• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BOZU-Rのブログ一覧

2012年04月30日 イイね!

コツコツと・・・

GWへ突入しましたが、皆様のブログを見ていると洗車、洗車、洗車・・・ということで、負けじと洗車・・・することもなかったマイペースのBOZU-Rです。

最近、妙に暖かくなりましたね。
こうも天気がいいと、ついつい自転車で走りたくなります。
花粉症の症状も収束に向かっていたことから、久しぶりに走り回ってきました。約40kmの工程を1時間40分くらいかけてじっくりと・・・
近所の桜は散っていますが、山の方ではちょうど満開ってところ。

今年は、やたらと桜を楽しんでいる気がするなwww





最近、あちらこちらにガタが出始めているBOZU-R号ですが、最近の懸念事項は右フロントのフェンダーの塗装剥離。もう、あからさまに塗装が剥離しているのがわかる状態だったので、思い切ってDIYで塗装してあげることにしました。(ここまで剥離してしまったら、塗装の境界がわかってもいいや!くらいのノリですw)


脱脂剤やらスプレーを調達してきて、せっせと塗装しますと・・・



こんなあんばいになりました。


予想通り、近くで見ると境界がわかるレベルですwww

でも、この写真はわかりにくいアングルで撮ってみました。




・・・と言いつつも、見る人が見ればわかっちゃいますよねwww

いいんです。

これ以上、剥離が進行していたらもっと悲惨な状況になっていたことですし。





明日、明後日と出勤して、5/3~5/9は連休になります。

この連休中に、必ず洗車したるわ!!!

Posted at 2012/04/30 15:48:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記
2012年04月27日 イイね!

きむさん

本日のブログタイトル、「きむさん」を入力していると、「きむ」と入力した時点でキムタクという単語が変換候補に出てきて、キムタクの存在感を改めて思い知らされたBOZU-Rです。

そういえば、今夜のミュージックステーションにキムタクが出演していたなw





以前、出張で出掛けた先から荷物が送られてきました。こちらが貸し出した機材を返却してくれたんですけど、その中に緩衝材が入っていました。





そう、キムワイプです!



学生実験の定番アイテムですよw
たくさんあるから、あげるよーってノリでいただきました。

久しぶりに見ました。



ありがたく、お家で活用させてもらいますわ(・∀・)
Posted at 2012/04/27 21:33:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記
2012年04月15日 イイね!

待ちに待った晴れの休日

待ちに待った晴れの休日久しぶりに休日が晴れたおかげでテンションがあがり、いつもどおり早起きをしてしまったBOZU-Rです。


やっぱり、休日に晴れるって・・・イイもんですね♪




晴れた休日にやることといえば・・・洗車ですよねw
この冬は、まともに洗車してやることもできなかっただけに、本当に久しぶりの洗車になりました。Dラーへ点検に出したとき、Dラーがかるく洗ってくれたようですが、それでも水垢がヒドイ!

ということで、手抜きをしながらも水垢落とし⇒ワックス掛けまでやりました。おかげで、かなーりキレイに仕上がりました。(まぁ、洗車前が汚すぎたから、キレイにした結果がわかりやすい!ってこともあるかと思いますがw)

ヘッドライトもキレイにして、窓も磨いて、ステッカーも貼って・・・





ステッカー、やっと貼りました!

やはり、これがないとEK9としては物足りないです(私的な見解ですが。)


しかし、このステッカーで\3,000もするなんて高いような・・・





その後、天気がよかったので自転車に乗ってサッカー観戦へ出掛けてきました。冬の間、冬眠させていた自転車を引っ張り出してきたのですが、久しぶりに自転車に乗るとケツが痛くなりますわw
まぁ、硬めのサドルを使用しているっていうこともありますけどね。


本日の試合は、

アルビレックス新潟レディース 対 伊賀フットボールクラブくノ一

でございます。




上尾野辺のCKがオウンゴールを誘い、新潟が先制。その後、大石の2ゴールで、アルビレディースが3-0で勝利!

昨日は、アルビレックス新潟がここにきてリーグ戦初勝利だったわけだし・・・





今年のアルビレックスは期待できるかな?

Posted at 2012/04/15 16:00:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記
2012年04月14日 イイね!

微妙な天気でしたが・・・

昨日、おとといは富○重工の街付近へ出張へ出かけていたHONDA党のBOZU-Rです。

富○重工のお膝元だとさぞかしSUBARU車が多いんだろうな、なんて思っていましたが、実際はそうでもなく・・・愛知でTOYOTA車が溢れかえっていないのと同じ理屈ですわなwww

以上、どうでもいい駄文でございました。




数日前までの天気予報によれば本日は晴れる予定でしたが、昨夜に見た天気予報では雨・・・ってことで、今朝のテンションはいまいちでしたが、起きてみると曇り気味・・・

タイヤ交換をする30分くらいは大丈夫さ!なーんて思い込んで、サクサクっとタイヤ交換をすませました。タイヤ交換を終えた時点でも雨は降らず・・・



だったら、テールライトのパッキンまで交換してしまえ!ってノリで、こちらもサクサクっと作業完了!




パッキン交換を終えた時点でも雨は降らず・・・



だったら、洗車もしてしまえ!ってノリで、洗車はしませんでしたwww




洗車はそれなりの時間がかかるし、途中で雨が降り出したらショックも大きいですからね。明日こそは晴れるようなので、洗車は明日行うことにしました。






パッキン交換の効果を確認するために、スペアタイヤスペースをキレイにすることにしました。とりあえず、スペアタイヤを外してみますと・・・



水が溜まっている様子、わかりますかね?
2週間くらい前にも水を吸い出しておきましたが、それでもこんなに水が残っていたとは・・・


こりゃ、メダカくらい余裕で飼えそうですわwww




Posted at 2012/04/14 18:09:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記
2012年04月09日 イイね!

部品調達完了!

昨日は愛知から新潟へ戻り、今日は群馬へ出張へ出掛けるなど、最近は珍しく忙しいBOZU-Rです。


でも、今日はお昼までに現地へ行けばよかったので、家を出たのは8時過ぎ。めっちゃ楽勝でしたw

新幹線、在来線を乗り継いで、降り立った駅は・・・


めっちゃのどかな場所でした。でも、連絡橋がボロボロで補修工事をしていました。よくこんなになるまで、補修しなかったもんだ。利用客が少ないから放置していたのかも。



出張から帰ってきてから、Dラーまで出掛けて部品を調達してきました。


テールライトの雨漏り対策で注文したパッキンです。パッキン?これ、スポンジだし、まとまって水が入ってきたらアウトじゃね?っていう構造でした。そりゃ、雨漏りするわ・・・シリコン処理もしとかないとマズイかもしれません。

作業は週末にやる予定ですが、とりあえず作業環境を確認すべく保守パネルを開けてみました。すると、

写真だと分かりにくいのですが、テールライト取付のナットが緩んでいました。こりゃダメだわ。

さらに、



この形跡は・・・分かりやすいですね。左右共にこんな感じの形跡がありました。

現状確認、ヨシ!

あとは週末が晴れたら、パッキン交換、タイヤ交換、ステッカー貼り付け、洗車をするだけです。



やることいっぱい!

こりゃ、1日作業だなw
















Posted at 2012/04/09 20:52:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | ぶらり一人旅 | 日記

プロフィール

「すげー久しぶりにログインしてみた。ログインできたことにビックリです!」
何シテル?   02/11 21:21
EK9が大好きなBOZU-Rです。 旅行やサイクリング、スキー、献血など、趣味は多様(笑) こんなBOZUですが、よろしくドーゾ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

123456 7
8 910111213 14
15161718192021
2223242526 2728
29 30     

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
初めて購入したロードバイクです。 とにかく軽い! さすが、カーボンフレームは違いますね。 ...
その他 その他 その他 その他
EK9も大好きですが、こいつもいいんですよ。 自転車ってこんなに楽しいんだ!って思わせて ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
これまで乗っていたEK9と違う車なんだと自分に言い聞かせて、この車に慣れるようにがんばっ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
初めて購入した車…大切な一台です。 その魅力は未だ色褪せない…そう思うのは私だけではない ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation