• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スーチャー箱のブログ一覧

2010年12月31日 イイね!

2010年まとめ

2010年まとめ今年最後のお買いものは久しぶりのバイクネタ。
妻の通勤号にHIDを装着すべく新しくなったソーラムHIDを購入。

有馬記念もロト6もはずれちゃったのでジャンボにかけるのみ・・・・。

今年もなんだかんだ言って色々とありましたが何とか無事終えることができそうです。
来年は色んな意味で変化の年となりそうです。
が、ミニモトと写真は定期的に活動したいですね。
もちろんみんカラ本題の車いじりも(笑)

今年も1年ありがとうございました。
ではでは皆様よいお年を。
Posted at 2011/01/01 00:15:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | Diary | 日記
2010年12月24日 イイね!

デジ一眼Lifeデビュー。

遅れましたが昨年の紅葉2連チャンでアップします。
ライトアップに初チャンレンジしましたがやはり難しいですね。
















Posted at 2010/12/24 00:37:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | Diary | 日記
2010年12月23日 イイね!

ライトアップを見よう

ライトアップを見ようOSAKA光のルネサンス2010を見に行こうと出かけたのですがすごい人と駐車場が見つからず断念して帰ろうかと悩んだのですが、明日も明後日も仕事なので海遊館でもライトアップしていることを思い出し急遽予定変更し見てきました。








正面玄関前にて奇麗にライトアップされておりましたよ。



バックの観覧車もきれいに撮れました。


一通り撮って回ってみる。





で今回の撮影に使用したカメラはコチラ↓


ご存知の方はお気づきでしょう。
はいそうです。
myデジ一とうとうGETです。

ライブビュー機能とCF記録にこだわって一番安価なα300をチョイスしました。
レビューはまた後日するとして。
いい練習&おもちゃになりそうです。
Posted at 2010/12/24 00:35:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | Diary | 日記
2010年12月22日 イイね!

技術力の進歩って素晴らしい・・・

技術力の進歩って素晴らしい・・・先月のことですがエコポイントの半減の駆け込みに私も参加しましてとうとう我が家も地デジ化いたしました。
で、本題はコチラ。

念願のブルーレイレコを買っちゃいました。
もちろんフラッグシップ機ですが、低容量版。

HDMIでの接続で映像、音声はもちろんのこと電源まで連動。
おまけにスマホで遠隔操作もできちゃいます。

急な外出での録画忘れもバッチリ録れちゃいます。
以前の遠隔とは質が違いますね。

本当技術の進化を体感させられます。
Posted at 2010/12/24 00:47:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | Diary | 日記
2010年12月12日 イイね!

久々に

久しぶりの更新です。
最近いろいろとバタバタしておりまして・・・。
ようやく少し落ち着きましたので更新です。

先日見慣れないところから宅配が届いたのでよく見てみると・・・。


おおすっかり忘れておりましたが当選なんて久しぶりなのでプチ感動。

なんですが・・・。モニター当選なんでレポートしないといけませんが試せる機器がない(^^ゞ
期限までにDACでも買おうっと。
Posted at 2010/12/12 22:13:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | Diary | 日記

プロフィール

「Nワゴンカスタムターボレビュー後日予定」
何シテル?   01/31 23:45
根っからのSUBARU好き(通称スバリスト)でしたが諸事情により完全業務用リース車となりました。 同時にこちらもただの業務記録として利用しております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/12 >>

   1234
567891011
12131415161718
192021 22 23 2425
2627282930 31 

リンク・クリップ

燃費記録 2019/09/09 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/09 00:47:16
 
燃費記録 2017/11/06 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/06 15:38:05
 
燃費記録 2017/05/07 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/07 19:43:54
 

愛車一覧

スバル ステラ スバル ステラ
サンバーは車がいろんな意味で特殊すぎた事、居住周辺環境、生活スタイルに合わず3年内に純ス ...
ホンダ XR100 モタード ホンダ XR100 モタード
公道走行可なモタードレーサーを目指します(笑) H25.11まで通勤号としても活躍したが ...
スバル R2 スバル R2
初のマイカーとして購入して約1年所有。 旅行で1500kmの大移動では大活躍しましたが、 ...
スバル ディアスワゴン スーチャー箱 (スバル ディアスワゴン)
トランポのためにH20年1月に購入。 さて、この車を選んだ理由ですがスバル・ホンダ・スズ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation