• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BOZU-Rのブログ一覧

2011年03月28日 イイね!

堪能する!

堪能する!1週間前、給油へ行ったら震災による影響で、「給油はお一人様15リットルまででお願いします!」という掲示がありましたが、昨日給油しに行ったら、その掲示がなくなっていました。

少しずつだと思いますが、ガソリンが流通するようになってきたのでしょうか。





先日、愛知へ遊びに行ったとき、同期から日本酒のお土産を貰いました。愛知の「金鯱(きんしゃち)」という銘柄の日本酒。その銘柄の名を聞くだけで、愛知が連想される日本酒です。今日は久しぶりに晩酌で、この日本酒を少しだけ飲みました。

やっぱり、日本酒を飲むと魚介系のつまみが欲しくなります。

やっぱり、焼き魚が一番あいそうだなぁ。

ただ、冷蔵庫の中には在庫なし。



最近、スーパーへ行くと驚くほど商品が少ないのです。

野菜、牛乳やヨーグルト、納豆も見かけなくなりました。

食べたいですけど、しばらくは我慢です。しばらく我慢すれば、また普通に食べられるようになるはずです。必要以上にモノを買わないよう自粛しなければ。


Posted at 2011/03/28 21:49:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記
2011年03月27日 イイね!

本日よりブログ更新を再開致します

本日よりブログ更新を再開致します約2週間ほど、ブログ更新をしていませんでした。

理由については言及しませんが、他の皆様と同じです。



今、自分ができること・・・募金と献血、節電でしょうか。

普段から節電を心がけていますが、今まで以上の心がけが必要ですね。

こんな状況の中、義捐金を騙し取ろうとするクズがいることが残念で仕方ありません。こんなことは言いたくありませんが、そういうヤツが本当のクズだと思います。






久しぶりのブログ更新ですが、ネタはBOZU-Rらしく飲みの話題です。

昨日から愛知へ出掛けておりました。

以前勤務していた会社の同期の中で、色々とめでたいことがあったので飲み会を開催することになったのです。



資格試験に合格したアニキ!

偶然にも同じ日に入籍した同期の2人!

転職活動に成功した同期!



そんな同期が集まっての久しぶりに飲んだわけです。

今回は大人しく、同期の部屋でしっとりと飲み会・・・そう、同期の飲みと言えば自分達の中では伝説的な飲み会「ちゃんぽんナイト」が思い浮かびます。

あの日の悪夢の再現となるか・・・という懸念はありましたが、月日は流れて家庭を持った同期が半数以上を占めていたので、大人しい飲み会となりました。


今、自分達が置かれている状況、会社の在り方、BOZU-Rが会社を辞めてからの出来事、私生活などブログで公開できないような内容ばかり話をしていました。やはり、飲み会の相手が同期だと、ついつい喋りすぎてしまいますね。



また、こうして同期で飲めることを楽しみにしています。





ところで、土曜日に愛知へ向かっていたのですが、新潟と長野の県境あたりでは雪・・・時には吹雪いたり・・・3月末の天気じゃねーっすね。

来週末にはタイヤ交換をする予定でいたのですが、これは悩んでしまいます。


そう、2週間後にはまたこの道を通って愛知へ行かなければならないのですから!!!




もう雪は降らなくていいですからね。
Posted at 2011/03/27 22:13:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記
2011年03月10日 イイね!

バージョンアップ!!!

バージョンアップ!!!3月になっても相変わらず寒いですねぇ。

今日も雪がちらちらと・・・

いつになったら、スタッドレスタイヤから夏タイヤへ交換できるかな?

早く夏タイヤの剛性感を味わいたいものです。




さてさて、以前からずーっとやりたかったことがありました。

それは、レーダーのデータ更新です。

購入してから3年以上経過しており、そのデータは古いまま。頻繁に利用する道路のオー○ス位置は覚えていますが、新設されたものとなると・・・ということで、意を決して更新することにしました。

会員登録して、データをSDカードへダウンロードし、レーダーへぶち込むだけ!というお手軽更新なのです。




今週末、今年初めての愛知遠征が控えていますので、これで準備万端・・・かw?




ちなみに、ナビのデータは2005年頃のものなんですけどね。そちらのデータを更新した方がよくねwww?って話です。


Posted at 2011/03/10 21:44:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記
2011年03月09日 イイね!

記念品をもらったどぉ~!!!

記念品をもらったどぉ~!!!最近、会社の部長から「悪ガキカルテット」と呼ばれるようになったBOZU-Rです。

もはや、ガキではなく、おっさんなんですけどねwww

ちなみに、悪ガキカルテットは、中途採用の同期4人組で構成されていますw




本日は新卒、中途採用の入社1周年記念イベントが開催されました。社長の話を聞いて、今後の抱負を述べていく、というようなイベントなんですけど・・・

現在勤務している会社、こういうイベントが好きなんだよなぁ。。。はっきり言って、意味がねーんじゃねーの?って。こんなことをしている暇があったら、仕事をやらせてください!っていう状況です。今は忙しい状況ですので。。。


で、記念品として会社から写真の「おまんじゅう」&「電子辞書」をいただきました。

おまんじゅう程度なら何も言いませんが、電子辞書って・・・

貰って嬉しいモノですけど、今のご時世、会社の経費でこういうものをプレゼントするってどうなの?今期、それほど業績は良くなかったっていうのに・・・



なんか、こういう所が世間様とズレているんだよなぁ~と不思議に思うBOZU-Rでした。





でも、電子辞書は欲しかったので嬉しい限りです♪

Posted at 2011/03/09 23:34:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記
2011年03月03日 イイね!

続・・・でもないけど、チケットのお話

続・・・でもないけど、チケットのお話今月からお手伝いで他の会社へ出向しているBOZU-Rです。



慣れない環境での仕事、といいつつも楽しみながら仕事をしています。以前いた職場に似たような類の部署でお仕事をしていると、これまた聞いたことのあるような会話があちらこちらから・・・

「なんでもかんでも○○に聞いてきやがって・・・!!!ふざけるなっ!」

この台詞、めっちゃ馴染みがあるんですけどwww



で、4時間くらい残業をしているんですけど、以前いた会社のことを考えれば大して違和感のない残業時間。このくらいで帰れる環境って楽だなぁ~と思いながら仕事をしています。上司は、「労基法にひっかかるから!」ということをしきりに口にします。どこかの会社に聞かせてあげたい言葉ですね。





さてさて、先日のチケットネタとは関係ないんですけど、チケットのお話。

5月に新潟市で開催されるプロ野球「横浜-阪神」戦のチケットをゲットしました!野球は好きなんで、新潟で開催されるとなれば行くしかないっしょ!正直、どちらのファンというわけでもないんですけど、とりあえずプロの試合を観たい!中日戦であればもっと良かったんですけどね♪

あとは、6月に新潟で開催されるサッカー日本代表戦のチケットもゲットできれば完璧なんですけどね。


Posted at 2011/03/03 21:03:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記

プロフィール

「すげー久しぶりにログインしてみた。ログインできたことにビックリです!」
何シテル?   02/11 21:21
EK9が大好きなBOZU-Rです。 旅行やサイクリング、スキー、献血など、趣味は多様(笑) こんなBOZUですが、よろしくドーゾ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  12 345
678 9 101112
13141516171819
20212223242526
27 28293031  

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
初めて購入したロードバイクです。 とにかく軽い! さすが、カーボンフレームは違いますね。 ...
その他 その他 その他 その他
EK9も大好きですが、こいつもいいんですよ。 自転車ってこんなに楽しいんだ!って思わせて ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
これまで乗っていたEK9と違う車なんだと自分に言い聞かせて、この車に慣れるようにがんばっ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
初めて購入した車…大切な一台です。 その魅力は未だ色褪せない…そう思うのは私だけではない ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation