• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スーチャー箱のブログ一覧

2010年02月21日 イイね!

良い天気ですが・・・

良い天気に気温も上がってお出かけしないともったいないくらいの天候でしたが・・・。
バイク洗車の洗車と車を少し弄っただけ(^^ゞ
まぁ午前中に少し買い物に出かけたし、泉州マラソンの為、混雑してそうだったので来週に持ち越しってことで(笑)
Posted at 2010/02/22 00:31:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | Diary | 日記
2010年02月14日 イイね!

頂きました^^/

頂きました^^/今年はだいぶ縮小されているようでチケットが頂くのは無理かと思われましたが、直前にみんカラにてカキモトレーシングさんがプレゼントの告知されているのをを見つけたので早速応募、なんとか引取りにも行けたので楽しませていただきました。この場を借りて感謝いたします。

HID、LEDはもとよりモニター類もオクと同等か送料分お得?程度にメッセ価格が設定されてましたので(LEDは自分の場合は自作で作ればいいし)いいカモだなぁと思いつつもしっかりやられました・・・。
詳細、フォトアルバムは後日公開します。
Posted at 2010/02/14 23:15:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | Diary | 日記
2010年02月07日 イイね!

ついにSUBARU車が生産終了か!?

ついにSUBARU車が生産終了か!?点検時に3月に生産を終了するR1のカタログ、見積もりを記念に頂きました。
欲しいけどなぁ・・・。


購入補助金(30万)当選すれば考えます(笑)
SUBARUの軽がなくなるのは残念です(ToT)/~~~
Posted at 2010/02/08 00:20:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | Diary | 日記
2010年02月04日 イイね!

とりあえずフォグ復活

定期点検が近いのでしばらくブリブリにフォグを復活させました。ハロゲンですが・・・。
バンパー交換時にプロHIDを埋め込んでみようと思っているのでそれまではお預けです。
Posted at 2010/02/04 22:37:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | Car Life | 日記
2010年01月24日 イイね!

今年の車弄りは?

今年の車弄りは?今年はやりたいことが豊富です。
クルマのほうは来年車検をむかえることもあるので補修をメインにオリジナルなカスタマイズを楽しむ予定。







・メーターパネル加工(レガシィ風)
・エアコンパネルホワイト化
・センターパネルウッド化
・バンパー補修
・フォグHID配線直し
・純正オプションミラーカバー取付
・リアゲート板金補修
・RSTブローバイセパレーター取付
・エアコンフィルター取付
・ワイパー交換
Posted at 2010/01/24 22:35:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | Car Life | 日記

プロフィール

「Nワゴンカスタムターボレビュー後日予定」
何シテル?   01/31 23:45
根っからのSUBARU好き(通称スバリスト)でしたが諸事情により完全業務用リース車となりました。 同時にこちらもただの業務記録として利用しております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

燃費記録 2019/09/09 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/09 00:47:16
 
燃費記録 2017/11/06 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/06 15:38:05
 
燃費記録 2017/05/07 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/07 19:43:54
 

愛車一覧

スバル ステラ スバル ステラ
サンバーは車がいろんな意味で特殊すぎた事、居住周辺環境、生活スタイルに合わず3年内に純ス ...
ホンダ XR100 モタード ホンダ XR100 モタード
公道走行可なモタードレーサーを目指します(笑) H25.11まで通勤号としても活躍したが ...
スバル R2 スバル R2
初のマイカーとして購入して約1年所有。 旅行で1500kmの大移動では大活躍しましたが、 ...
スバル ディアスワゴン スーチャー箱 (スバル ディアスワゴン)
トランポのためにH20年1月に購入。 さて、この車を選んだ理由ですがスバル・ホンダ・スズ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation