• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月30日

紅葉直前の篠山、曇天でも結構な賑わい

紅葉直前の篠山、曇天でも結構な賑わい 家内が友人に純栗羊羹を送りたいと言うので、栗屋西垣に向かうことにしました。


とりあえずお昼は未だ未攻略だった特産館篠山にて、牛とろ定食(牛たたき付き)1575円をいただきました。牛トロ丼は過去最上。でも、絶品と呼べる域にはいまひとつ。麺はとても残念でしたが、物産館の中のレストランとしては上出来の部類かと。




あちこちのミニスポットをチェックしつつ(笑







帰り道沿いの川代公園でも、紅葉にはまだまだ。ここは春には桜の名所です。



さらに常勝寺の境内へ、ここも紅葉にはまだまだ早い。トップ画像はここです。






本日の戦利品です。丸いのは豆畑さんの【チーズの山】と言います。直径20cmぐらい。



正体はチーズスフレです。

詳細はフォトギャラリーにて(笑


P.S.

今度の週末に、お天気次第ですが湖北は木之本・長浜方面に下見に行く予定です。
同行者募集中かも。
彦根まで回りたいけど、11月末は紅葉で混雑するのかな〜?
ブログ一覧 | ゴルフ | 日記
Posted at 2010/10/31 17:10:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

飛騨一宮 水無神社⛩ で蛇🐍見 ...
T19さん

秋空や雲寄せ返し拡がりぬ
CSDJPさん

3回目
ターボ2018さん

初めましてなブログ・・・・。ご挨拶
The edgeさん

沢山のいいねありがとうございます!
R_35さん

2025 🌷四季彩の丘🌹 他
hokutinさん

この記事へのコメント

2010年10月31日 18:19
こんばんは♪
牛トロ定食はちょっと高めでしょうか?

とろろは山芋でしょうか長芋なんでしょうか?
先日、配達屋さん企画している旬の食材お届けパックで丹波篠山産の山の芋を購入しましたがちょっと高いが粘りが凄いです(^^♪

チーズスフレ食べたいです(^^♪
コメントへの返答
2010年10月31日 21:06
こんばんは〜♪

篠山牛とか名乗ってあるし、なにしろ篠山特産館なので、篠山産黒毛和牛は確定です。多少値が張るのはしょうがないかなーと。

芋は山芋ですね。丸っこいのを街中で売ってます。この牛トロ丼はおいしかったです〜♪

チーズスフレ、まずいわけじゃないけど2人で食べきるには大きすぎて、飽きてしまいました(汗
2010年10月31日 21:10
魅力満載ですね~

定食&ミニスポット!

特に私的には miniスポットは

つぼ ですわ~

2枚目の写真 そそるわ~

最期の スフレも~ (@。@)ww
コメントへの返答
2010年10月31日 21:33
もっと魅力的なお店を見つけたんですけど、看板に予約限定と書いてあったので入れませんでした。
かなり高級なお店みたいでした・・・

ミニスポットは・・・ちょっと理由があって時間つぶしにうろうろしてました(笑

おくどさんは民家の近くの田圃の中に普通にありましたよ〜。

スフレは、以前に見つけてて、そのうち買おうと思っていたものです。ちょっと大きすぎた〜(汗
2010年10月31日 21:42
毎度、精力的ですね。

同じ年とは・・・・・・。

チーズのお山はどんなお味でしたか?

興味深々。(*^_^*)
コメントへの返答
2010年11月1日 6:37
んー?お昼ご飯食べに行っただけですよ(笑

チーズの山はチーズの味(汗
とてもしっとりしたスフレで、中身全部スポンジ状。味より形かな〜?

週末空いてません?
2010年10月31日 22:13
こんばんは!

今週は牛トロですね♪
牛トロは回ってませんでしたものね(笑)

私は今度の週末はカニカニツーに参加させて頂きます^^/



コメントへの返答
2010年11月1日 6:39
こんばんは!、じゃなくておはようございます!(汗

牛トロ、体に良いですよ(笑

そうだった、norisa-papaさんのツーがありましたね〜。うちは予算不足で行けません(悲

いってらっしゃい〜♪
2010年11月1日 0:36
木之本、長浜まで?
Shadowblueさんところからだとちょっと遠いかな、と思うけど大丈夫?
同行したいけど、代車だし・・・(悩
コメントへの返答
2010年11月1日 6:51
木之本は前に北回りで行ったことあるので大丈夫。鳥羽行くよりかなり近いです。北からで4時間弱、南からで3時間かな。

ツーのお昼は子供も大勢いそうだし、リーズナブルなお鍋で。
下見はちょっと贅沢して別のお店で寿しで(笑

他にも駐車場やら名物やら行程時間やら人気店に入れるかどうかなど、確認しながらになります。
無理しなくても・・月末に♪
2010年11月1日 11:32
下見お疲れ様です♪

出来る限り参加できるように頑張りますので、良い所見つけてきてください♪
コメントへの返答
2010年11月1日 12:02
お、ありがとうございます。

お昼はとり鍋で確定かなーと。
あとは持ち帰りグルメのおもしろそうなやつと、ティータイムの場所を探してきます。

プロフィール

「生存報告とツー告知 http://cvw.jp/b/378190/36841696/
何シテル?   11/22 09:34
VW GOLF8.5 HB DieselTurbo2.0 R-Line 2025年3月15日 小雨の日に納車されました。 型式 3DA-CDDTT ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) grenadilla号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
令和7年3月15日納車 TDI Rライン レザーシート有 サンルーフ無 グラナディラブラ ...
フォルクスワーゲン アップ! tornado号 (フォルクスワーゲン アップ!)
初年度登録平成25年9月の中古車です。 車検受け渡し、平成28年11月28日納車されまし ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) atranticblue号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
2022年4月29日 豪雨の日に納車されました。 上りのクルマかなーと思っています。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) blackpearl号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
平成30年11月24日MILK号と入れ替えで我が家にやってきました。 TechEditi ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation