• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BOZU-Rのブログ一覧

2009年09月22日 イイね!

連休最終日~休

連休最終日~休今日は1日ダラダラと過ごしていたBOZU-Rです。



起きてみると、旅行の疲れがたっぷり。

予想以上のダルさがどっしりと残っていたので、今日はゆっくりとしていたわけです。

洗濯をしたり、旅行の残骸(パクってきたパンフ等の整理)、ブログの更新、更新、更新・・・

ブログの更新が一番大変でしたね(笑)



夕方、銭湯に行って帰ろうとしていたら兄貴から電話。

間瀬サーキットで『2009 D1 STREET LEGAL ROUND4』を見物してきたんだとか。

うーむ、羨ましいですね。

一度は生で見てみたいものです。

銭湯の駐車場でそんな話をしていたら、『新潟○○高校野球部』と書かれたバスが目の前を通過。


・・・???

ナゼ???

近くで練習試合でもやって、その帰りに銭湯へ立ち寄った、というところでしょうか。




でも、新潟県の野球部の名を東海地方で見ることができて、ちょっとだけテンションがあがっちゃいました(笑)

BOZU-Rは明日からお仕事。ダルイっす。。。

Posted at 2009/09/22 17:55:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | 休日 | 日記
2009年09月21日 イイね!

存分に連休を満喫してきました♪ ⇒ 四国ツアーでしたw

存分に連休を満喫してきました♪ ⇒ 四国ツアーでしたw皆さん、ご無沙汰しておりました。

世間様は5連休、でも4連休しかありませんが休みを満喫しているBOZU-Rでございます。



19~21日にかけて四国4県を遊びまわってきました。

連休中の印象としては、四国に遊びに来ているバイカーが多い!!!

やっぱり、バイクでツーリングって画になるんですよねぇ♪

めっちゃ気持ちよさそう。



でも、BOZU-Rも負けじと気持ちよくドライブしてきましたから(笑)



連休1、2日目のブログは明日更新します。

今日はもう眠くて、眠くてwww





今日は6時30分頃、香川を出発。

朝焼けをバックに、瀬戸大橋(写真のヤツですよ!)を堪能してから国宝姫路城を堪能してきました。

開門前に到着したので、ほとんど待ち無で天守閣まで見学できました。



驚いたのは、階段が磨り減って若干凹んでいるんですよね。

・・・歴史の重みを感じますわ。




姫路城を見物して帰路についたわけですが、皆さんもご存知のように高速道路はあちこちで渋滞している訳ですよ(9/21日 21時25分現在 そこらじゅうで渋滞を示す赤マークばかり)。

BOZU-Rの帰り道、吹田JCT付近でも猛烈な渋滞・・・35km???

これは耐えられません・・・

ということで、進路変更!!!



本来のルート:姫路から吹田JCT(大阪) ⇒ 名神で京都、滋賀を経由して愛知へ

変更後のルート:姫路 ⇒ 神戸JCT ⇒ 舞鶴若狭道を利用して舞鶴(京都)、福井へ抜けるルート



遠回り!と思われるかもしれません。

しかし、例え遠回りになったとしても、渋滞で苦しむよりも長時間ドライブを堪能している!って思えば、精神的な疲労が少なくなるとポジティブに考えることにしたわけです。




舞鶴若狭道で福井県小浜市まで移動。

途中、3km程度の自然渋滞はありましたが、ほとんど影響のないレベルでした。

小浜市から滋賀県長浜I.C.まで下道で移動しましたが、スイス~イっと走れたのでほとんどストレスを感じられませんでした!!!

ナイス選択、オレ♪♪♪



【今回の移動距離:1,360km】

今日はガチで眠いので、また明日から更新していきます。

おやすみなさい。
Posted at 2009/09/21 21:42:41 | コメント(7) | トラックバック(0) | ぶらり一人旅 | 日記
2009年09月20日 イイね!

連休2日目~山道を走る!

連休2日目~山道を走る!連休2日目、高知市の朝一見物から始まりました。

駐車場へ向かっていて、たまたま遭遇しただけなんですけどね(笑)




昨日は室戸岬へ行くため海岸線沿いばかりを走っていましたが、この日はうって変わって山道ばかり走っていたような気がします。

この日の目的は、高知と愛媛の県境にある四国カルストを見物することです。

みんカラのおすすめスポットを見物していて、たまたま見つけた場所だったんですがね。



カルストを見るため、山道・・・というより、獣道に近い道路を走行。

ほとんどが1台しか通れないような道・・・

どうやってすれ違うの?って道に、次から次へと対向車が・・・

この日のトータル走行距離は短いんですが、心労が・・・まじで大変でした。




で、肝心のカルストですが、苦労した甲斐がありましたよ。

天気はいいし、景色はサイコー!

日本のカルストと言えば山口県の秋吉台が有名なんですが、四国にもこんなキレイな場所があったんですねぇ~と感動。辿り着くまでに苦労した分、感慨深いものがありました。

(カルスト:石灰岩などの水に溶解しやすい岩石で構成された大地が雨水などによって溶食されてできた地形)←学生の頃、勉強したような記憶がありますw



風力発電の風車も近くで見物することができました。

やっぱ・・・でけぇっす♪





その後は松山市内をドライブ。松山城でも見物しようかと思いましたが、どこも駐車場が一杯だったので中止して香川へ移動。


夕暮れ前に香川へ到着して、健康ランドに駐車してお散歩へ。
健康ランド近くにあった公園を散策していましたが、そこからの眺めが最高だったんです。
夕焼けがキレイな瀬戸内海、瀬戸大橋を眺めながら写真を撮って、撮って、撮って(笑)





この日の夜も居酒屋へ。

たまたま健康ランドの前にあったから・・・偶然、そう偶然ですからね(笑)

居酒屋では当然一人で飲んでおりましたが、途中から近くに座っていた兄ちゃんと語り合っておりました。お兄ちゃんだけじゃなく、お店のお婆ちゃんも一緒になって大盛り上がり。
でも、旅の疲れもあって少し飲んでみると酔いがまわってきたので、早めに撤収。

この日も健康ランドで爆睡してきました。

翌朝、起きてみるとそこらじゅうで雑魚寝をしている人、人、人・・・連休中の宿泊先・・・考えることはみんな同じってことですね♪


Posted at 2009/09/22 13:05:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | ぶらり一人旅 | 日記
2009年09月19日 イイね!

連休1日目~四国行脚開始

連休1日目~四国行脚開始四国行脚、回想ブログの更新開始でございます。





世間さまと同じように、この日から連休開始となったBOZU-Rです。

今回の旅行目的地は四国・・・そう、四国全県を巡ってみたかったのですよ。

深い意味はないのですが(笑)




3時に出発したのですが、6時過ぎには吹田JCT付近で強烈な渋滞が発生しているという始末・・・

渋滞を回避するため、京都南I.C.から中国豊中まで下道で移動。

(ただでさえ、ETC割引で高速道路料金が安くなっているので、一度高速を降りてもたかがしれているという訳でございます。)

これが功を奏して、思ったよりも早く四国へ上陸できました(9時前には四国を満喫していました)。




四国に上陸して、まずは銭湯で汗を流してきました(笑)

朝風呂、めっちゃ気持ちイイっす♪

これでリフレッシュしたBOZU-Rは、南へ向けて快走!!!




とりあえず、南へ、南へ・・・

途中、何度もバイカーに遭遇。

BOZU-Rと同じように、四国行脚を楽しむバイカーが非常に多いですね。

小集団で走行しているので、非常に楽しそう♪




この日の目標であった高知県の室戸岬に無事到着。

天気はよかったのですが、海はかな~り荒れていました。

おかげでダイナミックな波を観察することができて、自然の凄さを体感できたわけです。





室戸岬を後にして、この日は高知駅付近の健康ランドで宿泊。

高知駅付近をぶらぶら~っと歩いてみたり、繁華街で一杯やったり・・・

やっぱり、旅行の醍醐味は居酒屋で一杯!これに限りますw



まずは無事に四国1日目を終えることができました。


(写真は明石海峡大橋でございます。)
Posted at 2009/09/22 09:11:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | ぶらり一人旅 | 日記
2009年09月17日 イイね!

平日の宴

平日の宴昨日は久しぶりに同期K夫妻の家で遊んできました。

しかし、いつ行っても落ち着くなぁ~♪



他人の家だというのに、異常なまでにくつろいでおりました(笑)



遊びに行くと、いつも美味しいものを出してくれるK夫妻。

その中で、今回一番気になったのが写真の一品。

そう、カニさんでございます♪

カニさん・・・めっちゃこっちを見ているしwww


Kくんの嫁曰く、『私の美貌で勝ち取ってきたw』ものらしいです(笑)

カニ3杯で600円だって・・・安いです。

Kくんの嫁の美貌に乾杯ですwww





宴会開始から2時間以上経過してから、もうすぐイタリアに出張するTくんが到着。

前回は到着してから、『メシ!』と騒いでいましたが、今回は大人しく飲み食いしていました。

Kくんの嫁から、恋の行方について相当突っ込まれていたようです(笑)

まぁ、BOZU-Rもかなり突っ込まれましたが(笑)



気が付いたらKくんは眠りに落ち、BOZU-Rも猛烈な睡魔に襲われて寝てしまいました。

しかし、TくんとK君の嫁は深夜3時まで語り合っていたのだとか・・・タフですねぇ。



日付が変わった今朝、Tくん以外は普通に起床しました。

今日も仕事なので、仕方なく起こしてあげたのですが、そこからがバカ騒ぎを繰り返すんですよ。

例えば、『鼻水がとまら~ん』、『あかん、風邪ひいたわぁ~』とわめいてみたり、暑いお湯が入った急須を触って『熱っ!』・・・と驚いたり。

もう少し落ち着きましょう♪





次回の宴は、ちゃんこ鍋・・・になるかも。

べなちゃんこ!!!

鍋の美味しさが際立つ季節が近づいてきましたねぇ~

Posted at 2009/09/17 21:44:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | ある家での出来事 | 日記

プロフィール

「すげー久しぶりにログインしてみた。ログインできたことにビックリです!」
何シテル?   02/11 21:21
EK9が大好きなBOZU-Rです。 旅行やサイクリング、スキー、献血など、趣味は多様(笑) こんなBOZUですが、よろしくドーゾ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

   1 2345
6 7 8 91011 12
13 14 15 16 1718 19
20 21 22 23 242526
27 2829 30   

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
初めて購入したロードバイクです。 とにかく軽い! さすが、カーボンフレームは違いますね。 ...
その他 その他 その他 その他
EK9も大好きですが、こいつもいいんですよ。 自転車ってこんなに楽しいんだ!って思わせて ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
これまで乗っていたEK9と違う車なんだと自分に言い聞かせて、この車に慣れるようにがんばっ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
初めて購入した車…大切な一台です。 その魅力は未だ色褪せない…そう思うのは私だけではない ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation