御無沙汰しております ポリポリ (・・*)ゞ
生存しております~
去年は男でいう、
本厄!やっぱり体力は落ちる一方?メタボは増える一方でした(笑)
で、おとなしくしておりました←言い訳 (ノ ̄▽ ̄)ノ
倦怠期?に入っていたとも・・・・・・
で
で
C25セレナ ライダーからC26セレナ ハイスタに乗り換えちゃいました
話は去年の12月にさかのぼります
2月に迫ったC25の車検の事でディラーへ
行く迄はC26の事は頭に無かったのですが、暇つぶしに査定と見積もりを出してもらうと・・・・・
思ったより査定が良い、値引きも30万オーバー、おまけに補助金10万復活予定とw( ▼o▼ )w
なぜか車検の話が買い替えモードに突入!
短期集中交渉にてさらに査定と値引きもUP!納得のいく額に
しか~し、他のディーラーはどう?の天の一言で・・・・・・・・
年明早々市内最大規模のディーラーへ
出迎えてくれたのは若いおねえさん
条件だけを伝えて、初売り特価に期待して嫁の運転で試乗車に
で
で
見積書を見てみると・・・・・話になりません~
おねえさんは、ほんとうに購入していただけるならもっと、頑張ります~と
ひやかしに見られたのでしょうかね?
確かにサウザンドセレナが展示していた日なのでお客さんは大勢いましたが・・・・・・
ここでは購入意欲減退
翌日なじみのディーラーで最終商談、ポッチと押しちゃいました。
その夜、セールスおねえさんが訪ねてきましたが他で契約をしたと伝えると
当社は県内最大規模でメーカーからの割当台数も多いので契約されたディーラーよりも
早く納車できると・・・・・・・・
でも、冷ややかに・・・・・・・
急いでいませんから、向こうは納車が遅れたら代車だしてくれますから~と伝えました。
そして、おねえさんに客との交渉においては常に本気で臨まないと先は無いよ~と諭してあげました(笑)
ってなことでC26になっちぃました。
C25からパーツを取り外すのに2日間掛かりました。
純正に戻ると・・・・・・・こんなに違うのか~と思う反面さみしくも思えてきました
下取りに出す場合は純正に戻す方が金額もUPするそうで、全てのパーツを保管していたお陰で良い
金額が出たのかと?
内緒ですが、テールだけはライダー純正は加工してしまい、ハイスタテールを付けて渡してしまいましたが(笑)
どこかでハイスタテールのC25ライダーが走っていると、それは1代目早曲がり号かも・・・・
ってなことで、これからC26をボチボチ弄っていきますので、皆さん宜しくお願いします((ノ(_ _ ノ)
Posted at 2012/04/22 00:44:25 | |
トラックバック(0) | 日記