• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BOZU-Rのブログ一覧

2010年12月27日 イイね!

働いていますw

働いていますw今朝、BOZU-R号の屋根には15cmくらい雪が積もっていました。

ということで、朝から除雪をして、いつもより20分以上早く家を出ましたが、見事に事故渋滞にはまってしまったBOZU-Rです。

朝っぱらから事故とは・・・困ったものです。

おかげで脇道へ迂回させられ、いつもより+30分も通勤時間を要しました。

遅刻はしませんでしたけど、朝から大変でした。

同じ部署の人で数名遅刻していました。




これぞ雪国!って感じですけど・・・




で、帰宅してからもアパートの駐車場を除雪。

普段からだべっているお隣さんと2人で、ひたすら除雪。

気が付けば、1時間以上も除雪していました。




・・・通常業務よりも疲れたなw

BOZU-Rは働いていまっせぇ~♪





写真は除雪後の様子です。

雪を捨てる場所が限られているから、定期的に雪山を崩していかないと冬を越せないな。





しかし、久しぶりに除雪したなぁ。

スキー場でバイトをして以来・・・かな?




Posted at 2010/12/27 20:48:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記
2010年12月26日 イイね!

冬らしくなってきた休日

冬らしくなってきた休日随分とブログを更新していないな~と自覚していましたが、まさか2週間も更新していなかったとは・・・と焦りを感じることの無いBOZU-Rです。

先週は会社の先輩と飲みに行ったくらいしかネタがなかったっすわ。




新潟へ戻ってきてから初めて迎える冬・・・あまり雪が降らないので、冬っぽくないなぁ~なんて思っていましたけど、今朝から少し雪が降りました。

しかし、すぐに融けちゃいましたけど・・・

でも、降る所には降りすぎているようで・・・福島県西会津町の国道49号では一時300台の車が立ち往生したそうな・・・うーん、怖い怖い。




さてさて、本日はテレビを見ながら年賀状をしたためていました。

数日前に宛名を書き終えていましたけど、肝心の文面は手付かず状態・・・でも、もうこんな時期だし・・・ということで、3~4時間かけて書き上げました。

ちなみに、BOZU-Rはプリンターを所有していないので、全て手書きです!

この時代だからこそ手書き!味があっていいかな~なんて、都合よく考えています。

そういえば、ここ数年、年賀状を送る相手は前の会社の人達がメインですね。

あとは昔からの友人だったり・・・合計数十枚ってところでしょうか。

やはり、手書きだと時間がかかってしまいますけど、たまにはいいもんですよ。






先程、同じアパートに引越してきた若い夫婦が挨拶に来てくれました。

昼頃、お隣さんに会った時、「いい感じの夫婦だったよ~」なんて言ってましたけど、まさにその通りでした。

なんと、お土産まで持ってきてくれるとは・・・

ちなみに、BOZU-Rは引越し時にお土産を持って挨拶に伺ったことはございませんwww



BOZU-Rは、もう少しこの夫婦を見習わないといけませんな。


Posted at 2010/12/26 20:19:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記
2010年12月11日 イイね!

ポッキー♪

ポッキー♪今週、木曜日に会社の忘年会を終えたBOZU-Rです。

あとは、小中学校の同級生と毎年開催している忘年会が残っているくらいかな。





さてさて、本日はちょいとEK9のボンネットを開けて、ある作業のための調査をしていました。

で、ボンネットを開いて固定しておくためのアーム(正式名称、なんて言うんだっけ?)をいつものように固定しようとしたとき、手が滑ってしまい・・・

次の瞬間、白い物体が「ひゅるり~」と飛び上がりました。

そう、ボンネットを開いたまま固定するアームをクランプするプラスチック製のブツがポキっといっちゃいました。



ぽ、ぽ、ぽ・・・ポッキーナベイベー♪


しばし、ボーゼン。



さて、代替品を見つけて固定できるようにしないと。


Posted at 2010/12/11 22:36:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記
2010年12月06日 イイね!

今週の予定

今週の予定今朝、出勤のためEK9に乗ろうとしたら、ケーブルクリップが落下していることに気が付いたBOZU-Rです。



ケーブルクリップは小さいもので、自分でもよく気が付いたなぁ~と感心するばかりです(写真のブツが落下していました。しかし、こうしてみると埃がたまっていますなぁ。。。)

Defiのリンクメーターとタコメーターのケーブルをクランプするブツなんですけど、落下するときはこんなもんかと。所詮は両面テープで固定していたものですから。

仕事が終わってて帰宅してから、パーツクリーナーで取り付け面をせっせと清掃して、りゃんめんテープを貼り付けなおしてちゅちゅっと修正しました。





さてさて、今週の木曜日、BOZU-Rが所属する部署では忘年会が開催されます。

しかし、木曜日開催というのは少し抵抗がありますね。

翌日は仕事ですし、はじけきれないというか・・・

それに、1次会で解散するパターンが多いのもちょっと・・・

これも企業文化の違いと言うものなんでしょうかね。

前にいた会社の飲み会が激しすぎた、終電が当たり前だった、ということもあるんでしょうけどね。



まぁ、ボチボチと大人な飲み方をしますよ。

なんたって、三十路ですからwww






でも、飲み会大好きメンバーで集まって、2次会へGo!!!なんてこともありえますw



Posted at 2010/12/06 21:46:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記
2010年12月05日 イイね!

1年半放置していました・・・

1年半放置していました・・・本日、新潟は珍しく晴れました。

休日に晴れるなんて嬉しい話じゃないですか。



ということで、朝から掃除に洗濯と家事を満喫していたわけですが・・・

今日は久しぶりに車いじりを楽しみました。



いじると言っても、エアコンのフィルター交換ですけどねwww




前回エアコンフィルターを交換したのは、みんカラの記録によりますと・・・昨年の7月みたいです。ちょっと時間が経ちすぎたかな?






お昼からは、自転車で郵便局へ行ったり、買い物へ行ったり・・・のんびりとした休日になりました。



もう少し刺激のある休日となればいいけどなぁ。。。

Posted at 2010/12/05 19:40:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | EK9 | 日記

プロフィール

「すげー久しぶりにログインしてみた。ログインできたことにビックリです!」
何シテル?   02/11 21:21
EK9が大好きなBOZU-Rです。 旅行やサイクリング、スキー、献血など、趣味は多様(笑) こんなBOZUですが、よろしくドーゾ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/12 >>

    123 4
5 678910 11
12131415161718
19202122232425
26 2728293031 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
初めて購入したロードバイクです。 とにかく軽い! さすが、カーボンフレームは違いますね。 ...
その他 その他 その他 その他
EK9も大好きですが、こいつもいいんですよ。 自転車ってこんなに楽しいんだ!って思わせて ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
これまで乗っていたEK9と違う車なんだと自分に言い聞かせて、この車に慣れるようにがんばっ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
初めて購入した車…大切な一台です。 その魅力は未だ色褪せない…そう思うのは私だけではない ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation