• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スーチャー箱のブログ一覧

2012年01月01日 イイね!

今年のカスタム抱負は・・・。

昨年のカスタム予定は、
・RSTブローバイセパレーター取付
・オールLED化
・カーボンワイパーブレード交換(購入済)
・フォグHID修正
・サブバッテリー搭載
でしたが・・・
達成できたのは
・カーボンワイパーブレード交換(購入済)
・フォグHID修正
だけorz。

しか〜し先日ようやく
・オールLED化
も達成できました。

今年はカスタムにまわせる余裕はなさそうなんで・・・。
今後の予定として、
・RSTブローバイセパレーター取付
・サブバッテリー搭載
・レカロ装着
・ブーストメーター取付
を予定しております。
Posted at 2012/02/19 20:24:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | Car Life | 日記
2011年12月31日 イイね!

今年も終わり

お久しぶりの更新です。
夕方日が暮れてからの洗車も無事終え今年も年を越せそうですが、不要なクリスマスのプレゼント(当て逃げ)には腑が煮えくり返りそうなほど怒りを覚えましたよ。
忙しいときなので放置ですが、保険屋とディーラーには連絡済みで来年早々に警察に届けだす予定です。
ミンカラブログもどのようにするか模索中ですがまた書きます。
では皆さんよいお年を。
Posted at 2011/12/31 22:47:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | Diary | 日記
2011年12月04日 イイね!

LED化構想失敗に終わる?

LED化構想失敗に終わる?バック、テールは良いとして、ウインカー、ストップの光量不足が否めず改良の必要性あり。
Posted at 2011/12/04 17:49:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | Car Life | 日記
2011年08月29日 イイね!

なにやら届いたぞ

なにやら届いたぞ感謝デー時に注文しておいたものが届いていたので引き取りにいきました。
何が出てくるか。





















以前から構想していたフォグランプですが結局純正に落ち着きました(笑)
Posted at 2011/08/29 19:53:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | Car Life | 日記
2011年08月27日 イイね!

ゲリラ豪雨

久しぶりにミニバイクでサーキット走行でも行こうかと思い準備のためオイル交換、洗車をしていると突然の雨。
通り雨でいったんは晴れ間も見えたので慣らし走行をと思っていたら・・・。
久々にゲリラ豪雨に見舞われました・・・。
後々見るとなんと記録的なものだったとか(^^ゞ
大阪市で大雨、77.5ミリ=79年の最多記録に並ぶ―気象庁

おかげでその後の予定が台無しでした。
Posted at 2011/08/27 23:47:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | Diary | 日記

プロフィール

「Nワゴンカスタムターボレビュー後日予定」
何シテル?   01/31 23:45
根っからのSUBARU好き(通称スバリスト)でしたが諸事情により完全業務用リース車となりました。 同時にこちらもただの業務記録として利用しております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

燃費記録 2019/09/09 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/09 00:47:16
 
燃費記録 2017/11/06 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/06 15:38:05
 
燃費記録 2017/05/07 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/07 19:43:54
 

愛車一覧

スバル ステラ スバル ステラ
サンバーは車がいろんな意味で特殊すぎた事、居住周辺環境、生活スタイルに合わず3年内に純ス ...
ホンダ XR100 モタード ホンダ XR100 モタード
公道走行可なモタードレーサーを目指します(笑) H25.11まで通勤号としても活躍したが ...
スバル R2 スバル R2
初のマイカーとして購入して約1年所有。 旅行で1500kmの大移動では大活躍しましたが、 ...
スバル ディアスワゴン スーチャー箱 (スバル ディアスワゴン)
トランポのためにH20年1月に購入。 さて、この車を選んだ理由ですがスバル・ホンダ・スズ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation