが将来的に試乗車になることはないんだとか。試乗車が入ってくるかも微妙だ!って、ある営業さんが言ってましたわ。)


感想・・・いまいちです。
試乗してみたいですけど、欲しいとは思いません。
営業さんは、「乗ってみると楽しいですよ!」と絶賛してましたけど、物足りなく感じるのは明らかです。スポーツタイプとして乗る車なのか、それとも街乗りを重視した車なのか。コンセプトはまだ理解しきれていません。これが、車離れが進む世代への興味、関心を煽る起爆剤となるかは微妙だと思います。





以上、2点にブログをギュッと凝縮してみました。

細かいネタはまだまだあるんですけどねw

(例えば、主語や目的語がないツイートメールを送ってくる人に文句を言ってきた!でも、当人は自分のメールには非がないと思い込む、とんでもない管理職がいる!などなど)






今週は水曜日から金曜日までは出張、土曜日は金にならない低レベルな発表会に付き合わされる予定です。


でも、そんな発表会の後は仲間内で打ち上げがあります。
それをモチベーションにして、明日から頑張りますわ。


Posted at 2012/03/11 19:38:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記
2012年02月11日 イイね!

さようなら・・・

最近、(きゃりーぱみゅぱみゅ)と言おうとしたら、3割くらいの確率でしか成功しないBOZU-Rです。意外と発音が難しいのですよ、これが。皆さんも是非挑戦してみて下さい。でも、そもそも(きゃりーぱみゅぱみゅ)って何なんだw?


雪国で車を走らせる宿命、それは塩カルまみれになること。ひどいんですよね、あのドロドロ感。さすがに我慢できなくなって、かるーく洗ってやりました。そこで気がついたのがコレ。



もはや、Type-Rを名乗るな!ということでしょうかwww?






冬の休日の朝、ゆっくりと寝るに限ります。しかし、今朝は屋根の雪下ろしや除雪をやるから起きろ!と叩き起こされました。最近、ほーんと降雪量が多くて大変です。電車のダイヤは乱れまくり。明日も除雪をしないといけないのかな?




Posted at 2012/02/11 19:55:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記
2012年02月05日 イイね!

かなーりキテマス!

この週末、勇気ある撤退!により、ささやかな幸運をゲットしたBOZU-Rです。


金曜日は東京へ出張でした。
昼までに着けばよかったんで、通常なら8時過ぎの電車に乗ればOK!しかーし、前日からの大雪で電車のダイヤはガタガタ。ということで、いつも通りの6時30分過ぎの電車でGo!
結局、眠いままでした(・ω・)

無事に東京へ着き、仕事を終えたのは18時30分。21時頃の新幹線に乗れば終電に間に合う計算。ということで、しばし都内を散策。有楽町で行きたかったお店に立ち寄り、完全オフモード。どうせなら、このまま一泊しちゃおうかな?くらいの勢いだったんすけど、新潟は大雪。

遊びたい気持ちをぐっとこらえ、勇気ある撤退をすることにしました。ほんと、もったいねーっすわ。


で、新潟に戻ってみると電車のダイヤはガタガタのまま。終電は動くみたいだったので、それに乗車して帰宅。


しかーし、このままでは終わらないのですよw

雪の影響なのか、ブレーキが効かなくて駅に止まれずしばし立ち往生したり、除雪待ちで駅に入ることができなかったり、居眠りして最寄りの駅を通り過ぎて一駅分歩いて帰ったりw
普段から歩いて帰っているコースだったので問題なかったんですけど、15cmくらい雪が積もっていたし、25時過ぎだったわけだし。

とにかく、踏んだり蹴ったりでしたが、無事に帰宅できました。ちなみに、翌日は電車がほぼ運転見合わせ。


東京で一泊していたら、帰ってこられなかったな。




ちなみに、土曜日は終日除雪のため、遊びに行かずw


明日から雨が降るみたいだから、雪がとけることに期待します!
Posted at 2012/02/05 20:04:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記
2012年01月30日 イイね!

○ルンです!

久しぶりの出張が決まりましたが、降りしきる雪を眺めると「行けるのかな?」と、若干心配気味のBOZU-Rです。

日中は日差しが出たり、穏やかな一面を見せていましたが、帰ってきてみると雪が・・・


もう少しでBOZU-R号の姿も見えなくなることでしょうwww



仕事からの帰り際、先輩からおつかいを命じられました。

フィルム式カメラを買ってこい!

デジカメだとデータを加工できるので、証拠写真などには不向きなんですよね。で、フィルム式カメラが必要になったわけですわ。




この○ルンです、購入したのはいつ以来かな?
タイへ滞在中しているときに購入した記憶はあるけど、それ以降は・・・


って、まだまだ使い捨てカメラも需要があるんですね。デジタル全盛期の時代で、あえてのアナログ・・・


オツですよね♪
Posted at 2012/01/30 21:06:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記
2012年01月23日 イイね!

BOZU-Rさんと呼ばれる日・・・

今年のアルビレックス新潟のスローガンは「闘志」、そしてBOZU-Rのスローガンは「投資」?

と言いつつも、何に投資しようか迷っているBOZU-Rです。

でも、今年は将来への投資に備えて堅実に貯金生活でもしないとマズイよなぁぁ。。。




先日のブログで、帰宅時に一駅分だけ歩いて帰っているという活動を報告しました。そのとき、kokki@EKさんが万歩計を使っているというコメントを頂戴しました。

そこで、BOZU-Rもそのアイディアを拝借して万歩計を導入することにしました。

昨日、近所の100円ショップで万歩計を購入してきて、早速今日から導入してみました。すると、本日の結果は・・・



11187歩!




・・・そんなに歩いたかな?

確かに、帰り道は少し遠回りして歩いているけど、そこまで多いとは思えない。

電車に乗っているときに振動を拾っているかもしれません。

ということで、明日は電車に乗っているときはカウントしないようにして集計してみたいと思います。それでも、1万歩くらい歩いているといいんだけどなぁ。





今日、家に帰ってみると兄が妙なものを購入してきていました。



デカっ!!!


ノーマルサイズでも結構腹にたまるのに、こんなビックサイズのカップヌードルは食べられませんw








そうそう、本日のブログタイトルに深い意味はございませんw
これから録画しておいた日曜日のドラマを見るので、なんとなくこんなタイトルにしてみたのですwww


Posted at 2012/01/23 21:03:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記

プロフィール

「すげー久しぶりにログインしてみた。ログインできたことにビックリです!」
何シテル?   02/11 21:21
EK9が大好きなBOZU-Rです。 旅行やサイクリング、スキー、献血など、趣味は多様(笑) こんなBOZUですが、よろしくドーゾ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
初めて購入したロードバイクです。 とにかく軽い! さすが、カーボンフレームは違いますね。 ...
その他 その他 その他 その他
EK9も大好きですが、こいつもいいんですよ。 自転車ってこんなに楽しいんだ!って思わせて ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
これまで乗っていたEK9と違う車なんだと自分に言い聞かせて、この車に慣れるようにがんばっ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
初めて購入した車…大切な一台です。 その魅力は未だ色褪せない…そう思うのは私だけではない ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation