• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BOZU-Rのブログ一覧

2011年05月28日 イイね!

D1 STREET LEGAL INTER SERIES・・・の予選を観戦

D1 STREET LEGAL INTER SERIES・・・の予選を観戦昨日は、飲み会の後に一駅分だけ余分に歩いて帰るハメになったBOZU-Rです。


中途採用で入社した若者を、若者ばかりが集まってお祝いしたわけです。実際、お祝いしていたかと聞かれると微妙で、ようするに飲むための口実が欲しかっただけじゃね?という結論に至りましたw

最近は一次会が終わったらまっすぐ帰る様になってきたので、少し大人になったかな?って思います。ただ、昨日は17時30分にプレイボール!同じ店で22時過ぎまで居座っておりましたけどw

で、帰ろうとして駅に向かうとすぐに地元へ向かう電車がありました。いつも利用している路線とは別経路ですが、問題ないっす!という軽いノリで乗り込みました。で、乗り換えて一駅分だけ移動するつもりだったのに、その電車がなかったのですよ。うむ、しっかりと乗換えを確認しなかっただけですwww

でも、歩いたって1時間もかからないから大した距離じゃないし、酔い覚ましと思えばちょうどいいでしょw



日付が変わって本日、眠い目を擦りながら間瀬サーキットまで出掛けてきました。

お出掛けの目的は、『2011 D1 STREET LEGAL INTER SERIES』の予選を観戦することです。本当は決勝を観たかったんですけど、明日は雨の予報だから断念したわけです。

実はD1を生で観戦することは初めてで、敢えて予備知識を持たずに出掛けてきました。D1っていうと、2台が並走するっていうイメージですが、予選は単走でやるんですね。うーん、知らなかった。「そのくらい、知っておけや、ボケェ~」と言われそうですw

自分はドリフト走行なんてしたこともないから、ホントよくやるよなぁ~と感心するばかり。白煙を上げて走行する様子は異次元の様相を呈しておりました。でも、こういう未開拓な分野に足を踏み入れるのは楽しいですね。





会場の雰囲気は、というと・・・予選を観戦するお客さんは少なく、解説者とスタッフだけがやたらと盛り上がっている感じ・・・客観的にみると空回りしているような・・・・w
明日の決勝になれば、もっとノリがいいお客さんが集まることでしょう。



お客さんが少ないので、自由に観戦ポイントを変えられたことがラッキーでした。






ところで、お昼ご飯は屋台の焼きそばを食べました。
14時前くらいに甲斐に行ったのですが、ちょうど店じまいをする少し前くらいだったので、注文していない稲荷寿司までサービスしてもらいましたwww
そのお寿司を貰う際、『あんたが○○○市出身だから、サービスしてあげるよ。でも、○○○県から来ている人にあげたらダメだよ!』と言われました。当然、『何を言っているんだ、このおばさんは?』と思いますよね。でも、BOZU-Rが来る前にひと悶着あったんだろうと思い、そーっとしておいてあげました。


ということで、お昼に焼きそばといなり寿司(5個)を食べて腹いっぱいになったBOZU-Rなのでした♪
Posted at 2011/05/28 21:42:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2010年11月13日 イイね!

今夜のご注文はドッチ?

今夜のご注文はドッチ?昨日は久しぶりに出張へ行ってきたBOZU-Rです。

まだまわりが暗い朝6時過ぎにアパートを出て、徒歩で最寄の駅へ。

そして、新潟駅7時01分発の新幹線に乗って東京方面へ。

さすがに朝が早くて眠かったんですけど、新幹線の中で爆睡してスッキリ!

適当に・・・イヤイヤ、しっかりと&早めに仕事を済ませて自由時間をつくりました。

そして、一路名古屋へ・・・



名古屋では、以前勤務していた会社の同期と後輩と一緒に飲んできました。

忙しい時期だと思うんですけど、BOZU-Rの遊びにしっかりと付き合ってくれました。

今回集まったメンバーは、約4ヶ月ぶりの再会。

お互いの近況を話したり、後輩くんの熱い思いを聞いたりして夜が更けていきました。

最近、部内で忘年会参加に関するアンケートが行われたらしいのですが、その中になぜか手書きでBOZU-Rの名が記入され、既に出席することになっていた!と言う話を聞いたときはウケましたね(笑)全く、どなたが書いたのでしょうかね♪

後半はグダグダな話ばかりしていましたが、全く気をつかう事のない面子での飲みだったので非常に楽しかったです。

このメンバーは、もともと同じグループで仕事をしていて、よく飲みに行っていたのでネタが豊富なんですよ♪




ちなみに、最初に飲みにいった場所は手羽先で有名な「世界の山ちゃん」です。

BOZU-Rのリクエストで、手羽先が食べたい!と言ったら同期がセッティングしてくれたのです。

そして、二次会は・・・これまた名古屋では手羽先で有名な「風来坊」へ。

名古屋の手羽先有名店をはしごするのは初めてでした(笑)

名古屋に住んでいる同期たちでさえ初めて!と言っていたくらいですからね。

「世界の山ちゃん」と「風来坊」を食べ比べてみると・・・BOZU-Rとしては風来坊の方が好みかな(笑)?






日付が変わって、本日は9時過ぎまでゆっくりと寝て、行きつけの美容室で髪を切ってもらってから帰路につきました。

美容師さんには、「愛知に帰ってこや~」と誘われました。

ヲイヲイ、美容師さんは宮崎の出身でしょ?

名古屋弁に染まっていますね~♪と言いつつ、BOZU-Rも名古屋弁を得意(?)としています。

しかし、昨日飲んだ同期、後輩からは極めて不評(笑)

相変わらず、えせ名古屋弁のレッテルを貼られている状態です!







やっぱ、名古屋はでら楽しいがねぇ~♪



あぁ~眠い。そろそろ寝ます。おやすみなさい。
Posted at 2010/11/14 00:53:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2010年08月08日 イイね!

神出鬼没

神出鬼没この週末、愛知、岐阜で休日を満喫してきたBOZU-Rです。

いやぁ~最高でしたね♪

笑が絶えないわ、絶えないわ。

唐突な話なので、遊びに行くことになったいきさつをちょっとだけ紹介します。


【8月5日(木)】
先輩からメールが届きました。
『週末にBBQをやって、その後花火に行きます。
よかったら、参加して下さい。』


うーん、どうしようかなぁ。。。

【8月6日(金)】
後輩からメールが届きました。

後輩『9時集合です。』

うーん、どうしようかな。。。

BOZU-R(以下、B)『出欠の連絡をしていませんが、どうしたらいいですか?』

後輩(以下、K)『来れるんですか?』

B『来いと言うなら、前向きに拳闘しますがw』

K『じゃぁ、来て下さい。』

B『はい。行きます。』



どうです?
単純な話でしょwww
これ、金曜日の21時頃のやりとりでした。


【8月7日(土)】BBQと花火
深夜3時に出発して、8時30分頃に到着。
BOZU-Rがくることを知らなかった先輩に挨拶すると、『えっ!なんでいるの?』というナイスリアクションをいただきましたwww

集合時間である9時になったことだし、さぁ出発だっ!!!
と思ったら、ある先輩が寝坊して遅刻しましたwww

寝坊した先輩が到着してから、いざ出発!
行き先は、岐阜県美濃の山奥。
川原でBBQをしながら、川で泳ぐ!っていう夏の定番コースを楽しんできました。

BBQは先輩達が野菜を切ったり、肉を準備してくれていました。
おかげで、BOZU-Rは焼いたものをいただくという恐縮な話。

しかし、大自然の中でBBQ・・・肉や野菜があんなにうまいのはなぜでしょwww
ビールを飲みながらだから、なおさら美味いのです。


その一方で、川に入って泳ぐと気持ちよくて。
そうそう、川で泳ぐなんて何年ぶりだろう・・・っていうくらい久しぶりでして。
川がキレイで、天気が良かったおかげで非常に楽しめました。
岩に登って川へダイブしたりwww

そうそう、ダイブで一つだけ事件が発生。
遅刻してきた先輩もダイブしようとしたんですけど、その様子を動画で撮影していたBOZU-R。
さぁダイブだ!と思ったら、先輩がダイブする前に岩場の裏側へフレームアウト・・・

バランスを崩して、岩場へ落ちてしまったようです。
笑顔で這い上がってきたのでよかったのですが、一歩間違えれば救急車騒ぎとなるところでした。
でも、ハプニング大賞に投稿できそうネタになりましたwww



BBQの後は、長良川で開催された花火大会の見物へ。
前日、先輩達が場所取りをしてくれていたので、かなりイイ位置で花火大会を観ることができました。


ホント、先輩達には感謝、感謝でゴザイマス。

ちなみに、この日は後輩の家に泊めてもらいました。
しかし、愛知へ行ったら寝場所には困らないなwww




【8月8日(日)】
7時過ぎに起床。
後輩がパチンコへ行くということで、BOZU-Rは喫茶店へ行くことにしました。
その後は、

喫茶店(コメダ珈琲)でモーニング
 ↓
スーパー銭湯で朝風呂
 ↓
行きつけの美容室で散髪(思わず話し込んでしまいましたw)
 ↓
名古屋駅近くで、先輩と昼食



ここまでは予定の範疇でした。
このまま帰ろうかなぁ~なんて思っていましたが、会社でお世話になった先輩に挨拶していこうかな~なんて思いながら電話してみました。

そう、『コンビニでコーヒーでも飲みませんか?』と。

先輩、『えぇよ』と即答してくれましたwww

よくよく考えてみると、先輩を呼び出すなんて、なんていう後輩なんだろうと思ってみたり。





先輩とコンビニの前でコーヒーを飲みながら、まったりと近況報告。
これがまた楽しいから、時間を忘れて話し込んでしまうんですよ。
最近、バッティングセンターでの成績がいまいちだ、とかwww

気が付けば15時前になっていたので、翌日のことも考え帰宅することにしました。







急な話だったにも拘らず、一緒にBBQやら花火大会を楽しませていただいた先輩、後輩。
そして、暑い中でコンビニ前で雑談することに応じてくれた先輩には感謝、感謝です。
1日半の短い時間でしたが、かなーり濃密な時間を過ごすことができました。



こういうことを経験すると、また遊びに行きたくなってしまうではないですかwww

Posted at 2010/08/08 22:55:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2010年08月02日 イイね!

夏の風物詩を満喫♪♪♪

夏の風物詩を満喫♪♪♪今日も定時で撤収して、花火大会へ出掛けてきました。

行き先は新潟県長岡市・・・そう、BOZU-Rが学生時代を過ごしていた街です。

この土地を訪れるたびに、学生時代の馬鹿な行動が思い出されますwww




さてさて、長岡市で開催される花火大会は、全国屈指の規模を誇るもの。

中でも注目は、正三尺玉です。

上空600mまで打ちあがり、花火が開いたときの直径は500m以上。

えぇ、爆音ですともwww

近所の窓ガラスが爆発音で振動しているのがわかるくらいの大迫力!!!

腹にドシっと響くその重低音、久しく経験していなかったなぁ。

やはり夏といったら花火でしょ!!!

ビールを片手に花火を見ることができたら、なお最高だったけどねwww

新潟に帰ってきてよかった~と思える瞬間でした。







花火大会が終わる少し前に撤収して、銭湯へ直行。

帰宅渋滞にハマらないために、少し時間をずらす目的もありました。

元長岡市民なので裏道を駆使して、渋滞を横目に長岡I.C.まではあっという間に到着。

しかし、I.C.の料金所で渋滞しており、10分くらいノロノロ運転。

でも、この程度の渋滞で済んでよかったですわ。
Posted at 2010/08/03 00:32:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2010年08月01日 イイね!

☆久々のくるまイベント☆

☆久々のくるまイベント☆今日の天気予報では見事な晴れ!の予定でしたが、午前中に小雨が降ってしまいました。

洗車をした翌日なのに・・・まったく、よくできた話ですwww

それに、午前中はサイクリングをしていたので、汗だけでなく雨でズブ濡れになるのかな?と思っていましたが、帰宅後に雨が降ってくれたおかげでなんとかセーフ。





とまぁ、午前中はイマイチな感じでしたが、午後からはお出掛けしてきました。

目的は、新潟市産業振興センターで開催されている【MAGNITUDE VOL.2】の見物です。

これは、いわゆる車関係のイベントで、ドレスアップや音楽などなどオールジャンルの車を集めたイベントです。

アパートのお隣さんから情報をもらい、お出掛けしてきたわけです。




ショーを総括すると、ドレスアップ系が中心で、BOZU-Rの趣味とは少し違う感じ。

正直、見所は少なかったなぁ、もう少し走り重視の車があったらよかったな~というショーでした。

しかし、趣味の範囲外でも車を見物するのは楽しいものです。

何を楽しみにこのように仕上げたのかな?なんて考えていると・・・妄想が膨らみますwww





もっといろんなイベントを見物しに出掛けたいものです。
Posted at 2010/08/01 21:00:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「すげー久しぶりにログインしてみた。ログインできたことにビックリです!」
何シテル?   02/11 21:21
EK9が大好きなBOZU-Rです。 旅行やサイクリング、スキー、献血など、趣味は多様(笑) こんなBOZUですが、よろしくドーゾ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
初めて購入したロードバイクです。 とにかく軽い! さすが、カーボンフレームは違いますね。 ...
その他 その他 その他 その他
EK9も大好きですが、こいつもいいんですよ。 自転車ってこんなに楽しいんだ!って思わせて ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
これまで乗っていたEK9と違う車なんだと自分に言い聞かせて、この車に慣れるようにがんばっ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
初めて購入した車…大切な一台です。 その魅力は未だ色褪せない…そう思うのは私だけではない ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation