• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BOZU-Rのブログ一覧

2011年11月13日 イイね!

ようやく・・・

ようやく出張ウィークを終え、ほっと一息・・・と思いきや、明日は週初めから飲み会が開催されているということで困惑気味のBOZU-Rです。


仲良くしていた人が異動になったので送迎会をやるわけですが、早めにやらなければいけない&出張する人が多いので週初めしか時間がなかった・・・という理由で、月曜日の飲み会・・・さすがにやってられねぇーっすねw



ということで、明日の飲み会はかなーり飲酒を抑えてきます。



昨日は地元で女子サッカー<なでしこリーグ>アルビレックス新潟レディースのホーム最終戦が開催されたので、応援しに行ってきました。先週に引き続き、2週続けてのサッカー観戦です。(実は、来週もサッカー観戦に行こうかな?なんて企んでいますけどw)

アルビレックス新潟レディース vs ジェフユナイテッド市原・千葉レディースの一戦。
結果は、<3-0>でアルビの勝利でございました♪



今回の試合も、日本代表の上尾野辺選手の強さが目立っていたなぁ~という印象です。キープ力もあるし、フィジカルも強い!代表選手はレベルが違いますね。

W杯優勝以前に一度なでしこリーグを観に行き、W杯後に2試合観戦しましたが、結論としては面白いです!地元でこんないい試合が観れるなんてラッキーなもんですよ。来シーズンも観戦に行くことにします!





で、本日は朝から雨模様。
もう、かなーり汚れが目立ってきていて、ワックスをかけないといけない時期。今月中になんとしても洗車しないとなぁ・・・でも、雨が降っていたんじゃ洗車できねーし・・・


ということで、本日はおとなしく読書。
先日購入したばかりなのですが、面白くてあっという間に読み終えてしまいました。



「下町ロケット(池井戸潤 著)」でございます。
技術に関する話で、特許をめぐり様々な問題がひしめきあうストーリーです。BOZU-Rが担当する業務でも同じような話題が起こるかも?というような内容で、非常に興味深い内容でした。

久しぶりに、「これは面白れぇ~!!!」って思える本だったので、オススメしたい一冊です。







Posted at 2011/11/13 20:55:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記
2011年11月06日 イイね!

かっとばせぇ~♪

かっとばせぇ~♪新潟にいながらにして、テレビで、しかも地上波でドラゴンズ戦を観れるということで燃えに燃えているBOZU-Rです。

今日も投手戦になっていますねぇ。
ここらへんで、バシッと勝って日本シリーズ進出を決めてほしいですわ。
・・・と思っていたら、この瞬間に井端が2ランホームラン!!!これは、イイゾ、いいぞ、いいぞぉ~♪




さてさて、本日は献血へ行ってきました(通算107回目)。いつもと変わらず、マンガを読みながらのんびりと・・・(献血ルームではスラムダンク、キャプテン翼と読み終えているので、今日からはバクマンというマンガを読み始めました。)

献血後にはいつも記念品をいただいているんですけど、今日はBOZU-Rのニーズに一致したものが・・・それは、歯磨き粉です。

・・・なぁ~んだ、って思ってくださいwww
たいしたネタではございませんwww
会社で昼食後に歯磨きをしていますが、ちょうどきれかかっていたわけでして。今日のお出かけの帰りに買おうと思っていたわけで。BOZU-R的にはラッキー、ラッキーでございます。

今回は歯磨き粉に加えて・・・ミニカーをおまけいたします!!!

・・・どこかのテレビショッピングみたいですねwww



このミニカー、トミカ製なんですよ!
赤十字社もよくやりますわ。
でも、こういうものは案外好きなので、ガッチリキープしておきます。





この後、新潟市の伊勢丹へ行ってみると、ズームインサタデー絡みで全国各地の美味しいものを集めたイベントが開催されていました。あまり腹が減っていなかったので、試食もあまりしませんでした。気になるといえば、愛知では名の知れた「矢場とん」、「世界の山ちゃん」が出展されていたわけで。でも、よく愛知へ遊びに行くし、いつでも食えるや!ってことで、何も買わずに帰ってきました。



もう一つ余談を。

本日、新潟駅に新型新幹線E5(はやぶさ)が来ていました。
試運転の文字が見えたけど、何かのテストでもしていたのかな?





さてさて、また新しい週が始まりますね。
今週は火曜日から金曜日まで出張・・・先週は水曜日から金曜日まで出張だったんですけどね。これだけ出張が続くなんてことは、今まで経験したことがなかったのですが、いささか面倒に感じられますw


Posted at 2011/11/06 19:53:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記
2011年11月05日 イイね!

祝!祝!祝!

祝!祝!祝!久しぶりのブログ更新なので、ネタが多すぎて困惑しすぎているBOZU-Rです。

今日は、名古屋在住の友人の結婚式。

でも、出張絡みで忙しく、行けそうもなく、泣く泣く断念した次第です。で、式に出席した友人から送ってもらった写真を見ると、めっちゃ幸せそうな顔をしているんですね。

・・・これは、機会を改めてお祝いをするため名古屋へ遠征するしかないですわwww





本日、名古屋へ行けなかった腹いせに・・・というと語弊がありますが、気分転換にサッカー観戦に行ってきました。<アルビレックス新潟レディース vs 福岡J・アンクラス>の一戦です。

なでしこJAPANがW杯優勝以来、なでしこJAPANのメンバーへの注目が高まっています。アルビレックスにもなでしこJAPAN優勝のメンバーが二人もいるもので、俄然注目が・・・と思いましたが、本日の来場者数は1000人を切る状況。なんか、寂しいですよね。

でも、熱い応援団はいます!
福岡に至っては、ごく少数(遠目で見て、太鼓をもった応援隊が一人かな?)ですが、応援してくれるファンがおります。その応援に鼓舞するように、試合は盛り上がりました。

結果的には、新潟が<7-1>で勝利!!!
W杯優勝メンバーの上尾野辺がハットトリックの活躍。



試合中、調所に見られる上尾野辺のキープ力、そして坂口のテクニック。
やっぱり、この二人のレベルは違いますね。

そして、個人的にはアルビの川村選手がイチオシです。
豊富な運動量で、攻撃、守備にと顔を出してチャンスに絡む。これは、次期なでしこJAPAN候補でしょうかwww






来週は地元でアルビレディースの試合が開催されます。
出張明けでダルイかもしれませんが、時間と天気がよければ観戦しちゃいますよ♪



Posted at 2011/11/05 21:51:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記
2011年10月24日 イイね!

あっ・・・危ねぇっす

来週からの出張に向けてバタバタと準備しながらも、後輩の結婚式に向けてスーツを引っ張り出してきたりと、微妙に忙しいBOZU-Rです。




今日、出勤して仕事の準備をしていると、先輩から「昼休みに手を貸してくれ!」、と言われました。普段なら昼休みに仕事の話をしない人だから珍しいなぁ、と思っていたんですけど、話を聞いてみるとタイヤ交換をするのだとか。スタッドレスには早いですよwなんて冗談を言ったんですけど、パンクしちゃったみたいです。



昼休みに早速タイヤを外してみると、なんということでしょう!




ボルトが突き刺さっているではありませんか。木ねじかな?原因がはっきりしていてヨロシイ。


幸いなことに、ホイールまでやられていないようです。それは、最近のタイヤの特徴によるものらしいです。





パンクしたらホイールが傷つかないようタイヤが変形し、こんな感じに磨耗するように
しているそうです。知らなかったなぁ。


で、テンパータイヤに交換して、仕事帰りにディーラーへ行くことになりました。BOZU-Rは保守要員として身柄を拘束されましたw



路上にこんなものが転がっていても気付かない、いや、気付けないよねぇ。対策がないように思いますけど、明日は我が身・・・工具類は常備しておかないといけませんね。





Posted at 2011/10/24 20:57:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記
2011年10月23日 イイね!

勝ったどぉー♪

勝ったどぉー♪久しぶりに献血へ行ったら、速攻で採血が完了して少々困惑してしまったBOZU-Rです。

BOZU-Rはいつも成分献血をするのですが、採血時間は40分以上かかるのが定番なんですけど、今日は血液の流れがよかったようでw
おかげで、ゆっくりとテレビを観るというささやかな休日のまったりプランが崩れてしまいましたwww

でも、採決後の休憩でキャプテン翼を1時間近くも読んでしまいました。ここでマッタリとできたのでヨシとします。
 

さてさて、今日のメインイベントは献血ではなく、サッカー観戦です。会社の仲間とビックスワンでアルビレックスvsアビスパ福岡戦を観戦してきました。キックオフ直前に到着して席を確認すると、まずは習慣であるかのようにビールを求めて移動開始w

ビール購入の列に並んだ直後、スタジアムから大歓声が聞こえてきたんですよ。

えぇ、アルビレックスが先制したのですよ。ビールを求めに行ったBOZU-Rはそのゴールを見損ねた訳ですw

非常に喜ばしいことなんですけど、BOZU-Rもゴールシーンを観たい!と願っていたら、チョ・ヨンチョル選手が2ゴールも決めてくれましてw
ちなみに、その2ゴールは見逃してませんからw
BOZU-Rは久しぶりに快勝を観ることができて大変満足しております。
ちなみに、先輩は家族で観戦に来ていて、子供さんがめっちゃ可愛かったです。ゴールが決まった時はハイタッチも決めました。うん、サイコーです。



余談ですが、試合開始前にアルビサポーターが、エルビスプレスリーの「Can't Help Falling In Love」を合唱してました。アルビの応援ソングになったのかな?この曲、ハイスタがカバーしているんですけど、めっちゃイイ曲なんですよね。だから、スタジアムで聴いたときは鳥肌が立ちました。






余談パート2
通勤で着ているスーツにガタが出てきました。ズボンの裾に穴が開いたり、ボタンが旅に出掛けられたり。まぁ、就職活動時に購入したもので、それなりに年数も経っているし。ということで、スーツも新調することにしました。イタイ出費ですね。





Posted at 2011/10/23 21:05:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記

プロフィール

「すげー久しぶりにログインしてみた。ログインできたことにビックリです!」
何シテル?   02/11 21:21
EK9が大好きなBOZU-Rです。 旅行やサイクリング、スキー、献血など、趣味は多様(笑) こんなBOZUですが、よろしくドーゾ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
初めて購入したロードバイクです。 とにかく軽い! さすが、カーボンフレームは違いますね。 ...
その他 その他 その他 その他
EK9も大好きですが、こいつもいいんですよ。 自転車ってこんなに楽しいんだ!って思わせて ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
これまで乗っていたEK9と違う車なんだと自分に言い聞かせて、この車に慣れるようにがんばっ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
初めて購入した車…大切な一台です。 その魅力は未だ色褪せない…そう思うのは私だけではない ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation