• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BOZU-Rのブログ一覧

2010年06月28日 イイね!

・・・整いました~♪

・・・整いました~♪今日から始まった一部の高速道路の無料化の恩恵を受けてきたBOZU-Rです。

実家から新居まで行く区間の高速が、ちょうど無料区間となっていたので早速利用してきました。

さすがに交通量が多いのですが、それでもちょっと遅すぎる・・・

と思っていたら、最強のマーシャルカーが走っていました。

そう、赤色灯を付けたパンダ車ですw




アパートに行く途中、BOZU-Rが引越しのお願いをした業者のトラックを見かけました。

あぁ~、同じように引越しをする人がいるんだなぁ~なんて思っていたら、完全アウェイのナンバーであることに気付きました。

新潟県内に尾張小牧ナンバーのトラック・・・明らか浮いていますねwww

案の定、BOZU-Rの荷物を載せたトラックでしたw




11時前には荷物の搬入を終え、そこからひたすら荷物整理。

昼飯も食べずに、ひたすら荷物整理をしていました。

おかげで、夕方頃には荷物整理の9割くらい完了しました。

明日はテレビまわりの配線処理&ネット接続、転入届の提出くらいかな?





今日、結構頑張ったので、明日でほぼ引越し作業完了となりそうです。

もうひと踏ん張りってところでしょうか。




新居での新生活が非常に楽しみなBOZU-Rなのでした~♪




Posted at 2010/06/28 22:48:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記
2010年06月27日 イイね!

ホームタウンへ帰ってきました♪

ホームタウンへ帰ってきました♪昨夜、同期とその彼女&その友達と最後の名古屋を満喫してきました。

このメンツとはかなり仲がいいので、ひとつのお店にずーっと居座って雑談を楽しみました。

そう・・・終電に乗り遅れるくらい(笑)

BOZU-Rは、この日、アパートを引き払っており、家なき子(笑)

飲むということで、名古屋のカプセルホテルを予約していたので、そこまでタクシーで帰宅。

友達は車で三重へ帰り、同期は朝までカラオケで時間を潰していたんだとか。

さすがに、朝までコースは付き合えませんね(笑)

でも、最後の最後まで飲み会を開いてくれる同期には感謝、感謝でございます。

非常にいい思い出ができました。




で、本日は10時過ぎに名古屋を出発して新潟へ戻ってきました。

途中、ものっっっっっっっすごく眠くなったので、慌ててP.A.で休憩。

300円の眠気覚ましドリンク(たっぷりとカフェインが入っているドリンクで、ガチでまずかったですw)を摂取し、冷たい水で顔を洗ってやると驚くほど目が覚めまして(笑)・・・なんて単純なんだ、BOZU-Rw

それ以降は眠気を感じることなく、ドライブに集中できたので、夕方には新潟へ到着しました。

そして、新居の鍵を受け取り、生活必需品を近所のスーパーで購入して、ニトリで注文していたカーテンを受け取って実家へ戻ってきました。



明日からは、汗だくになりながら引越し作業を行います。

引越しは大変ですけど、自分の部屋を作っていく、その過程が楽しいんですよね♪

目標は、明日から3日間で生活できるような環境を整える&各種手続きを済ませる!

・・・できるかなw?




ということで、これからW杯注目の一戦、【イングランド-ドイツ】を観て寝ます。






ちなみに、写真は今朝の名古屋市内。

名古屋のテレビ局【CBC】の前を通過したので、記念に写真をパチリ!
Posted at 2010/06/27 22:41:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記
2010年06月25日 イイね!

これから引越し開始となります

これから引越し開始となります早朝に起床して、日本-デンマークの一戦を観戦したBOZU-Rです。

無事に予選を突破して一安心。

これで引越しの準備を進められるというものです。




ということで、午前中から引越しのまとめ作業。

布団やら衣類やらをまとめたりね。

夕方から荷物の搬出なので、それに向けてラストスパート。

といっても、あとはパソコンやテレビのケーブル類をまとめる程度。



これから数日間はブログを更新しませんのであしからず(1週間くらいかなw)。

次回は新潟へ戻ってからの更新となります。


よっしゃ、頑張るぞ~♪
Posted at 2010/06/25 13:39:12 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記
2010年06月24日 イイね!

世界遺産を堪能してきました

世界遺産を堪能してきました本日は朝からお出掛け。

行き先は世界遺産『白川郷』なんですけど、名古屋方面からだと東海北陸道を利用すれば白川郷I.C.で降りたらすぐ目の前。

でも、今回は多少の時間もあるので、少し手前の荘川I.C.で降りて、下道で30kmくらい走ってから白川郷へ行きました。

この下道選択が大正解でして・・・

平日ということもあり、下道はガラガラ。

天気もイイし、絶好のドライブ日和。

こういうときはアクセルを踏み込みがちなのですが、ぐっと堪えながらもドライブを満喫してきました。



さてさて、世界遺産の白川郷ですけど、集落の中にある合掌造りの家を実際に見学することができます。

この日はかなり暑かったのですけど、家の中に入ると少しひんやりとしました。

家の中は趣があり、これぞ日本家屋!という感じがしました。

合掌造りの家が立ち並ぶ集落を歩いていると、周囲は自然に囲まれて、田んぼや畑があり、家の傍を流れる用水路はキレイで・・・

古きよき日本がここにある!と、本気で思いました。

やはり、自分には都会よりもこういう場所の方が合っているのかな?なんて思いながら世界遺産を満喫してきました。






夕方からは、同期とボーリング&ご飯を食べてきました。

ボーリングなんて・・・恐らく、1年半以上ご無沙汰していたことでしょうw

2ゲーム楽しんで、スコアは112と86・・・

1ゲーム目は奇跡的なスコアですwww

2ゲーム目のスコアが、通常のBOZU-Rの実力なのですwww



運動した後はご飯がうまい!ということで、中華料理屋でご飯を堪能しました。

チャーハン、餃子、鶏のから揚げ、ビーフンetc

適当に注文して、みんなでつまみながら2時間以上も雑談していました。
(どうでもいい話ばかりでしたが、そういう雑談がサイコーなのですw)

途中、注文もしていないデザートをお店の人にご馳走になり、つまみとして落花生やひまわりの種をもらったり・・・

ひまわりの種・・・みんな意外と熱中して食べていたなwww




同期と別れた後、後輩から借りていたものを返却するために電話すると、すぐに来てくれました。

で、後輩達はこれから飯に行くということで、急遽BOZU-Rも拉致されました(笑)



うーん、久しぶりに内容が濃い1日となりました。



これから仮眠して、W杯【日本-デンマーク】の1戦を観ます。

Posted at 2010/06/25 01:06:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記
2010年06月23日 イイね!

なんということでしょう~♪

愛知県地方、今朝は通勤時間帯に豪雨となっておりました。

バケツをひっくり返した雨、という表現が適当なほどの豪雨でした。

その後、ピタッと雨は止んでしまいましたが。。。




今日は昼からお風呂に入ってゆっくりとリラ~ックス。

それから部屋の掃除をしていましたが、一息ついてベランダから外を眺めると・・・



ん?

どこかで見たような赤いFDが近所のバッティングセンターに止まっている・・・

まさかなぁ~と思い、バッティングセンターへ行ってみると、赤のFDだけでなく、同期の車もあったのです。

なんということでしょう、偶然にも先輩たちでした(笑)

先週も水曜日に先輩達とバッティングセンターで遊んでからご飯を食べに行ったので、先輩のグループでは毎週水曜日はバッティングの日になったのかなぁ~なんて思ってしまいましたw




で、先週に引き続いて一緒にご飯(今日はラーメンです♪)を食べました。

(またしても、先輩にご馳走になりまして・・・恐縮です)

で、先週と同様、

先輩「がんばれよっ!」

BOZU-R「ありがとうございますっ!」

ってな会話をして別れました。



まるで、デジャブです(笑)


正直、先週の食事後に別れた時点でしばらく会うことはないだろうな~って思っていただけに、予想外の展開でした。

また近いうちに近所で遭遇するんじゃないかなって思ったりしていますwww







食事後、夕涼みという名目で歩いて帰宅しました。

約3kmの道のりを1時間くらいダラダラと歩いてきました。

しらふで歩く夜道、案外気持ちいいものですよ♪

Posted at 2010/06/23 21:13:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記

プロフィール

「すげー久しぶりにログインしてみた。ログインできたことにビックリです!」
何シテル?   02/11 21:21
EK9が大好きなBOZU-Rです。 旅行やサイクリング、スキー、献血など、趣味は多様(笑) こんなBOZUですが、よろしくドーゾ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

   12 3 45
6 7 8 9 1011 12
13 14 15 16 171819
20 2122 23 24 2526
27 282930   

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
初めて購入したロードバイクです。 とにかく軽い! さすが、カーボンフレームは違いますね。 ...
その他 その他 その他 その他
EK9も大好きですが、こいつもいいんですよ。 自転車ってこんなに楽しいんだ!って思わせて ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
これまで乗っていたEK9と違う車なんだと自分に言い聞かせて、この車に慣れるようにがんばっ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
初めて購入した車…大切な一台です。 その魅力は未だ色褪せない…そう思うのは私だけではない ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation