• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のっぱのブログ一覧

2018年02月27日 イイね!

プアマンズノーチラス

プアマンズノーチラス買った 音も聞かずに買った それも中古で
箱出しして初めて音出ししてイイ買い物したと満足した

次の日境遇が激変する出来事が起こってしまって全く音すら出せてないんだけども・・・
Posted at 2018/02/27 22:40:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | audio | 趣味
2015年10月24日 イイね!

LME49990


画像は拾い物

オペアンプのLME49990が後継の予定もなく製造終了になるという噂を聞いたので慌てて9個確保しました。両面実装で9個ですけどね
OPA627BBも持ってますがCP考えるとどうしてもこっちに軍配が上がりますね

FN1242aのUSB-DACを入手したのでしばらくはオーディオ三昧です
お昼間は仕事に追われてますので・・・orz
Posted at 2015/10/24 01:05:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | audio | 趣味
2015年09月24日 イイね!

13年経過車について

取り急ぎリンクだけペタリ
まとまった時間が取れたらもうちょっとなんとかします

change.orgというサイトを覗いていたら自動車税の重課税分〔13年超車両への増税分〕の廃止・恒久化禁止というページを見つけました

もともとは【13年超の車両に対する重課税分に反対署名運動を推進するグループ】 (over13years)という名前のみんカラのグループが提起してるみたいですね。私はそんなグループがみんカラにあることすら知りませんでした

Posted at 2015/09/24 13:18:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | | その他
2015年08月03日 イイね!

グランドマスター・チャイム 5175モデル

去年の動画ですが




ロータスクオリティもこれ見習ってくれんやろか・・・
Posted at 2015/08/03 13:09:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 動画 | パソコン/インターネット
2015年06月14日 イイね!

ホイール・タイヤ交換



ホイールとタイヤを前後共に交換しました
パーツリストにもいずれ記載しますがひとまずこちらに記載します
パーツリストに詳細を記載しました
自分のエリーゼは2zz搭載車です

フロント
ホイール CE28n 15インチ 6.5jj +39
タイヤ kenda kr20 195/55
スペーサー Martel S10TH-O001 10ミリハブ付き
ハブリング 56.6-64

リヤ
ホイール CE28n 16インチ 8.0jj +35
タイヤ DIREZZA DZ102 225/50
ハブリング 56.6-64
Posted at 2015/06/14 01:35:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #エリーゼ オイルとオイルフィルター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/378042/car/1509997/7411546/note.aspx
何シテル?   07/04 20:11
・やたらと腰の重い男、なお遠くに遊びに行く時だけは軽い模様 ・凝り性なのを自覚しているのでやたらと趣味を広げないようにしている ・それでも手を出した趣味はオ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ブレーキキャリパーオーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/04 02:11:01
[ロータス エキシージ]Eliseparts EliseParts Gear Linkage Kit 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/29 13:41:06
JAE シフト・レインフォースメント取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/29 13:40:31

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
タブン日本で一番洗車されないエリーゼ! タダでもらったZ32とお別れした後に迎え入れ ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
エリーゼでできないことはこっちで
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
ガソリンエンジンのラリーカーに対する憧れを満たす最後のチャンスだと思った
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
足車としては満足してる

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation