• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月03日

完治せず~仕方ない(笑



先週からEOSの雨漏り等の修理のためディーラーに出してました。

修理依頼箇所
1.Aピラー周囲からのポタポタ雨漏り
2.運転席側のドア開閉時に大量の雨水放出
3.ルーフの異音

対応
1.ルーフパネルシールゴム調整で終了
2.Bピラーガイド部からの雨水侵入
  Bピラーウィンドチャンネルガイド交換
  片側:パーツ代25200円+工賃26250円=合計51450円
3.パネル構成部品の調整&消音加工

2.に関してはゴムの劣化が原因だそうで・・・・
  予算の都合上・・・・無視(爆
  だって両方で10万なんて・・・・

まぁVWなんで我慢して乗ります(素爆


今日はここ真ん中行きたかったなぁ・・・・修理から帰ってきたの15時でした(汗
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/05/03 21:09:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新型カングーって日産?!
別手蘭太郎さん

秋の空っぽくなってきました♪
kuta55さん

ありがとー💕555「イイね👍️」
Nori-さん

客先帰りの紫色の…
やっぴー7さん

200万円弱な ホンダ・ヴェゼル ...
ひで777 B5さん

【スズキ GT125】 レストア後 ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2010年5月3日 21:16
今回はあえるかなぁ~って思ったのに^^

うちのも最近あれこれ不調でしたが
今日は元気に走ってくれました。
コメントへの返答
2010年5月3日 21:26
仕上がりが夕方と言われてまして・・・・

マジでテレビばかり見てました(泣
2010年5月3日 22:36
人間ガマンが必要・・・^^;
私も忍耐(笑
だって・・・vwオーナーだしwちなみに加齢っす(爆
コメントへの返答
2010年5月4日 6:07
そうそう~忍耐も(爆

私ももうすぐ40歳・・・

華麗じゃなく加齢に・・・(笑

2010年5月3日 22:55
思い切って箱替えに一票!!!
コメントへの返答
2010年5月4日 6:08
任しとき!

A5カブなんていいね~安いし(爆
2010年5月3日 23:06
アルファのってた身なので、VWだから、大丈夫!ってイメージがあるんですが(汗

ロードスターに乗っていたとき、意外と雨漏りってなかったので、個体差とかあるんでしょうかねぇ。。。

10マンとは?!
コメントへの返答
2010年5月4日 6:09
ご無沙汰してます!

個体差とメンテ不足でしょうね~

VWはイタ車よりは多少安心感があるのかも(素
2010年5月3日 23:39
こんばんは♪

雨漏りはオープンの宿命でしょうか・・・
私のロードスターは結構酷かったです。

私のG3もあちこちガタが出だしてます・・・
出費こえー!!
コメントへの返答
2010年5月4日 6:10
ご無沙汰してます!

雨漏りは宿命・・・というより運命です(爆

G3好きなんでおねぇ~ちゃんより大切に乗ってください♪
2010年5月4日 0:31
Eosもあちらこちらで不具合が
発生していますね。

Eosを大事に長く乗って欲しいところですが
特別にA5株変えなら許しますよ(笑
コメントへの返答
2010年5月4日 6:12
前々車でかなりの不具合出してたのでこのくらいは普通と感じてします自分が怖いです(笑

A5カブでしょ~いいですよね!

急遽買い換えてたらごめんなさい(嘘爆
2010年5月4日 1:09
僕のも色々 不具合でますよ@@

今日は 無事帰れるか 怖かったです~

VWなんで まっ 色々あるよね。
ドンマイです!

今度写真でも しようね~
コメントへの返答
2010年5月4日 6:13
色々??

呑みすぎで体調の方がでしょ(爆

ドンマイ~アザ~ス!

写真撮りた~い!
2010年5月4日 4:57
VWだからというわけではなく、雨漏りの原因はほとんどゴムシールですから、定期的に純正ルーブリカントでメンテしておけば、Eosでも雨漏りしませんよ。ディーラーはどうしても対処療法になってしまうので、予防は自分でやった方がよいです。
コメントへの返答
2010年5月4日 6:15
そうですよね~
メンテナンス不足で痛い出費です。その純正ルーブリカントってVW製であるんですか?
無知ですいません・・・
2010年5月4日 6:53
屋根無し駐車では厳しいですね。。。(^^;

EOSちゃん可愛がってくださいね~♪

じゃ10マン浮いたって事で何弄りましょうか(笑
コメントへの返答
2010年5月4日 8:49
年末から屋内から屋外駐車場へ移動させられた影響もあるかと・・・・

来週から沖縄なんで~遊んじゃいます♪
2010年5月4日 8:06
ワコーズでゴム系に塗る
いい奴ありましたよ!
3000円くらいかな?

ってか早起き!!
コメントへの返答
2010年5月4日 8:50
そうなんですか!?

SABにでも行って見てきます。

私は今朝は5時半起きでした(爆
2010年5月4日 8:15
両方で10万なんて・・・ヒイィィィ!!!!(゜ロ゜ノ)ノ

今のところ不具合は出てませんが先がコワイです。。。
コメントへの返答
2010年5月4日 8:51
日頃のメンテが大切ですね!

大雑把な性格なモノで・・・・(汗
2010年5月4日 13:01
これ系の不具合って例えば、車検時に延長保証に入ればタダでいけるもんなんでしょうか??ゴムシールで10万は痛いですよね‥
コメントへの返答
2010年5月4日 19:06
どうなんでしょうか?
以前、助手席も同じような症状でしたが調整だけで終わってましたがひょっとしたら部品交換してもらえたかもしれませんねぇ~
10万円はやっぱり痛いです(素
2010年5月4日 17:20
VW純正ルーブリカントは、「DUPONT KRYTOX」という高性能潤滑剤 100%でして、サードパーティー製のこちらがお安いです。kaishiさんが見つけられました。http://www.cs-maverick.com/index.php?main_page=product_info&cPath=29&products_id=2429 VW純正はこちらです。http://blog.e-nagao.com/article/28561806.html
コメントへの返答
2010年5月4日 19:07
いつもご迷惑お掛けしてスイマセン・・・

早速サードパーティー製注文しました。

商品代より送料が高くなりましたが(爆

2010年5月4日 19:33
EOS大変みたいね(素

VWなんてそんなモンですよ(笑
コメントへの返答
2010年5月4日 23:54
大変(素

もうすぐAUDIに行きますから大丈夫!(嘘爆

2010年5月4日 22:48
板金溶接でクローズボディに!
チョップトップに大改造しますか?(をい
コメントへの返答
2010年5月4日 23:55
それ考えました(爆

どっちかというと水陸両用に大改造したいと思います(をい

プロフィール

「昼間38.4度
全国一暑いらしい
そのニュースみてクルマ乗ったらこの温度
走って3分くらいで39度を表示しましたが、、、
熱風凄いです」
何シテル?   08/03 17:11
久しぶりに戻ってきました。 今はV177とJB64で遊んでます!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス セダン メルセデス・ベンツ Aクラス セダン
2020年11月からV177
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
注文から9か月と1週間、令和元年5月25日に納車されました。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
05年から08年の3年間所有
スマート K スマート K
リッター20キロを越すエコカーでした

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation